現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「僕からは詳しい話はしません」初勝利目前の岩佐歩夢を襲った無念のトラブル/SF第5戦

ここから本文です

「僕からは詳しい話はしません」初勝利目前の岩佐歩夢を襲った無念のトラブル/SF第5戦

掲載 更新 13
「僕からは詳しい話はしません」初勝利目前の岩佐歩夢を襲った無念のトラブル/SF第5戦

 5月18日に行われた、全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦オートポリスの決勝。7番手スタートから順調に追い上げ、第2スティントに入ってからトップに浮上した岩佐歩夢(TEAM MUGEN)は、念願のスーパーフォーミュラ初優勝に向けて順調な走りをみせていた。

 しかし、27周目に入ったところで突如スローダウンする15号車が映し出され、「タイヤが外れた! タイヤが外れた! 右フロント!」とチームラジオで叫ぶ岩佐の悲痛な声が、公式映像で流れた。

【正式結果】2025スーパーフォーミュラ第5戦オートポリス 決勝


■「いま考えると、前兆はありました」

「僕からは詳しい話はしないですけど、見ていただいたとおりタイヤ(のナット)が外れて、走行不能という形になってリタイアになりました」

 レース後、ミックスゾーンに現れた岩佐は、悔しさを噛み殺すようにそう語った。

 スタートで3番手に浮上し、前半スティントは坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)の背後につけていた岩佐は、坪井らをアンダーカットするために14周目にピットストップを済ませ、後半が少し長めになる戦略で逆転を狙っていた。その目論見どおり、18周目にピットインした野尻智紀(TEAM MUGEN)と、坪井を逆転してトップに浮上。「第1スティントで3番手を走っていましたけど、基本的に坪井選手よりもペースがある感じがしていました。だからこそ、ちょっと早めにピットインしてアンダーカットする形にはしました」と戦略の意図を説明する。

「セーフティカー明けも基本的には良いペースで、4周くらいタイヤが古いなかでも引き離すくらいのスピードがあったので、かなりスピードはあったのではないかなと思います」

 しかしその後、数周のセーフティカーランを経て、再開後の27周目にトラブルが発生してしまう。

「いま考えると……前兆はありました」と岩佐。

「ただ、それがタイヤ(のナット)が緩んでいるからだとは、その時は思っていなかった。改めて、こういう結果になって後から考えると『あれが、もしかすると前兆だったんだ』ということはいくつか思い当たります」

 今回こそ初優勝に手が届きそうな展開だっただけに、トラブルでのリタイアになったことに関する心境を尋ねられた岩佐は、「ノーコメントです」とだけ答えた。


■「原因に関しては、推測の領域。これから細かく調べる」と田中監督

 今回15号車に起きたことについて、TEAM MUGENの田中洋克監督は「右フロントのナットが緩んだというのが現状で分かっている範囲のことで、なぜ緩んだか……まだ推測の領域でしかないです」と、詳しい原因については、しっかりと調べるとのこと。

 やはり、一番考えられるのはタイヤ交換時に締まりきっていなかったということだが、それについては「左リヤは少し時間がかかってしまいましたけど、それはただ時間がかかったというだけで、トラブルがあったわけではないです。実際に緩んだのは右フロントなので……」と田中監督。

 ピット作業以外で緩みが起こる可能性もゼロではないようで「機械的な部分で何かがあったのか、ナットがカジった状態でトルクがかかっていなかったのか。原因に関しては推測の領域なので、いまここで『原因はこれでした』と、お伝えできるものはないんです。いずれにしても、これから細かく調べていくことになりますが、いろいろな状況を振り返らないと、(原因は)ハッキリと言えないかなと思います」とコメント。さすがに田中監督もショックを隠しきれないという表情だった。

[オートスポーツweb 2025年05月18日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

グロージャン、マシンの「ほぼ100%」を引き出しトップを走行。「着実に目標に近づいている」とクビアト
グロージャン、マシンの「ほぼ100%」を引き出しトップを走行。「着実に目標に近づいている」とクビアト
AUTOSPORT web
終始グリップ得られず苦難のレースに「まだ足りていないところがある」とリンス/第9戦イタリアGP
終始グリップ得られず苦難のレースに「まだ足りていないところがある」とリンス/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
AUTOSPORT web
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「SCがなくても走り切れる計算だった」優勝のブロンクビスト、他チームとの戦略の違いを明かす
「SCがなくても走り切れる計算だった」優勝のブロンクビスト、他チームとの戦略の違いを明かす
AUTOSPORT web
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
AUTOSPORT web
小椋藍、怪我から2戦ぶりの復帰「最初の目標はとにかく自信をつけること」/第9戦イタリアGP 初日
小椋藍、怪我から2戦ぶりの復帰「最初の目標はとにかく自信をつけること」/第9戦イタリアGP 初日
AUTOSPORT web
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
シーズン中もっとも過酷なギリシャへ。2024年大会完勝のヒョンデ陣営「ここで調子を取り戻す」/WRC第7戦 事前コメント
シーズン中もっとも過酷なギリシャへ。2024年大会完勝のヒョンデ陣営「ここで調子を取り戻す」/WRC第7戦 事前コメント
AUTOSPORT web
連携ミスを好機に。自責を認めたチェイス・ブリスコが超燃費走行でJGR移籍後初勝利/NASCAR第17戦
連携ミスを好機に。自責を認めたチェイス・ブリスコが超燃費走行でJGR移籍後初勝利/NASCAR第17戦
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • dmx********
    何で岩佐の車ばかりトラブルが出るのかね?
  • m2_********
    もうアレかな…タイミング逃したかもね…
    F1は…関西人wに頑張って欲しかったけど…
    GTチャンプとか実家というか身内もハコを商売だしフォーミュラはココまでかな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村