現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産自動車が「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」で「第55回市村産業賞 貢献賞」を受賞!

ここから本文です

日産自動車が「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」で「第55回市村産業賞 貢献賞」を受賞!

掲載 6
日産自動車が「可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発」で「第55回市村産業賞 貢献賞」を受賞!

優れた燃費性能と高い動力性能の両立を可能に

「市村産業賞」は、日本の科学技術の進歩、産業の発展に顕著な成果をあげ、産業分野あるいは学術分野の進展に多大な貢献をした個人またはグループを表彰するもので、日産は、2020年に電動パワートレイン「e-POWER」で「第52回 市村産業賞・貢献賞」を受賞している。今回受賞した技術の概要は以下のとおり。

痛快無比なエンジンフィール「BMW M240i xDrive クーペ」【最新スポーツカー 車種別解説】

●受賞テーマ
可変圧縮比機構付き自動車用ガソリンエンジンの開発
●受賞者
木賀 新一(きが しんいち)、土屋 順久(つちや よりひさ)、小島 周二(こじま しゅうじ)※敬称略
●開発背景など
エンジンの熱効率を向上させるため、理論的には圧縮比を上げなければならない。一方、高出力を出すためには空気を多く入れる必要があり、過給することが一般的だが、ガソリンエンジンでは、圧縮比を上げるとノッキングという壁にぶつかる。従って、高出力化にはノッキングを抑制するために圧縮比を下げる必要があり、出力が不要な運転領域でも圧縮比が低い状態で運転するため、熱効率を高くできなかった。
日産は、この相反する熱効率向上と高出力化の両立という内燃機関の根源的な課題を解決するため、20年以上前に可変圧縮比機構の研究を開始し、世界で初めて量産に成功した。
2018年に2.0ℓの可変圧縮比機構付きのガソリンエンジン「VCターボ」の量産を開始、従来の3.5ℓエンジンに対して同等の動力性能と約30%もの燃費改善を実現した。
「VCターボ」は1.5ℓエンジンにも拡大、2022年には100%モーター駆動の「e-POWER」用の発電エンジンとしても採用され、優れた燃費性能と高い動力性能の両立を可能とした。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ陣営から参加の大湯都史樹「こういう機会をいただけるとは思ってもいなかった」【SFテスト前日情報(1)】
トヨタ陣営から参加の大湯都史樹「こういう機会をいただけるとは思ってもいなかった」【SFテスト前日情報(1)】
AUTOSPORT web
大雪=「そもそもトラックへ運送依頼を控えて」 国が荷主にも注文 立ち往生起こせば「行政処分の対象」
大雪=「そもそもトラックへ運送依頼を控えて」 国が荷主にも注文 立ち往生起こせば「行政処分の対象」
乗りものニュース
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
くるまのニュース
DSオートモビル、主力CセグのDS4に専用ボディカラーとアクセントの“パフォーマンス・ライン”を設定
DSオートモビル、主力CセグのDS4に専用ボディカラーとアクセントの“パフォーマンス・ライン”を設定
AUTOSPORT web
最新車種の「弱点」突くリレーアタック 装置の販売サイト取り締まりへ 英国
最新車種の「弱点」突くリレーアタック 装置の販売サイト取り締まりへ 英国
AUTOCAR JAPAN
チャンスは3日間? キャンピングカーでオーロラを見に行く
チャンスは3日間? キャンピングカーでオーロラを見に行く
レスポンス
佐藤琢磨がホンダサンクスデーで今年も奮闘。インディ500優勝マシンでもてぎ疾走も「危ない、危ない(笑)」
佐藤琢磨がホンダサンクスデーで今年も奮闘。インディ500優勝マシンでもてぎ疾走も「危ない、危ない(笑)」
AUTOSPORT web
トヨタの市販前「キネティックシート」をサーキットで体験。HDRSに「GRヤリス」がやってきた!
トヨタの市販前「キネティックシート」をサーキットで体験。HDRSに「GRヤリス」がやってきた!
Auto Messe Web
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
AUTOSPORT web
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
AUTOSPORT web
マクラーレン広島が新規オープン 国内6店舗目は西日本の地理的中心地 背景を聞いた
マクラーレン広島が新規オープン 国内6店舗目は西日本の地理的中心地 背景を聞いた
AUTOCAR JAPAN
フェラーリF1、ルクレールと2029年末までの契約延長で合意か。レッドブルからの引き抜きを防ぐ意図も
フェラーリF1、ルクレールと2029年末までの契約延長で合意か。レッドブルからの引き抜きを防ぐ意図も
AUTOSPORT web
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
AUTOSPORT web
スポーティ路線に!? ロールスロイスのSUV『カリナン』初の大幅改良でどう変わる?
スポーティ路線に!? ロールスロイスのSUV『カリナン』初の大幅改良でどう変わる?
レスポンス
2023年11月の新車販売台数ランキング N-BOXが3か月連続で月間販売2万台超え
2023年11月の新車販売台数ランキング N-BOXが3か月連続で月間販売2万台超え
グーネット
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
AUTOSPORT web
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
くるまのニュース
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
WEBヤングマシン

みんなのコメント

6件
  • 熱効率50%も理論的に可能だそうなので、さらなる燃費向上でハイブリッドの可能性が広がる。こういうエンジンを搭載したPHEVがベストと思う。BEVだと電池が大量にいる。長距離や充電できなかった時にも万能に使える良いとこ取りなのがPHEV
  • 水平対向で可変圧縮はできないかね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村