現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWが車両リースからメンテナンス、保険・税金までをパッケージにしたサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を導入

ここから本文です

BMWが車両リースからメンテナンス、保険・税金までをパッケージにしたサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を導入

掲載
BMWが車両リースからメンテナンス、保険・税金までをパッケージにしたサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を導入

ビー・エム・ダブリューと、その100%出資子会社であり国内におけるBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは、2025年6月5日よりBMWの全ての車両を対象に、車両リース、車両メインテナンスから保険・税金などがひとつのパッケージとなったサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を開始することを発表した。

メインテナンス費用や保険料・税金などを気にすることなくBMWライフを満喫

万能クーペとして愉しめるメルセデス・ベンツ「CLE 200クーペ スポーツ」の実力

この「BMW ALL IN.」は、「クローズドエンド・リース」に、故障の修理に便利な「BMW新車保証」・「BMW新車延長保証」、緊急時のサポートを行なう「BMWエマージェンシー・サービス」、およびメインテナンス時に役立つ「BMWサービス・インクルーシブ」・「BMWサービス・コンプリート」がセットになっている「BMW CARE」と、BMW自動車保険などの「任意保険」や「税金」をパッケージにした商品で、一定の月額費用を払うことで、メインテナンス費用や保険料・税金などを気にすることなく、BMWライフを満喫することが可能となっている。

さらに「BMW ALL IN.」は、BMWの全車種が対象で、契約期間・プランやモデルに応じて、月額の費用が異なる。乗り換え時にも追加費用なし(注1)で、最新モデルに乗り換えることが可能となるほか、月額費用にはBMW自動車保険の費用も含むことができるので、安心して利用することが可能。

注1:車両返却の際、総走行距離超過または通常の使用による損耗の程度を超える損傷など、車両状態が契約所定の条件を満たさない場合には、追加で費用が必要となる。(別途車検費用がかかる場合がある)

近年、個人向けオート・リース車両保有台数は年々増加しており、数年後には100万台を超えるといわれている。「所有する」から「利用する」という形態を求めているニーズにも、「BMW ALL IN.」を通じて柔軟に応え、分かりやすく、安心できる、サービス展開により、BMWの新たな顧客へのアプローチも図っていくとしている。

■「BMW ALL IN.」代表的なモデル例での月額費用例(消費税込)

BMW 320d xDrive セダン M Sport(標準装備の場合)のお支払例:BMW ALL IN.なら月額84,700円(税込)

[お支払例:BMW ALL IN、ボーナス併用5年60回払い]※1

メーカー希望小売価格 7,500,000円(税込)
前払リース料 1,500,000円
ボーナス月リース料(10回) 各150,000円
リース料支払総額8,082,000円(税込)

[重量税、環境性能割、自動車税、自賠責保険料、登録諸費用(2024年12月時点での中央値。実際の諸費用は、地域・販売店により異なる)、任意保険料※2を含む]

※1 掲載の支払例は、リース期間5年(60回払い)、年間6,000kmタイプの「BMWクローズドエンド・リース」で試算したもので、あくまでも参考。お客さまはリース契約および法令に定める場合を除き、リース契約の中途解約はできない。リース期間満了時のお手続きとしては、車両返却または再リース契約(オープンエンド・リース)から選べる(再リース契約の場合、与信審査がある)。車両返却の際、総走行距離超過または通常の使用による損耗の程度を超える損傷等、車両状態が契約所定の条件を満たさない場合には清算が必要。また、再リースでの適用手数料率は、その時点で同社が定める実質年率になる。表記されている金額は、100円単位以降の端数に関して繰り上げ表記している。支払例は2025年6月1日現在の一例。

※2 任意保険料は708,910円で試算している。これは、BMW自動車保険の20等級、年齢条件35歳以上限定、ゴールド免許割引あり等の条件で算出した概算。

関連情報:https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/financial-services/bmw-all-in.html

構成/土屋嘉久

文:@DIME
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

BMWがサブスク提供開始!『駆け抜ける歓び』は所有から利用の時代へ【自動車ニュースを読む】
BMWがサブスク提供開始!『駆け抜ける歓び』は所有から利用の時代へ【自動車ニュースを読む】
AUTOCAR JAPAN
買わずに乗る時代が本格化!? サブスク・カーリース・カーシェアで「クルマを所有しない選択肢」が増えている理由とは
買わずに乗る時代が本格化!? サブスク・カーリース・カーシェアで「クルマを所有しない選択肢」が増えている理由とは
VAGUE
価格・ボディ・走行距離、中古車の購入時に最も優先度が高いのは?
価格・ボディ・走行距離、中古車の購入時に最も優先度が高いのは?
@DIME
コーンズ・モータースがラグジュアリーカー専用の屋内駐車場「CORNES RESERVE」を大阪・南港にオープン
コーンズ・モータースがラグジュアリーカー専用の屋内駐車場「CORNES RESERVE」を大阪・南港にオープン
@DIME
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
WEB CARTOP
審査通過率90%以上でも普及せず? 「自社ローン」が“最後の選択肢”に甘んじる根本理由
審査通過率90%以上でも普及せず? 「自社ローン」が“最後の選択肢”に甘んじる根本理由
Merkmal
クルマの「新しい車検」スタート! 「良いこと? 悪いこと?」何が変わった? 改正から約3ヶ月… みんなの反響は
クルマの「新しい車検」スタート! 「良いこと? 悪いこと?」何が変わった? 改正から約3ヶ月… みんなの反響は
くるまのニュース
月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
レスポンス
6人が1台に乗れればもっとタクシー需要は増える! タクシーがムリなら日本版ライドシェアにミニバン車両の導入を!!
6人が1台に乗れればもっとタクシー需要は増える! タクシーがムリなら日本版ライドシェアにミニバン車両の導入を!!
WEB CARTOP
Furygan のバイク用エアバッグシステム「FURY AIRBAG」シリーズが7月中旬発売!(動画あり)
Furygan のバイク用エアバッグシステム「FURY AIRBAG」シリーズが7月中旬発売!(動画あり)
バイクブロス
メルセデス・ベンツが「Aクラス」「CLA/CLA シューティングブレーク」「GLA」に新ラインアップ「Urban Stars」を追加
メルセデス・ベンツが「Aクラス」「CLA/CLA シューティングブレーク」「GLA」に新ラインアップ「Urban Stars」を追加
@DIME
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
「中古軽の税免除」なぜ? 一部条件で非課税に! 対象は展示車!? 26年度に千葉市が導入へ 狙いは?
「中古軽の税免除」なぜ? 一部条件で非課税に! 対象は展示車!? 26年度に千葉市が導入へ 狙いは?
くるまのニュース
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
AutoBild Japan
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
WEB CARTOP
トヨタは「新車依存」を捨てた? 既販1.5億台から収益2兆円の「バリューチェーン戦略」、自動車産業の何が変わるのか
トヨタは「新車依存」を捨てた? 既販1.5億台から収益2兆円の「バリューチェーン戦略」、自動車産業の何が変わるのか
Merkmal
ダイハツ「“新”小型バン」がスゴい! 全長4m級で小回り性バツグン&軽商用車より使える! 5速MTもある最新「グランマックスカーゴ」が販売店でも注目に!
ダイハツ「“新”小型バン」がスゴい! 全長4m級で小回り性バツグン&軽商用車より使える! 5速MTもある最新「グランマックスカーゴ」が販売店でも注目に!
くるまのニュース
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村