現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタGAZOO Racingがスーパー耐久2023年シーズンを総括「仲間作りも順調」

ここから本文です

トヨタGAZOO Racingがスーパー耐久2023年シーズンを総括「仲間作りも順調」

掲載
トヨタGAZOO Racingがスーパー耐久2023年シーズンを総括「仲間作りも順調」

トヨタGAZOO Racingが11月12日、スーパー耐久シリーズの今シーズンを総括をした。トヨタGAZOO Racingは、ORC ROOKIE Racingが走らせる28号車ORC ROOKIE GR86 CNF conceptと、32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptの車両を開発している。

28号車GR86 CNF conceptはその名の通り、CNF(カーボンニュートラル燃料)を使い、次世代の燃料として期待がかかるCNFを活用した内燃機関の開発に取り組んでいる。さらに次世代スポーツカーも開発しており、GR86に本来積まれている水平対向エンジンではなく、3気筒ターボエンジンを搭載している。

ホンダ CR-V に燃料電EV仕様登場、レースのサーキットで展示

28号車には同じCNF燃料と同じボディを使う61号車Team SDA Engineering BRZ CNF Conceptというライバルがいる。エンジン型式の違いや、走りに関わる足周りの作りの違いにより、毎戦見応えのある戦いを繰り広げている。28号車は、気持ちよく曲がれるクルマ、アクセルを踏んで曲がれるクルマを目指し、ボディ剛性やリアスタビライザーの改良を続けている。

一方の32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptは水素を燃料にしており、水素エンジンの燃焼実験などを行っている。以前は気体水素を使用していたが、今年から液体水素に燃料を変更し実験を繰り返しながら走行している。

ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第7戦『S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニックフェス』が開催された富士スピードウェイでの会見には、GAZOO Racing Company Presidentの高橋智也氏が登壇した。

高橋氏は28号車について、「GR86ボディに今のエンジンを乗せて走っており、ボディもつぎはぎの部分もある。来年に向けては次期型の車体パッケージなども考慮して車両を仕立てていきたい。エンジンやミッションはどのようにするのかなどの掛け合いも含めて進化させていきたい」と語る。

一方の32号車水素カローラについては「エンジン性能のアップを実現するため、液体水素ポンプが高い燃料圧力を発生させるための、ポンプの昇圧性能と耐久力の向上をおこなったことで、ガソリンエンジンや気体水素搭載時と同等レベルの出力を実現した」

「第2戦富士24時間レースの際には1回の給水素で16周だったが、今回は20周を目標にしていた。実際レース中に20周を周回できたこともあり、航続距離という課題もクリアしつつある」

「車重に関してもレース用安全装備はもちろん、水素関連の安全装置、計測機器などを多く搭載しているためかなりの重量になっている。前回のオートポリス大会では1910kgあったが、各所の軽量化を行い今回は1860kgまで軽量化できている。日々進化してるパーツのおかげもあり軽量化を実現できている」と今シーズンの車両の進化を説明した。

仲間作りも順調に進んでいる。2021年に気体水素を搭載してレースを始める時には8社の協力があった。今では45社にまで増え、さまざまな会社や業界、自治体などがこのレース活動に賛同・協力してくれているという。

さらに今年はスーパー耐久に参戦する自動車メーカー5社(トヨタ・スバル・マツダ・ホンダ・日産)とも「共挑」~S耐ワイガヤクラブ~を立ち上げ、メーカーの垣根を超え意見交換を行っている。メーカーのトップだけでなく、現場の開発責任者、エンジニアなども意見交換を行うことで、今目の前にある課題がどのようなもので、どのように解決していくのかを共同で取り組みつつ一緒に戦っていく。

「メーカー5社で車作りはもちろん、モータースポーツを盛り上げ、ファン作りも一緒になってやっていきたい。今まで交わることのなかったメンバーが交流し、日本の自動車メーカーが楽しみながら何かやっているぞ。というのを発信していきたい」ともいう。

こんな記事も読まれています

”熱い”NISMO FESTIVALで、スーパーGTの取り組みを熱弁したGTA坂東代表「できることを一歩ずつ。将来的には国産eフューエルを!」
”熱い”NISMO FESTIVALで、スーパーGTの取り組みを熱弁したGTA坂東代表「できることを一歩ずつ。将来的には国産eフューエルを!」
motorsport.com 日本版
50ccスーパーチャージャー搭載、世界最速の“原付”が記録更新
50ccスーパーチャージャー搭載、世界最速の“原付”が記録更新
レスポンス
圧倒的排気効率を実現しつつ音量基準もクリア! HKSからGRスープラ用「スーパーターボマフラー」が新登場
圧倒的排気効率を実現しつつ音量基準もクリア! HKSからGRスープラ用「スーパーターボマフラー」が新登場
レスポンス
『ニッサンR86V』ル・マンへの第一歩を歩み出したニッサンの記念碑【忘れがたき銘車たち】
『ニッサンR86V』ル・マンへの第一歩を歩み出したニッサンの記念碑【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
AUTOSPORT web
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版
ローディン、F1超えの性能目指すハイブリッドハイパーカー“エフゼロ”の初テストを完了「他にはないクルマだ!」
ローディン、F1超えの性能目指すハイブリッドハイパーカー“エフゼロ”の初テストを完了「他にはないクルマだ!」
motorsport.com 日本版
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
motorsport.com 日本版
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
くるまのニュース
スーパーフォーミュラ、2024年から全車共通オーリンズ製ダンパーの導入を正式発表。鈴鹿テストから投入へ「よりドライバーのスキルが発揮されるレースとなるよう」
スーパーフォーミュラ、2024年から全車共通オーリンズ製ダンパーの導入を正式発表。鈴鹿テストから投入へ「よりドライバーのスキルが発揮されるレースとなるよう」
motorsport.com 日本版
【スズキ スイフト 新型】鈴木社長「洗練されたスマートコンパクト」
【スズキ スイフト 新型】鈴木社長「洗練されたスマートコンパクト」
レスポンス
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
WEB CARTOP
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
ベストカーWeb
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
motorsport.com 日本版
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
GQ JAPAN
6MT搭載! ホンダの「先進的スポーツカー」が凄かった! 斬新ボディに“走りの良さ”実現した「個性派クーペ」の反響は?
6MT搭載! ホンダの「先進的スポーツカー」が凄かった! 斬新ボディに“走りの良さ”実現した「個性派クーペ」の反響は?
くるまのニュース
エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
レスポンス
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
日産が次期「GT-R」みたいな実車を展示! 2029年登場か!? 斬新デザインの「ハイパーフォース」って何なの? 匂わせで分かるコトとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

243.9946.0万円

中古車を検索
GR86の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

243.9946.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村