人気のクロスオーバー VW新型「ゴルフオールトラック」販売開始! 価格は約485万円から
2020/11/21 15:30 くるまのニュース
2020/11/21 15:30 くるまのニュース
■2リッターディーゼルTDIは200ps・400Nmを発生
独フォルクスワーゲン(VW)は2020年11月18日、新型「ゴルフオールトラック」を欧州で発売した。
【画像】日本導入はいつ? VW新型「ゴルフオールトラック」を画像で見る(18枚)
ゴルフオールトラックは、新型「ゴルフヴァリアント」をベースとしたクロスオーバーSUVで、全輪駆動(4モーション)のオールラウンダーだ。
搭載されるエンジンは、200ps・400Nmを発生する2リッター直列4気筒ディーゼルターボ(TDI)で、燃費はわずか4.9L~4.8L/100km(約20.4km/Lから20.8km/L)。最高速度は229km/hというパフォーマンスを誇る。
車は良いのにプリウスより高い? ホンダの隠れた佳作 インサイトの苦悩
SX第3戦、下田丈プレビュー右回りのスタート1コーナーは、下田にとって好条件に
世界初登場までカウントダウン 自動運転レベル3は何が凄いのか?
【日本未導入の2.0Lハイブリッド】トヨタC-HR GRスポーツ 欧州で発売 最高出力183ps
25歳のクルマ好きが、15年後の未来に向けてできることは?
「ダイハツ」がこんなクルマを作っていたなんて! コンパーノという美し過ぎる名車
【わずか0.5g/kmの差】VWグループ、欧州CO2規制クリアならず EV販売は大幅増
マックス・フェルスタッペンの“暴言事件”を受け、慈善団体が提言「言葉の差別的意味を辞書にのせる必要があるのか?」
【加速力ポルシェ並み】独アプト、高性能SUV発表 ベースはクプラ・フォーメンター
今年3月までの「期間限定仕様ロードスター」があった! 特別仕様車「RS White Limited Selection」の中身
日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表
1980年代にリトラクタブルヘッドランプで話題になった日本車5選
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード