R-ace GPは6月11日、フランスのサルト・サーキットで日本時間6月13~14日にル・マン24時間レースのサポートレースとして開催されるミシュラン・ル・マン・カップ第3戦『ロード・トゥ・ル・マン』にて、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)の育成プログラムTGR-DCに所属する中村仁を起用すると、チームのInstagramで明らかにした。中村にとってはこれがLMP3デビューレースとなる。
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権やスーパーGT GT300クラス参戦を経て、2025年シーズンより海外レースに挑戦する中村は現在19歳。今季はR-ace GPからフォーミュラ・リージョナル中東選手権(FRMEC)、フォーミュラ・リージョナル欧州選手権(FRECA)に参戦している。
トヨタ育成の中村仁が初優勝飾る。山越陽悠の参戦で日本人ドライバーは4名に/FRMEC第3大会
そんな中村は、FRで慣れ親しんだチームから、伝統のサルト・サーキットで1時間のスプリントレースを2回、フランスのエドガー・ピエールとともにドライブする。中村がステアリングを握るLMP3マシンは86号車のデュケインD09となる。なお、現在のLMP3マシン(第3世代)のエンジンはトヨタベースのオレカ製3.5リッターV6ツインターボのワンメイクだ。
「チャンスを頂きありがとうございます! このような歴史的なコースを走れるとは思っていなかったので、とても興奮しています。この週末の一瞬一瞬をしっかり楽しみます!」と、中村はコメント。
また、TGRヨーロッパ(TGR-E)の中嶋一貴副会長は「R-aceGPのおかげで仁がロード・トゥ・ルマンに出走できることになり、とても嬉しく思っています。ル・マンの雰囲気を感じ、このような特別で歴史的なサーキットを走ることは、彼にとって貴重な経験になるでしょう」と、コメントしている。
ミシュラン・ル・マン・カップは、ACOフランス西部自動車クラブが主催する耐久レースで、ル・マン24時間レースをはじめとするWEC世界耐久選手権、ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズといったスポーツカーレース参戦を目指す若手やジェントルマンドライバーが参戦している。LMP3、LMP3プロアマ、GT3の3クラスが設定されており、中村がステアリングを握る86号車はLMP3クラスにエントリーしている。
今季は6大会が開催され、そのうち5大会ではそれぞれ約120分のレースが1回開催される。ただ、ミシュラン・ル・マン・カップの象徴的なイベントであり、ル・マン24時間レースのサポートレースとなる第3戦ロード・トゥ・ル・マンだけは、1時間のレースが2回行われる。
初のサルト・サーキット、そして初のLMP3での実戦で、中村はどのような走りを見せてくれるだろうか。
この投稿をInstagramで見る R-ACE GP(@r.ace.gp)がシェアした投稿
[オートスポーツweb 2025年06月11日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「MotoGPマシンの“音”に抱いたモヤモヤ……ドゥカティ、何かやってる?」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.29】
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
ホーナー電撃解任は、情報通にとっては“青天の霹靂”ではない? F1解説者ブランドル「状況がよろしくないのは明らかだった」
【MotoGP】「戻って来られて本当に嬉しい」マルティン、テストで64周走り込んで体調チェック! 第12戦チェコGPでの復帰も決定
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?