この記事をまとめると
■BYDは新型モデル「ATTO 2」を世界初公開した
多くの日本人が知らない常識! いまや中国&韓国車は世界各国で普通に受け入れられていた
■インドでは韓国のヒョンデが「クレタ・エレクトリック」を発表した
■BYD ATTO 2はホンダ・ヴェゼル並みの低価格で販売される可能性もある
BYDがEVコンパクトSUVのATTO 2を発表
中国BYDオート(比亜迪汽車)は2025年1月、ベルギーの首都ブリュッセルで開催された「ブリュッセル・モーターショー」において、コンパクト・クロスオーバーSUVタイプのBEV(バッテリー電気自動車)となる「ATTO 2」を世界初公開した。その車名からわかるとおり、ATTO 2は日本国内でも販売されているATTO 3の弟分に相当するモデルとなっている。
ATTO 3比で全長がマイナス145mm(4310mm)、全幅がマイナス45mm(1830mm)、全高がプラス60mm(1675mm)となっている。日本車でボディサイズが近いモデルを探すと、ホンダ・ヴェゼルとなるが、もっとガチレベルでボディサイズが近いのが、日本国内でも販売されている、韓国のヒョンデ・コナEV(全長4366×全幅1825×全高1590mm)であった。
ちなみに、2025年1月開催の東京オートサロン2025にて日本国内で初公開された、BYDのクロスオーバーSUVタイプBEVの車名は「シーライオン7」となっているが、海外ではこのシーライオン7のPHEV(プラグインハイブリッド車)となるモデルは「シーライオン6」となっている。ATTOシリーズはボディサイズによって数字が大小に変わっていくので、同じBYDでも車名の法則が異なることも業界内で話題となった。
ATTO 2がワールドデビューしたブリュッセル・モーターショー開催と同じタイミングで、インドの首都デリーで開催されていた「オートエキスポ2025(通称:デリーオートエキスポ)」会場にてヒョンデは新興国向けコンパクト・クロスオーバーSUVとなる「クレタ」のBEV版となる「クレタ・エレクトリック」をワールドデビューさせた。このクレタ・エレクトリックも全幅がやや狭い以外はATTO2とボディサイズはほぼ同じとなっている。
クレタ・エレクトリックは今後、インド以外の新興国でもラインアップされていく可能性は高いのだが、インドネシアではコナ・エレクトリックが搭載する駆動用電池にいたるまで、「インドネシア製」としてラインアップされている。
ちなみにタイ市場でラインアップされているヒョンデのBEVがアイオニック5とアイオニック6のみとなっている。シンガポールではすでにコナ・エレクトリック(原産地不明)がラインアップされていることからも、東南アジアではより成長著しいタイやマレーシアなどでもコナ・エレクトリックが今後投入されていくのではないかと考えている(つまりクレタ・エレクトリックはインドのみという可能性もある)。
世界市場ではBEVのラインアップ細分化が進んでいる
ヒョンデは今後、コナ・エレクトリックとクレタ・エレクトリックの2枚看板でこのクラスのBEVの販売拡張を進めていくようにも見えるので、BYDとしてはクレタほど「大衆車」的なカテゴリーは狙わずに、コナ・エレクトリックが狙う、感度が高く、ややアッパーなクラスをメインに狙えるATTO2で対抗しようとしているようにも見える。
なお、気になる価格だが、ATTO 2は欧州でも発売とはなっていないようなのだが、現地メディアの予想販売価格帯をベースとすると、現地でのATTO 3の価格の約71%となっている。単純に日本でのATTO 3の車両価格をベースとすると、ベーシック仕様で約315万円と換算することができる。
ホンダ・ヴェゼルのHEV(ハイブリッド車)のFFでの廉価仕様の価格が288万8600円なので、BEVには補助金というものもあることを考慮すれば、かなりいい勝負ともいえる。
新車販売全体の3%強でカリフォルニア州の8分の1程度となる日本でのBEVの普及は、まだまだこれからといったところであり、BYDもラインアップ拡大には慎重な姿勢のようにも見える。
ATTO 2の日本国内導入は予定されているとしても、まだまだ先の話になりそうだ。最近は世界的にもBEVの普及スピードが鈍化しているともいわれているが、世界市場ではBEVのラインアップ細分化が進んでいるというのもまた間違いない話のようである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
日本製です「強力な地雷除去マシーン」ウクライナでの活動が動画で公開「ただの油圧ショベルじゃないから」
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
信号のない横断歩道で歩行者が「お先にどうぞ!」クルマを発進させたら一体どうなる? 「歩行者妨害」となるケースはどんな時なのか?
「日本はもっと車を買え!」ドル=120円も見えてきたトランプの“ドル安砲”でアメ車は売れるか?
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント