現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 埼玉トヨペットGBが初戴冠。muta GR86は雨でギャンブルも届かず【第8戦GT300決勝レポート】

ここから本文です

埼玉トヨペットGBが初戴冠。muta GR86は雨でギャンブルも届かず【第8戦GT300決勝レポート】

掲載 1
埼玉トヨペットGBが初戴冠。muta GR86は雨でギャンブルも届かず【第8戦GT300決勝レポート】

 11月5日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで2023スーパーGT第8戦『MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL』の決勝レースが行われ、GT300クラスはJLOC ランボルギーニ GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)が優勝を飾った。シリーズチャンピオンは、7位でチェッカーを受けた52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)が獲得した。

 いよいよチャンピオンが決まるシーズン最終戦を迎えた2023年のスーパーGT。前日に行われた予選では、逆転タイトル獲得にはポールポジションが絶対条件の2号車muta Racing GR86 GT(堤優威/平良響)が、有言実行の最前列を確保してみせた。

【正式結果】2023スーパーGT第8戦もてぎ 決勝

 決勝日は朝から太陽が顔を出し、11時30分からのウォームアップ走行も晴天に恵まれたもてぎ。しかし、フォーメーションラップ直前に曇りはじめた空の下、決勝レースの幕が開ける。

 スタート直前の気温は23度、路面温度は28度というコンディション。スターティンググリッドには直前に駆動系トラブルが発生した27号車Yogibo NSX GT3(岩澤優吾/伊東黎明)を除く24台がつけた。その27号車はスタート直前に修復が完了しピットスタートとなったものの、GT300クラス全25台が300km63周のレースが始まった。

 スタートでは、各マシン大きな接触もなく1周目を完了し、逆転チャンピオンを獲得するべくポール・トゥ・ウインを狙う2号車平良が逃げにかかる。しかし、4周目にホームストレートで雨粒が確認されると、8周目になると雨脚はさらに強くなってくる。このタイミングで2号車の背後には88号車の元嶋が接近し、コース全周にわたって攻防を繰り広げる。

 次第に雨は弱まるなか、88号車は14周目の3コーナーで2号車のインをついてトップに立つと、その2号車とチャンピオンを争うランキングトップの52号車川合孝汰が31号車apr LC500h GTの根本悠生をかわして6番手へ浮上。

 しかし、後方からは6号車DOBOT Audi R8 LMSの片山義章が徐々にペースを上げまずは52号車をオーバーテイク。さらに前をいく61号車SUBARU BRZ R&D SPORTの山内英輝をかわして4番手にポジションを上げてくる。

 52号車は21周目にピットイン。吉田大樹にドライバーを交代し、タイヤ無交換でレースに復帰する。一方でタイトルを争う2号車は24周終了でピットに向かい、こちらもタイヤ無交換で堤優威がコースに出ていく。このタイミングでトップの88号車、6号車もピット作業を終えた。

 コースに戻った88号車は、リヤ2輪のみのタイヤ交換でピット時間を大幅短縮。ピットイン完了組の先頭でレースに復帰し、その背後には65号車の篠原拓朗が迫る。そして56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rが37周目にピットインすると、GT300全車が1回の作業を完了。88、65、2号車というトップ3に、ピットを引っ張った56号車が20ポジションアップの4番手、その後方に52号車が続く展開で後半に突入する。

 迎えた44周目、360号車RUNUP RIVAUX GT-RとGT500の64号車Modulo NSX-GTが1コーナーで交錯し、64号車がストップしてしまったためフルコースイエロー(FCY)が導入。このFCYは45周目に解除され、各マシンがレーシングスピードに復帰していく。

 50周目には6号車が90度コーナーで52号車をかわすと、その勢いのまま56号車もオーバーテイク。ポイントを獲得すればチャンピオンを手にする52号車は無理せず入賞圏の走行に徹する。しかし決勝日の変わりやすい天候はレース最終盤にも現れ、残り8周で再び雨がコース上に落ちてくる。

 3番手の2号車はこの雨をみてピットインを選択。大逆転チャンピオンを目指すべくウエットタイヤに交換してコースに戻った。しかしGT500クラスのトップを走行していた3号車Niterra MOTUL ZがS字コーナーふたつめで雨に足元をすくわれてコースオフし、グラベルにストップしたことで2度目のFCYが導入された。

