現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダのお家芸となった『未来のエンジン』 ロータリーエンジンの歴史を振り返る【第1回】

ここから本文です

マツダのお家芸となった『未来のエンジン』 ロータリーエンジンの歴史を振り返る【第1回】

掲載 更新 15
マツダのお家芸となった『未来のエンジン』 ロータリーエンジンの歴史を振り返る【第1回】

 いまだに多くのファンを持つロータリーエンジンは、1967年に初代マツダコスモスポーツに搭載されて市販がスタート。

 マツダの大きな特徴の一つだったが、残念ながら2017年に最後のロータリーエンジン搭載車のRX-8の生産が終了してしまった。

雌伏の時を越えて生まれたのはあのクルマ! ロータリーエンジンの歴史を振り返る【第2回】

 今回はそんなロータリーエンジンの歴史を3回に分けて振り返ろう。

文/鈴木直也、写真/Mazda、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】ロータリーの歴史はマツダの名車の歴史!! 懐かしのロータリーエンジン搭載車を写真で見る

■苦節7年、世界初の市販ロータリーエンジンを開発

マツダ RX-8に搭載されたロータリーエンジン、現時点で最新の、そして同時に現時点で最後のロータリーエンジンだ

 マツダが創立100周年を記念して編纂した「MAZDA 100 EPISODES」という冊子によると、ロータリーエンジン(以下REと略)の技術ライセンス導入について、マツダがNSU・バンケルと仮契約を交わしたのは1960年10月。当時の松田恒次社長みずからドイツへ出向いて交渉した結果だった。

 マツダREの歴史はそこから始まるわけだが、最初の市販車となる初代コスモスポーツ(L10A型)の販売開始は1967年5月。開発に7年近い時間を要してのデビューだった。

 その過程でもっとも技術陣を悩ませたのが、後に「悪魔の爪痕」として有名になる“チャターマーク"だ。

 ローターの回転と燃焼圧の変動でアペックスシールが振動し、ローターハウジング内面に波状の摩耗が発生するこのトラブルは、REのガスシールの難しさを象徴するエピソードとして、その後も長く改良が続くテーマとなる。

 そんな技術的困難を乗り越えて、マツダにとって初の市販REとなったのが10A型である。単室491ccの2ローターで110ps/7000rpm、13.3kgm/3300rpmというスペック。量産2ローターとしては本家NSUに先んじて世界初となる快挙だった。

■スポーツカーに搭載し量産しながら開発を継続

マツダ初のロータリーエンジン搭載車となったコスモスポーツ。その未来的な外観は『帰ってきたウルトラマン』に登場するMATビハイクルのベース車にもなった

 ただし、初代コスモの10A型REは完成度という点ではまだまだ荒削りなところが残されていた。

 スペック的には当時のレシプロ2Lを凌ぐ実力といってもいいが、そのかわり低速トルクは驚くほど貧弱。トップエンドは7000rpm以上まで軽々まわるけれど、本当に使い物になるのは4000rpmを超えてから。乗用車にはとても使えそうもない、きわめてピーキーなトルク特性を備えていたのだ。

 初代コスモは後期型(1968年7月デビューのL10B)でエンジンにも手が入り、カタログスペックは128ps/7000rpm、14.2kgm/5000rpmへと向上する。

 最大トルク発生回転数が上にシフトしているから、パワーアップでさらにピーキーになったかと思いきや、実際に乗ってみるとむしろこの後期型エンジンの方がドライバビリティも良好。

 最初のRE搭載車が初代コスモのような小量生産スポーツカーになったのは、量産しながら開発を継続するという意味あいもあったのではないかと思うが、REがなんとかまともに走るようになったのが、この初代コスモ後期型(L10B)からだったといえる。

■良好なコスパと実測馬力の高さで人気を獲得

ロータリーエンジンは写真のファミリアロータリークーペで本格的な量産に至った

 実験車的な性格を持っていた初代コスモを経て、REをいよいよ本格的に量産化するために生まれたのが、1968年7月デビューのファミリアロータリークーペである。

 10A型REというエンジン型式が継承されたことでもわかるとおり、基本ディメンションはコスモ用と共通の491cc×2。乗用車用ということでポートタイミングは中低速重視のセッティングとなり、100ps/7000rpm、13.5kgm/3500rpmというスペックに仕上げられた。

