現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン、F1中国GPスプリントでタイヤマネジメントに苦戦「生き残るのに必死だった」

ここから本文です

フェルスタッペン、F1中国GPスプリントでタイヤマネジメントに苦戦「生き残るのに必死だった」

掲載
フェルスタッペン、F1中国GPスプリントでタイヤマネジメントに苦戦「生き残るのに必死だった」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1中国GPスプリントを3位でフィニッシュ。彼は「なんとか生き残ろうとしていた」と苦しいコメントをした。

 ルイス・ハミルトン(フェラーリ)に次ぐ2番手からレースをスタートしたフェルスタッペンは、19周のレースの15周目にマクラーレンのオスカー・ピアストリにオーバーテイクされるまでポジションをキープしていた。フェルスタッペンは「タイヤマネジメントが大変だった」こと、そして2025年マシンRB21には現在「少しペースが足りない」ことを認めた。

■さすがハミルトン! フェラーリへの順応はもうバッチリ? スプリント予選のアタックから見えるアジャストぶり

 レース後のインタビューでフェルスタッペンは次のように語った。

「(この結果は)ポジティブだと思うよ。オスカーが僕の後ろでプッシュしていたから、頑張って(ハミルトンの)DRS圏内をキープしようとしていたんだ。DRSはバックストレートでかなり助けになるからね」

「でも残念ながら最後の8周は、他についていけるペースがなかった。僕はただ生き残ろうとしていた。だから3位は受け入れるよ」

「後続のクルマもかなり追い上げてきていたので、タイヤマネジメントは大変だったけれど、問題ない。改善できるかトライしてみるよ」

 フェルスタッペンは予選と日曜日の決勝レースを見据えて、次のように付け加えた。

「データを調べて、マシンのどこを改善できるか見てみるよ。でも全体的には、ちょっとペースが足りなかったと思う。もちろん、もう少しハードにプッシュしなければならないけど、その分タイヤも消耗してしまう。だからとても難しいよ」

 フェルスタッペンは、スプリント予選で2番グリッドを確保したことに驚いており、本来のパフォーマンスならフロントロウに並ぶことはできなかっただろうと話した。

「ラップはとても良かった。ミディアムからソフト(タイヤ)に履き替えたとき、何も参考にせずにラップを刻むのはいつもとても難しい。もちろん、ポールポジションから1000分の18秒差だったけれど、いずれにせよフロントロウに並べるはずじゃなかったと思う」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

既視感、ある…!? 「90年代に大ブームを起こした格ゲー」の “聖地”は今
既視感、ある…!? 「90年代に大ブームを起こした格ゲー」の “聖地”は今
乗りものニュース
【米国】日産の新たな「小さな高級SUV」いつ登場? 上質インテリア×1.4リッター「ハイブリッド」採用で投入!? 「最新型キックス」の日本導入が遅れているワケとは
【米国】日産の新たな「小さな高級SUV」いつ登場? 上質インテリア×1.4リッター「ハイブリッド」採用で投入!? 「最新型キックス」の日本導入が遅れているワケとは
くるまのニュース
EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要
EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要
レスポンス
TOYO TIRESのチャレンジに注目!「ニュルブルクリンク」を闘う「PROXES」の2025シーズンは若手ドライバーの起用が鍵を握る!!
TOYO TIRESのチャレンジに注目!「ニュルブルクリンク」を闘う「PROXES」の2025シーズンは若手ドライバーの起用が鍵を握る!!
Auto Messe Web
「まともに接客してくれない……」 高級車ディーラーに軽自動車でいって経験した塩対応
「まともに接客してくれない……」 高級車ディーラーに軽自動車でいって経験した塩対応
WEB CARTOP
スズキ鈴木修氏、インドでお別れの会 経営や哲学を共有する研修期間の設立も
スズキ鈴木修氏、インドでお別れの会 経営や哲学を共有する研修期間の設立も
日刊自動車新聞
モトグッツィのオーナー&モーターサイクルファンは全員集合!! 誰でも自由に参加できるミーティングイベント「MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2025」の開催が決定
モトグッツィのオーナー&モーターサイクルファンは全員集合!! 誰でも自由に参加できるミーティングイベント「MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2025」の開催が決定
バイクのニュース
「駅ビル2階の路面電車ターミナル」8月3日開業へ 広電「駅前大橋ルート」誕生で路線網が激変!
「駅ビル2階の路面電車ターミナル」8月3日開業へ 広電「駅前大橋ルート」誕生で路線網が激変!
乗りものニュース
評判悪いMotoGPのタイヤ内圧ルール、ランキング上位ライダーは意外にも維持賛成
評判悪いMotoGPのタイヤ内圧ルール、ランキング上位ライダーは意外にも維持賛成
motorsport.com 日本版
ごみ収集車からタイガース流のコーチング?…尼崎市で新たな環境保全の取り組み
ごみ収集車からタイガース流のコーチング?…尼崎市で新たな環境保全の取り組み
レスポンス
2026年F1パワーユニットの性能格差に懸念。劣勢マニュファクチャラーへの特例措置を検討へ
2026年F1パワーユニットの性能格差に懸念。劣勢マニュファクチャラーへの特例措置を検討へ
AUTOSPORT web
6速MTのみ! トヨタ新「2ドアスポーツカー」スープラ“集大成モデル”登場! 超パワフルな「直6ターボエンジン」搭載したストイック仕様! 鮮烈レッドの“豪華内装”も魅力の「A90 Final Edition」実車展示!
6速MTのみ! トヨタ新「2ドアスポーツカー」スープラ“集大成モデル”登場! 超パワフルな「直6ターボエンジン」搭載したストイック仕様! 鮮烈レッドの“豪華内装”も魅力の「A90 Final Edition」実車展示!
くるまのニュース
トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用
トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用
レスポンス
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine「ライバル」第145回
くるまりこちゃん OnLine「ライバル」第145回
ベストカーWeb
スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も
スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も
日刊自動車新聞
群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
AUTOCAR JAPAN
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村