レクサスは、EV専用車の『RZ』の改良新型を2025年後半から欧州市場で発売すると発表した。今回の改良では、EVパワートレインの全要素が見直され、性能と効率性が大幅に向上している。
最大の変更点は、容量77kWhの新しい大容量リチウムイオンバッテリーパックの採用だ。バッテリーセルの構造を見直し、セル数を増加させることで、eAxle(eアクスル)からの高出力を可能にした。外形寸法は変更せず、車両フロア下に完全に収納される設計を維持している。
新バッテリーには水冷システムが搭載され、高負荷条件下でも最大出力を維持し、セルの劣化を抑制する。冷却システムはエアコンシステムと効率的に連携し、外気温に応じて冷媒やラジエーター冷却を使い分ける。
充電性能も大幅に改善された。従来の11kW車載充電器に代わり、22kW車載充電器を標準装備。さらに、バッテリー予熱システムを新搭載し、充電前にバッテリーを最適温度まで加熱できる。
寒冷地での効果は特に顕著で、レクサスの試算ではマイナス10度の環境下で10%から80%までの充電時間が、予熱機能なしの55分から30分に短縮される。この機能はマルチメディアシステムで手動操作するか、ナビゲーションで充電地点を設定した際に自動作動する。
eAxleも改良され、損失の低減と高出力化を実現。新しい22kW車載充電器と合わせて、3つの異なる出力オプションを持つ新RZラインナップを構成する。
これらの技術改良により、航続距離も大幅に向上。18インチホイール装着のFWDモデルでは、従来型RZと比較して最大568km(従来比プラス95km)の航続を実現している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
ホンダ、大型EV開発を中止 米国市場でのEV計画に再びブレーキ、ハイブリッド重視へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トヨタの客層だから騙せるのかな?