現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 始まりはリアワイパー? ポルシェ「唯一無二のスポーツカー」誕生の歴史

ここから本文です

始まりはリアワイパー? ポルシェ「唯一無二のスポーツカー」誕生の歴史

掲載 3
始まりはリアワイパー? ポルシェ「唯一無二のスポーツカー」誕生の歴史

ポルシェは、初期の顧客の要望から工場でのワンオフ品まで、特別注文プログラムの歴史を紹介している。

今日では、工場から同じ仕様のポルシェが出ることはほとんどないほどカスタマイズが進んでいるが、その始まりは1955年、実業家アルフリート・クルップ・フォン・ボーレン・ウント・ハルバッハ氏の『356 Aクーペ』にリアワイパーを取り付けたことに遡る。

ポルシェの「特別注文」モデルたち

当時、カーラジオすら贅沢品とされる時代に、リアワイパーは非常に珍しいオプションだった。工場はリクライニングシートやグラブハンドル、回転計、ラゲッジラックなどのアクセサリーを拡充し、カスタマイズ需要に応えた。

1962年の『356 Bカレラ2』では、リアガラスが大きくなったためワイパー設置に苦労し、何度もガラスが割れるトラブルを乗り越えて実現した。こうした個別の顧客要望は70年以上にわたり伝統となり、ポルシェはカスタマイズの専門知識を蓄積してきた。アレクサンダー・ファビグ副社長は、初期は例外的だった特別注文が現在では「ゾンダーヴンシュ」や「ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥール」プログラムの人気商品となっていると説明する。

1968年にはロンドン・シドニーマラソン用に『911』をラリー仕様に改造。屋根まで伸びる排気管や外部のロールケージなどが装備され、1973年のカスタマー・レーシング部門設立の基礎となった。1975年にはイタリアのグレゴリオ・ロッシ・ディ・モンテレラ伯爵の依頼でレーシングカー『917』の「クルツヘック」を公道仕様に改造。外部ミラーや方向指示器、マフラーを装着し、米国アラバマ州で公道走行許可を得た。

1983年にはサウジアラビアの実業家マンスール・オジェ氏のために『911ターボ』を「935レーサー」仕様に改造。フォーミュラ1用エンジンプロジェクトも含む大規模なカスタマイズで、1980年代の象徴的なモデルとなった。これが1986年のポルシェ・エクスクルーシブ設立のきっかけとなった。

1989年にはカタールの王族向けに7台限定の『959』を製作。特別なストライプやカスタムカラー、24金メッキの排気管、家紋をあしらったエンブレムなど豪華な仕様が特徴だ。1974年には指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンの依頼で軽量仕様の『911ターボ3.0』を製作。これらの特別注文は1978年にゾンダーヴンシュ部門設立へとつながった。

現在、ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥールは約1000の事前定義されたオプションを提供し、ペイント・トゥ・サンプルプログラムでは190色以上のカラーが選択可能だ。最も人気のあるオプションはLEDドアプロジェクターのポルシェロゴ、次いで強化されたテールライトとヘッドレストのエンブレムだ。こうしたカスタマイズ文化は、創業者の夢を実現するというブランドの理念とともに、今後も進化し続けていく。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
レスポンス
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
公道を走れるレーシングカーに熱視線! SNSでは「激アツ」「カップホルダーあって草」と話題に
レスポンス
DS誕生70周年、記念の「限定コイン」欧州で発表
DS誕生70周年、記念の「限定コイン」欧州で発表
レスポンス
アルファロメオやフィアットの「伝説的な3台」、伝統の公道レース「ミッレミリア2025」を走る
アルファロメオやフィアットの「伝説的な3台」、伝統の公道レース「ミッレミリア2025」を走る
レスポンス
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
レスポンス
ホンダ『シビック タイプR』欧州での最終モデル発表に「日本ではどうなります?」ファン注目
ホンダ『シビック タイプR』欧州での最終モデル発表に「日本ではどうなります?」ファン注目
レスポンス
3466万円の置き時計!? ブガッティ『カランドル』発表
3466万円の置き時計!? ブガッティ『カランドル』発表
レスポンス
ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最後の特注モデルを公開
ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最後の特注モデルを公開
レスポンス
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
レスポンス
『シビック タイプR』に最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で欧州発売
『シビック タイプR』に最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で欧州発売
レスポンス
トヨタ『クラウン エステート』にマット塗装の「THE CROWN」限定車が登場、価格は890万円
トヨタ『クラウン エステート』にマット塗装の「THE CROWN」限定車が登場、価格は890万円
レスポンス
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
レスポンス
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
くるまのニュース
禁断のフェラーリ・チューニング! ノビテックが大胆カスタマイズを施した「SF90XX」
禁断のフェラーリ・チューニング! ノビテックが大胆カスタマイズを施した「SF90XX」
Auto Messe Web
カスタムパーツが付け替え可能な高級トミカ、「日産 スカイライン25GT TURBO」11月発売
カスタムパーツが付け替え可能な高級トミカ、「日産 スカイライン25GT TURBO」11月発売
レスポンス
ピニンファリーナの節目を象徴する“傑作”「バッティスタ」特別モデル披露【動画あり】
ピニンファリーナの節目を象徴する“傑作”「バッティスタ」特別モデル披露【動画あり】
グーネット
約29万円の激安フロントリフター登場! 2年連続出展の4x4エンジニアリングも注目…WEKFEST Japan 2025
約29万円の激安フロントリフター登場! 2年連続出展の4x4エンジニアリングも注目…WEKFEST Japan 2025
レスポンス
アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」発表! ザガートと手がけた美しい“キドニーグリルレス”高級GTが誕生
アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」発表! ザガートと手がけた美しい“キドニーグリルレス”高級GTが誕生
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • ffz
    一般的には市販車としてリアワイパー採用したのは「リライアント・シミターGTE」と言われているけど、こうしたカスタムでリアワイパーの設置もあったんだな!ポルシェも911は市販車の中では、かなりリアワイパーの採用は早かったですね。
  • tea********
    実は今の911にもオプションでリアワイパーがある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村