 構造面で注目されるのは、サイドハウジングの材質がアルミからスチールに変更になったこと。生産性と同時に、耐久性を考慮した設計変更といわれている。

 このファミリアロータリーが驚異的だったのは、実速で180km/hオーバーが可能だったことだ。

 当時の日本車のカタログ表記はJIS規格による測定で、例えばドイツのDIN規格に比べると軽く1~2割は甘かったのが実情。そのため、同時代のハコスカGT-Rはカタログ160psを誇ったが、実速最高速はいいとこ190km/hどまりだった。

 ところが、同じJIS馬力でも何故かREは限りなくDIN馬力に近い実力があって、100psでも180km/h出てしまう。新車で150万円のハコスカGT-Rに対して、ファミリアロータリークーペの価格は半額以下の70万円。この驚異的なコスパの良さによって、ロータリー人気に火がつくことになる。

■ハコスカと死闘を演じてますます人気に

カペラロータリーに搭載された12A型は写真のサバンナRX-3にも搭載された

 マツダはこの当時「ロータリゼーション」と銘打ってREの拡販を進めて行くのだが、その流れを加速すべく投入されたのが、1970年5月デビューのカペラロータリーに搭載された12A型だ。

 パワーアップとドライバビリティ改善を目指し、マツダREはここで初めて排気量を拡大。ローターハウジングの厚さを10mm拡大して排気量を573cc×2とした12A型REが登場する。

 120ps/6500rpm、16.0kgm/3500rpmというスペックは、70年当時の国産車としてはほぼ最速。

 このエンジンはのちに登場するサバンナにも搭載され(サバンナRX-3)、国内ツーリングカーレースでハコスカGT-Rハードトップと死闘を繰り広げるのは皆さんご存知のとおり。この12A型REによって、第一世代REはいちおうの完成をみたと言っていいと思う。

■高性能だが高燃費のREがオイルショックで大打撃

ファミリアロータリークーペのロータリーエンジン。ロータリーエンジンの弱点のひとつである燃費の悪さにオイルショックが直撃した格好となった

 ところが好事魔多し。ここまでパワーとスムーズネスで快進撃を続けてきたREに突然の試練が襲いかかる。

 きっかけは1973年に勃発した第一次石油ショックによる原油価格の高騰。それまでリッター50円台だったガソリン価格が、1974年を境いに2倍以上に値上がりしてしまう。

 こうなると、燃費性能の劣るREには大逆風で、日本のみならずアメリカでも販売に急ブレーキがかかる。また、それに追い打ちをかけるように国内外で排ガス規制が強化され、高性能が売り物のREにとって市場環境が一気に暗転してしまったのだ。

 これ以降のREは燃費改善と排ガス浄化システム開発が大きなテーマとなるのだが、REにとって厳しかったのは当面選択できる排ガス浄化システムがサーマルリアクター方式しかなかったことだ。

 この方式は、理論空燃比より濃い混合気を供給してNOXの発生を抑制し、排気ポート下流で未燃ガスを反応させてCOとHCを減らすというメカニズム。

 ただでさえ燃費の悪いREにリッチ混合気は理解に苦しむところではあるが、キャブレター仕様では他に方法がなかったというのが実情。12A型REはのちにキャブ仕様のまま希薄燃焼化して燃費を大きく改善するのだが、それには1979年まで待たねばならなかった。

【画像ギャラリー】ロータリーの歴史はマツダの名車の歴史!! 懐かしのロータリーエンジン搭載車を写真で見る

関連タグ

こんな記事も読まれています

沖縄県独自ルール「バイクは第1通行帯を走れ」が全面撤廃へ
沖縄県独自ルール「バイクは第1通行帯を走れ」が全面撤廃へ
バイクのニュース
トヨタが7人乗りの「小型SUVミニバン」実車公開! ド迫力フェイスの「ヴェロズ」がカッコいい! タイでお披露目
トヨタが7人乗りの「小型SUVミニバン」実車公開! ド迫力フェイスの「ヴェロズ」がカッコいい! タイでお披露目
くるまのニュース
バイクで使ってもOK?最近増えつつある「チケットレス駐車場」の仕組みとは
バイクで使ってもOK?最近増えつつある「チケットレス駐車場」の仕組みとは
バイクのニュース
ル・マン24時間主催者、水素カーによるサルト・サーキットでのデモンストレーション開催を発表
ル・マン24時間主催者、水素カーによるサルト・サーキットでのデモンストレーション開催を発表
AUTOSPORT web
【試乗記】ブリヂストン プレミアム・コンフォートタイヤ レグノGR-XIIIは基盤技術ENLITENで生まれ変わった
【試乗記】ブリヂストン プレミアム・コンフォートタイヤ レグノGR-XIIIは基盤技術ENLITENで生まれ変わった
Auto Prove
急速充電で80%まで6分未満!! クボタから全自動運転トラクタが登場! AIで農業の生産性向上を目指す
急速充電で80%まで6分未満!! クボタから全自動運転トラクタが登場! AIで農業の生産性向上を目指す
ベストカーWeb
クルマをひと目惚れで買ったことがある人はどれくらいいる?購入後の満足度は?
クルマをひと目惚れで買ったことがある人はどれくらいいる?購入後の満足度は?
@DIME
アップガレージが創業25周年! 記念イベントをぞくぞく開催
アップガレージが創業25周年! 記念イベントをぞくぞく開催
バイクブロス
ヤマハ セロー225の最終進化形「WE」とは? チューブレスリヤタイヤを採用、燃料タンクはさらに大きく(1997~2005年)
ヤマハ セロー225の最終進化形「WE」とは? チューブレスリヤタイヤを採用、燃料タンクはさらに大きく(1997~2005年)
モーサイ
実車の特徴を巧みに捉えたディテールが素晴らしい出来栄え!「ホンダS600」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
実車の特徴を巧みに捉えたディテールが素晴らしい出来栄え!「ホンダS600」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
VASTLAND の「コンパクトエアーマット」が4/6に先行発売!
VASTLAND の「コンパクトエアーマット」が4/6に先行発売!
バイクブロス
来日するライバルチームを日本流でおもてなし! 日産フォーミュラEチームが東京大会に参戦する全チームに特注の着物を提供
来日するライバルチームを日本流でおもてなし! 日産フォーミュラEチームが東京大会に参戦する全チームに特注の着物を提供
THE EV TIMES
首都高の名前、全部言えるかな? 8号線はどこだ!? 分かれば超・道路通!
首都高の名前、全部言えるかな? 8号線はどこだ!? 分かれば超・道路通!
くるくら
東京有明の“公道”封鎖!? 「いつもの道が通れない?」 交通規制はいつまで? 初の首都バトル開催! 走るとどんな感じ?
東京有明の“公道”封鎖!? 「いつもの道が通れない?」 交通規制はいつまで? 初の首都バトル開催! 走るとどんな感じ?
くるまのニュース
PayPay(ペイペイ)が警視庁の放置駐車違反金に対応!窓口に行かなくてもスマホで支払えるように
PayPay(ペイペイ)が警視庁の放置駐車違反金に対応!窓口に行かなくてもスマホで支払えるように
月刊自家用車WEB
フィアット 500X、 電動ソフトトップ特別装備の限定車発売
フィアット 500X、 電動ソフトトップ特別装備の限定車発売
レスポンス
WECデビュー果たしたイソッタ・フラスキーニの次なる野望。カスタマーカー販売に「自信はある」
WECデビュー果たしたイソッタ・フラスキーニの次なる野望。カスタマーカー販売に「自信はある」
AUTOSPORT web
ヤマハがフォーミュラEへの参入を発表。ローラとの提携でパワートレイン・マニュファクチャラーとしての活動を開始
ヤマハがフォーミュラEへの参入を発表。ローラとの提携でパワートレイン・マニュファクチャラーとしての活動を開始
AUTOSPORT web

みんなのコメント

15件
  • なければ倒産がはやまったかもね。
  • >残念ながら2017年に最後のロータリーエンジン搭載車のRX-8の生産が終了してしまった。

    そんな最近まで売ってたっけ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0438.0万円

中古車を検索
RX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0438.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村