遠くからでもわかるマルチカラーのS660
カスタムペイントをまとった個性的なクルマが数多くエントリーしていたイベントで、群を抜いて目立っていたのがホンダ「S660」です。マジョーラ系のカラーを数色とアクセントカラーの合計5~6色を使って、複雑なラインで塗り分けられています。使用されている色から、「もしかしてエヴァンゲリオンのファン?」と気になり、オーナーの“えむ&えむ”さんに話を伺いました。
6インチ大胆リフトアップのマツダ「CX-5」をUSDMスタイルでさらに個性的に
プレスラインを巧みに使って塗り分け
「エヴァ初号機に似てしまったのは偶然です。このクルマは2015年式で、新車で購入してずっと乗ってます。ラッピングは2回目なんですが、今回は色によってラッピングと実際の塗装を両方使い分けていて、ラインはフロントバンパーやボンネットの造形に合わせて設定しました」
と話す、2025年3月23日に茨城県稲フォルニアイベントスペースで開催されたHotsprings(ホットスプリングス)にホンダ「S660」で参加した“えむ&えむ”さん。
グラフィックの塗り分けラインの基準となっているのがフロントバンパー。直線的なデザインのリザルトジャパン製で、フロントのボンネットとエンジンフードはドロップイン製、サイドステップとリアバンパー、リアディフューザーはバックヤードスペシャル製と、さまざまなブランドから気に入った形状をチョイスしたミックスコーデとなっている。これによって、ボディ全体で角ばったデザインがより強調されている。
「この直線的なデザインを活用して、複雑な塗り分けラインを設定しています」
と、“えむ&えむ”さん。ボディを観察すると、ボディパネルの凹凸やプレスラインを見事に活かしていることがよくわかる。また、メインカラーであるマジョーラ系のペイントは見る角度によって色が変わり、複雑な面で構成されるボディが見事に玉虫色の発色をするというわけだ。
マジョーラペイントのWORKホイールがカラーリングの起点
足まわりはTEIN(テイン)の車高調をチョイス。長距離も走るため低すぎない車高を設定している。これにマツダND型「ロードスター」のブレンボ製ブレーキキャリパーを流用するバックヤードスペシャルのキットを使ってアップデート。
ホイールは、前述したボディカラーの原点にもなったWORK EMOTION kiwamiのマジョーラペイント・スペシャルカラー。サイズはフロント16×6.5J+42、リア17×7J+47という異径セットアップで、フロント195/45R16、リア215/40R17サイズのタイヤを装着。前後ともに5mmのスペーサーを介して装着している。
“えむ&えむ”さんは、ご夫婦で愛知県から自走でこのイベントにやってきた。クルマ自体の乗り心地は快適だがほとんど荷物が積めないそうで、リアにキャリアを装着し、荷物を積んで走ってきたという。道中は、かなり目立っていたに違いない。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
【アメリカ】6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大反響!「欲しかったはこれだ よ!」「2000ccのホットハッチは楽しそう」の声も! 全長4mの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」コンセプトとは!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
このクルマにかけたことは理解した