MotoGPで現在ランキング首位に立つドゥカティのマルク・マルケス。ライバルに対して差をつけているものの、ランキング3番手のチームメイトとの実際の差は数字で表れているモノよりも小さいと考えている。
マルケスは第8戦アラゴンGPで全セッション最速となり、週末を完全制覇。タイトル争いで2番手の弟アレックス・マルケス(グレシーニ)とは32ポイント差、3番手のバニャイヤとは93ポイント差までリードを広げた。
■「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
まさに絶好調の状態で第9戦イタリアGPを迎えたマルケス。過去にムジェロでは2014年の1勝しか記録していないものの、今年は彼を優勝候補筆頭とする予想も多い。
「アラゴン戦を経て僕らはとても良い状態にある。このコースはドゥカティにとってのホームコースで、チームメイトにとっても過去3連勝しているホーム戦だ」
「ペッコ(バニャイヤ)、そしてアレックスがとても強いと思う。ふたりを追いかけられるかどうかを見てみよう。ふたりについて行けるなら、良いニュースになるだろう」
マルケスはイタリアGPを前にそう語った。
一方でバニャイヤにとっては、3連勝中のサーキットはアラゴンGPの3位からさらに復活を示すための絶好のロケーションとなるだろう。マルケス優位で進むシーズンにおいて、タイトル争いに復帰するためにも重要になってくる。
ただマルケス側は、ここでバニャイヤに敗れたとしても、それを大事だとは捉えないと語っている。
「ここでペッコを倒しても、それが決定的なモノというわけじゃないよ。ランキング2位はアレックスで、ペッコやモルビデリではない。2連戦も続いていく。転倒によって怪我をしてしまう可能性だってあるからね」
「今年はペッコのデータだけじゃなく、このコースが得意なアレックスのデータも活用していきたいね」
そしてマルケスは、93ポイント差があるにもかかわらず、バニャイヤについて「数字が示しているよりも、ペッコは近い位置にいる」と語った。
「でも、僕が9度目のタイトルを得られるかどうかにかかわらず、僕はキャリアにおける最大のチャレンジを既に通過してきた。僕の最大の課題は、あの怪我のあとまた競争力を取り戻すことだったんだ」
「そして、既にそれは達成してきた。3年前、僕はここでまた骨折をしたせいで、手術のためにアメリカに向かわなくてはならなかったんだからね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そしてそれを実現してる。
我々は凄まじいショウを観てる真っ最中ってことね。
マルクを好きでも嫌いでもこの事実は認識せざるを得ないんだなぁ、right?
怪我で欠場が続いたりするとランキングに対する影響がすぐ出る