 2号車はウエットタイヤ交換後に追い上げをみせたものの、FCY導入でのタイムロスも響き8位でチェッカー。前戦までのリードを守りきった埼玉トヨペットGB GR Supra GTが7位フィニッシュで吉田と川合、そしてチームとしての初チャンピオンを獲得。2号車は逆転チャンピオンには届かずランキング2位でシーズンを終えた。

 最後まで天候に左右されたレースは最終的に88号車が優勝を飾り、65号車が2位、追い上げをみせた6号車が3位という結果になった。今年も激戦で毎レースにわたってハイレベルのバトルが繰り広げられたGT300クラス。2024年シーズンは4月13~14日に岡山国際サーキットで開幕する予定だ。

こんな記事も読まれています

「自信を再確認できた」と午前首位のKCMG関口雄飛。松田次生監督はセットアップ能力を高く評価
「自信を再確認できた」と午前首位のKCMG関口雄飛。松田次生監督はセットアップ能力を高く評価
AUTOSPORT web
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
AUTOSPORT web
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
AUTOSPORT web
岩佐歩夢が0.6秒差をつけて午前最速。ルーキー12名が参加するSF鈴鹿合同テスト3日目がスタート
岩佐歩夢が0.6秒差をつけて午前最速。ルーキー12名が参加するSF鈴鹿合同テスト3日目がスタート
AUTOSPORT web
坪井翔が初日総合&午後最速。新人最上位は岩佐歩夢。スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト
坪井翔が初日総合&午後最速。新人最上位は岩佐歩夢。スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト
AUTOSPORT web
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
AUTOSPORT web
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
AUTOSPORT web
岩佐が新人最速。セッション1は関口がトップ。スーパーフォーミュラ鈴鹿テストがスタート
岩佐が新人最速。セッション1は関口がトップ。スーパーフォーミュラ鈴鹿テストがスタート
AUTOSPORT web
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
Auto Messe Web
牧野任祐が2日目午前最速。3度の赤旗が提示される荒れ模様に。新人最速はFIA F2王者プルシェール
牧野任祐が2日目午前最速。3度の赤旗が提示される荒れ模様に。新人最速はFIA F2王者プルシェール
AUTOSPORT web
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
AUTOSPORT web
ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
AUTOSPORT web
“チャンピオンカー”をドライブし「引き出しがすごく増えた」坪井翔。上位安定が自信に
“チャンピオンカー”をドライブし「引き出しがすごく増えた」坪井翔。上位安定が自信に
AUTOSPORT web
近藤真彦監督が高星明誠&名取鉄平のSFテスト起用について説明「この経験がスーパーGTに活きれば」
近藤真彦監督が高星明誠&名取鉄平のSFテスト起用について説明「この経験がスーパーGTに活きれば」
AUTOSPORT web
宮田莉朋がデイトナ初走行へ。アメリカ初上陸のランボルギーニが初日最速【IMSA公認テスト水曜Topics】
宮田莉朋がデイトナ初走行へ。アメリカ初上陸のランボルギーニが初日最速【IMSA公認テスト水曜Topics】
AUTOSPORT web
フォードとシボレーの新型GT3がセッションデビュー。宮田もレクサスで走行【IMSA公認テスト木曜Topics】
フォードとシボレーの新型GT3がセッションデビュー。宮田もレクサスで走行【IMSA公認テスト木曜Topics】
AUTOSPORT web
「振り出しに戻った方がいい」「まだ分からないこともたくさん」「暖かくなるまで待ちます」【SF Mix Voices 合同テスト】
「振り出しに戻った方がいい」「まだ分からないこともたくさん」「暖かくなるまで待ちます」【SF Mix Voices 合同テスト】
AUTOSPORT web
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 埼玉トヨペットさんはコレでスーパー耐久とスーパーGTのダブルタイトルですから正に賞賛に値する偉業だと思います。ディーラーチームと言うとマシンメンテは日頃の業務の合間にしか出来なかったり、スタッフの休日確保等の課題も多い中、士気を保つのが大変だと思います。それでも確実にスキルアップは出来るので、そうしたサービススタッフが多いディーラーはこの先強いと思う。
    本当におめでとう御座います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村