1990年代に一時代を築いた初代アコード ワゴン
かつて、若者たちの心を掴んだホンダ初代「アコード ワゴン」。ホンダ・オブ・アメリカ・マニファクチャリングが製造した輸入車でした。そのスタイリッシュな姿は現在でも一部の層に根強い人気があります。当時流行していたニューストリート仕様に仕上げられた貴重な1台を見ていきます。
ホンダ「アコードツアラー」を徹底的に北米仕様へ!低車高にあえてナマ足で挑む
若者の心を掴んだ、USアコード ワゴン
昭和生まれのクルマ好きは、過去のヒット作は色々と思い浮かべることができるだろう。そんなさまざまなモデルのなかで、当時の若者たちが注目したワゴンがあった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自と米海軍の潜水艦が並んだ! 房総半島の沖合で「貴重な光景」が実現 同じ潜水艦でも全く違う!?
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
高速バス「相席ブロック」なぜ横行? 「安すぎるキャンセル料」が招く悲劇と、1億人を巻き込む迷惑行為の深層
トヨタ”新型”「和製スーパーカー」まもなく登場!? フロントミッドシップ&「“V8”ハイブリッド」採用!? 超ロングノーズの「TOYOTA GT」出現で期待高まる「GR GT3」どうなるのか
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
コストカットだけじゃ日産は復活できない! 日産ファンのライターが語る「トヨタを見習うべき」ポイントとは
約440万円! “テスラ製モーター”搭載のマツダ「RX-7」!? 360馬力超えの「後輪駆動マシン」! 超静音仕様となった「ロータリースポーツカー」とは
国民を苦しめるガソリン高! 「もう我慢の限界!?」 ガソリン1Lに53.8円の税金!? 「暫定税率の廃止」約束は守られるのか? 【参院選直前】
小型で安くて長距離も乗れるって国産EVマジでヤバいぞ! ヒョンデ・インスターの選び方
日産「”新”SUV」発表に反響多数! 「超力強い走り」「サイズ感が最高」賛美の声も! 「新キャシュカイ」欧州に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アメリカ製?だからといっても、品質が国産に劣るわけでもなく、燃費も街中で1リッター/10〜12km、高速や長距離では18km走った記録があります。妙に尖ってもなく、スーツで乗っても、アウトドアでも使える「オールマイティ」な車でしたね。 車高を「オトす?」
下品になるからやめた方がいいと思いますがね……?
ノーマルでも充分車高引くて、高いギャップで顎擦りました。貴重な個体なのにもったいないです、
また、再販されたら是非とも欲しいとさえ思います。
トランプ大統領?売れるアメリカ車ってこんな車ですょ(笑)
セダンより贅沢に見えて洗練された佇まいが良かったです。この頃のホンダ車は他の国産車にはないバタ臭さが新鮮に映りました。
助手席しか乗ってないですが、乗り心地はおおらかでしなやかさを持っていた様に感じました。