現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデスのラッセルは4位「1周目にフェラーリに抜かれた自分にいら立つ」アントネッリはPUトラブルでリタイア

ここから本文です

メルセデスのラッセルは4位「1周目にフェラーリに抜かれた自分にいら立つ」アントネッリはPUトラブルでリタイア

掲載
メルセデスのラッセルは4位「1周目にフェラーリに抜かれた自分にいら立つ」アントネッリはPUトラブルでリタイア

 2025年F1スペインGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは4位、アンドレア・キミ・アントネッリはトラブルによりリタイアした。

 4番グリッドのラッセルはスタートでフェラーリ2台の後ろ6番手に落ちたが、レース後半にルイス・ハミルトン(フェラーリ)をピットストップでかわし、5番手に上がった。

“意図的な接触”に驚くラッセル。非難集中のフェルスタッペンは「その話はしたくない」

 終盤のセーフティカー後、3番手走行中のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がハードタイヤを装着したことでリスタートでつまずき、後退。ラッセルは追い越しのチャンスを狙った際にフェルスタッペンと接触し、フェルスタッペンはコース外を走った後、ラッセルの前でコースに復帰した。

 レッドブルはペナルティを恐れて、フェルスタッペンにラッセルの後ろに下がるよう指示。フラストレーションを募らせたフェルスタッペンは、いったん減速してポジションを譲るように見せた後に加速し、ラッセルに接触するというインシデントを起こした。

 その後、ラッセルはフェルスタッペンの前に出て4番手に浮上したが、前のシャルル・ルクレール(フェラーリ)を追う時間はなく、0.904秒差で表彰台に届かなかった。

 アントネッリはスタート直後に6番グリッドからポジションを落としたものの、終盤まで7番手を走行。しかしパワーユニットのトラブルにより、グラベルでマシンを止め、リタイアとなった。チームによると、油圧の低下が起きたということだ。

■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)決勝=4位(66周/66周)4番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ソフト→ソフト

「スタート位置と同じ順位でフィニッシュした。今日可能なベストの順位はおそらく4位だったと思う。最後の10周はアクションが多かったが、1周目の自分のパフォーマンスに苛立ちを感じている。スタート自体は良かったものの、そこからポジションを落とし、フェラーリの2台に先行された」

「今日はシャルルを射程に捉えられる気がしていたが、セーフティカーによって状況が変わり、フェルスタッペンとの接触もあって、彼を追い詰めるのは少し難しくなった」

「全体としては、この週末に見られた進歩に満足してバルセロナを離れることができる。4位という結果は、今季序盤から僕たちがレースをしてきたポジションと一致しており、2戦続けて厳しいレースをした後では、ペース的にそのエリアに戻れたのは良いことだ」

「残念ながら、依然としてトップ勢とは大きな差があるが、僕たちは前進している。次戦カナダでも引き続き進歩を目指していく」

■アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)決勝=リタイア(53周/66周)6番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ソフト

「今日のレース展開にはがっかりしている。暑さの影響でタイヤに厳しいグランプリだった。金曜のFP1とFP2でロングランの作業をしっかり行ったにもかかわらず、タイヤをケアしながら良いペースを維持するのは苦労した」

「それでもマシンの中では良い感触があった。ミディアムタイヤでは良いペースを発揮し、安定したラップタイムを記録した。それだけにリタイアで終わってしまったのは残念だ」

「全体として、僕たちにとってこの3連戦は困難なものだった。これからリセットするための時間がある。自分にとって初めてとなるカナダGPが本当に楽しみだ。ここバルセロナとは異なるトラックであり、路面も異なる。さらにピレリのコンパウンドも対極に位置するセレクトだ。ここ3週間で得たすべての学びを持ち帰り、分析し、2週間後にはより強くなって戻ってきたい」

[オートスポーツweb 2025年06月03日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

初日から改善も高い路温に苦戦「決勝はミディアムで解決するはず」とクアルタラロ/第8戦アラゴンGP
初日から改善も高い路温に苦戦「決勝はミディアムで解決するはず」とクアルタラロ/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
入賞圏内に迫るも接触されてリタイア「フラストレーションの溜まる1日に」とミル/第8戦アラゴンGP
入賞圏内に迫るも接触されてリタイア「フラストレーションの溜まる1日に」とミル/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
AUTOSPORT web
フェラーリがランキング2位浮上でもプレッシャーが解消されないバスール【F1チーム代表の現場事情】
フェラーリがランキング2位浮上でもプレッシャーが解消されないバスール【F1チーム代表の現場事情】
AUTOSPORT web
ミル、7位で貴重な9ポイントをチームにもたらす「この結果が転機になることを祈る」/第8戦アラゴンGP
ミル、7位で貴重な9ポイントをチームにもたらす「この結果が転機になることを祈る」/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP
リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
タイヤトラブル頻発のデイ2でオジエが首位堅持。ロバンペラも表彰台圏内に浮上/WRCサルディニア
タイヤトラブル頻発のデイ2でオジエが首位堅持。ロバンペラも表彰台圏内に浮上/WRCサルディニア
AUTOSPORT web
「パンクのリスク管理に重点」1年ぶりの“オジエVSタナック”は11.1秒差で最終日へ/WRCサルディニア デイ2コメント
「パンクのリスク管理に重点」1年ぶりの“オジエVSタナック”は11.1秒差で最終日へ/WRCサルディニア デイ2コメント
AUTOSPORT web
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
AUTOSPORT web
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスが今季4勝目。10年ぶりの全セッショントップで完全制覇/第8戦アラゴンGP
マルク・マルケスが今季4勝目。10年ぶりの全セッショントップで完全制覇/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがオールラップレコードでポールポジション獲得/第8戦アラゴンGP
マルク・マルケスがオールラップレコードでポールポジション獲得/第8戦アラゴンGP
AUTOSPORT web
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
AUTOSPORT web
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
AUTOSPORT web
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
AUTOSPORT web
間一髪のコースオフ。リバースギヤを使用しオジエが今季3勝目「なぜかサルディニアではドラマが起こる」とラトバラ代表
間一髪のコースオフ。リバースギヤを使用しオジエが今季3勝目「なぜかサルディニアではドラマが起こる」とラトバラ代表
AUTOSPORT web
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村