現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デメリットはあるの? 雨や埃から愛車を守ってくれる「バイクカバー」

ここから本文です
デメリットはあるの? 雨や埃から愛車を守ってくれる「バイクカバー」
写真を全て見る(3枚)

バイクカバーにも弱点はある?

 ガレージなど屋根がない場所にバイクを保管している人の中には、「愛車を雨ざらしにしたくない」や「埃などからバイクを守りたい」などの理由で、バイクカバーを利用している人も多いと思います。

バイクカバーの役割や選び方を徹底解説

 そんなバイクカバーは外敵から愛車を守るだけでなく、盗難やいたずら防止などメリットが多く挙げられる優れもの。しかし、バイクカバーを使用していることで起こるデメリットもあります。具体的には、どういったデメリットが挙げられるのでしょうか。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いつもの道路に雪が! でも自転車に乗らないと……それってダイジョウブ?
いつもの道路に雪が! でも自転車に乗らないと……それってダイジョウブ?
バイクのニュース
連休はバイクの盗難が増えるって知ってた!? バイクを盗まれないための対策とは
連休はバイクの盗難が増えるって知ってた!? バイクを盗まれないための対策とは
バイクのニュース
車検に通らない? ヘッドライトの黄ばみを逃すな!~Weeklyメンテナンス~
車検に通らない? ヘッドライトの黄ばみを逃すな!~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
愛車を守るつもりが逆効果?知られざる暖機運転の落とし穴と正しい方法~カスタムHOW TO~
愛車を守るつもりが逆効果?知られざる暖機運転の落とし穴と正しい方法~カスタムHOW TO~
レスポンス
オイル交換時は要注意!! 「オイルタンク」とは?【バイク用語辞典】
オイル交換時は要注意!! 「オイルタンク」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
国内4メーカーに聞いてみた! 各メーカー激推しの「街乗りに最適な250ccバイク」とは
国内4メーカーに聞いてみた! 各メーカー激推しの「街乗りに最適な250ccバイク」とは
バイクのニュース
なぜクルマの「フロントガラス凍結」で“お湯かける”のはNG? 最速「1分」で溶かす簡単な方法は? 寒い日に効果ある対策方法とは
なぜクルマの「フロントガラス凍結」で“お湯かける”のはNG? 最速「1分」で溶かす簡単な方法は? 寒い日に効果ある対策方法とは
くるまのニュース
合言葉は「オイル交換2回に1回!!」⋯⋯「オイルフィルター」とは?【バイク用語辞典】
合言葉は「オイル交換2回に1回!!」⋯⋯「オイルフィルター」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
同系列エンジンのCS90系パーツを流用して かもめカブ90のエンジンチューニングにトライ
同系列エンジンのCS90系パーツを流用して かもめカブ90のエンジンチューニングにトライ
バイクのニュース
2万円以下でバイク用スマートモニターがGETできる!? コスパ最強「スマートライドディスプレイ SRD 5 Basic (5inch)」登場
2万円以下でバイク用スマートモニターがGETできる!? コスパ最強「スマートライドディスプレイ SRD 5 Basic (5inch)」登場
バイクのニュース
エンジンオイルを下から上へ!「オイルポンプ」とは?【バイク用語辞典】
エンジンオイルを下から上へ!「オイルポンプ」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
ガソリン代にも影響が!? 確認していないと破裂する恐れも! 見た目だけの判断は危険な「タイヤの空気圧」とは
ガソリン代にも影響が!? 確認していないと破裂する恐れも! 見た目だけの判断は危険な「タイヤの空気圧」とは
くるまのニュース
どういうポイントが好き? リッター超え大型バイクの魅力とは
どういうポイントが好き? リッター超え大型バイクの魅力とは
バイクのニュース
3連休は東京も“雪”予報!? 冬の運転 万が一の時のためにクルマに常備しておくべきモノとは
3連休は東京も“雪”予報!? 冬の運転 万が一の時のためにクルマに常備しておくべきモノとは
VAGUE
東南アジア タイ北部地域を自転車で走る どんな道? 交通状況は?
東南アジア タイ北部地域を自転車で走る どんな道? 交通状況は?
バイクのニュース
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
くるまのニュース
電動アシスト自転車の新たな充電スポット誕生!? マンションエントランスで充電できる「チャージングロッカー」登場
電動アシスト自転車の新たな充電スポット誕生!? マンションエントランスで充電できる「チャージングロッカー」登場
バイクのニュース
あーたしかに黒い!! なんで外車のホイールは黒く汚れるのか!?
あーたしかに黒い!! なんで外車のホイールは黒く汚れるのか!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • joi********
    盗難防止の観点からもバイクカバーはした方がいい。犯人から目立たない様にしなさいとバイク屋さんから言われた。
    サビなんて二の次。盗まれたら終わり。
  • yzr********
    強風で倒れる恐怖からつけていない、ほんとはコンテナが欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村