「無料高速」がスゴい石川の“ガン”
信号がなく立体交差が基本の「無料高速」ともいえる一般道は、全国ではまだまだ少数派。そうしたなか、これが充実している県のひとつが、石川県です。
金沢から北は、「のと里山海道(旧能登有料道路)」と「能越道」、金沢側でそれに接続する国道159号「津幡バイパス」、さらに接続する「金沢外環状道路(山側環状)」の一部も立体構造です。金沢市街から能登半島北部の輪島市まで100km近く、信号ゼロかつ無料で走れます。
一方の県南部は、国道8号の能美市と加賀市を結ぶ区間15.6kmが、完全立体交差の「小松バイパス」として2003年に全通しています。現在は4車線化も進み、スムーズに手取川の北まではアクセスできます。
しかし、そこから金沢方面は平面構造となり、“金沢の手前”に多くの人を悩ませている渋滞スポットがあります。白山市の市街地「松任(まっとう)」エリアです。
ここの国道8号の渋滞は「いつものことだと思ってあきらめている」「週末の午後はほぼ間違いなく渋滞している」といった声がSNSで見られます。
実際、土曜の午後に通ってみると、小松バイパスから金沢方面への快適な移動を体験したのも束の間、松任から渋滞が発生。「なんでこんなに詰まってんの?」と同乗者が漏らすほど進みが悪いものでした。
特に深刻なのは国道8号の上り線(金沢方面)です。この付近は下り3車線に対し、上り2車線とアンバランスなため、2019年度から「松任拡幅」の名で上り線の3車線化が進められています。
ただ、これでも抜本的な渋滞解決にはならないと見てか、国土交通省が中心となった委員会で「早急な対策」が必要だとされ、2024年度から追加の事業が始まりました。渋滞の元凶である「乾東(いぬいひがし)」交差点の立体化です。
どうにも進まない渋滞!←「そりゃそうだ!」
乾東交差点は国道8号に、金沢外環状道路が交わります。環状道路はここを境に南側が「山側環状」(国道157号)、北側が「海側環状」と通称されます。このうち、2000年代から順次開通した海側環状は、中央分離帯に立体の自動車専用部を通す前提のため幅が広く、巨大な交差点となっています。
交差点周辺の交通量は、国道8号の東側で1日あたり5.2万台、海側環状の北側で約3万台、山側環状の南側で約2.3万台。大型商業施設の立地が進み、2022年までの6年間で通行量が1.7倍以上に膨れ上がっているとのこと。
しかし、国道8号と環状道路ともに交通量が多いため、国道8号の信号が青の時間が他の交差点より20~30秒ほど短く、それがノロノロ渋滞を引き起こしているそうです。これでは国道8号の車線を増やしても、捌ける交通量は限定されてしまいます。
立体化事業「乾東局所渋滞対策」は、国道8号の対策ですが、実際に立体化されるのは交通量が少ない従道路である海側環状―山側環状の1.3kmです。これにより、国道8号側の青信号の時間を延長し、混雑緩和を図ります。2025年度は調査設計が進められます。
石川県内は金沢近郊までの移動は快適になりつつありますが、金沢エリア(金沢―白山市)には県内の渋滞の約8割が集中しています。乾東交差点以外にも、右折レーンの延伸などの局所的な対策が進められています。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
停戦前にやられた! イランのF-14戦闘機またも撃破 イスラエルが破壊の瞬間を動画で公開
トヨタ最新「最安ランドクルーザー」に注目! 最上級より「330万円以上オトク」なのに「観音開きドア」&“リッター10キロ以上”走るパワトレ搭載が魅力! レトロデザインの「70 AX」とは?
トヨタ新「ハリアー」に大反響! 「“250万円以上”安くてコスパ最高」「でも高級感バッチリ」「装備も十分」の声も! “お洒落内装”&上品デザインも魅力の「最安モデル」に注目!
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
週末はできるだけその道を避けるようにしています。