■「アルファード」独占に「待った!」 新型「オデッセイ後継車」に期待大
ホンダは2021年12月末に上級ミニバン「オデッセイ」の生産を終了しました。トヨタが「アルファード」で市場人気を独占するなか、いまもホンダには復活を望む声があがっているといいます。
そんななか、海外で生産を続けるオデッセイの上位モデル「エリシオン」が、2023年にも日本へ新型として導入される可能性があるとの噂も聞かれます。
ホンダの3列シートミニバンラインナップのなかでも、コンパクトな「フリード」、ミディアムクラスの「ステップワゴン」などの上位ポジションに位置していたのが上級モデルのオデッセイでした。
1994年の初代モデルから25年以上の歴史を持つ老舗のブランドで、2014年に登場したモデルが5代目でした。
デビューから丸6年が経過したとはいえ、2020年11月に内外装のデザインを変更する大規模なマイナーチェンジを実施。
翌2021年の1年間には2万1148台(月/約1762台平均)を販売していただけに、突然2021年末に生産を終了すると発表した際には、多くのホンダファンが驚きの声をあげたのです。
ホンダ関係者によると、ユーザーからは上級ミニバン復活希望の声が少なからず入っているといいます。
そのためホンダでは、2022年5月にフルモデルチェンジしたミディアムクラスミニバンのステップワゴンに、外装のクロームメッキ加飾やシート素材の上質化などを図った上級仕様「スパーダ プレミアムライン」を設定し、オデッセイ代替ユーザーの受け皿とする対策を講じています。
しかしユーザーからの高まるニーズを受け、次なる手も検討されているとの噂も根強く聞かれます。
なお日本では販売を終了したオデッセイですが、中国の現地合弁会社「広汽本田汽車」(広東省広州市)ではいまも生産を継続しています。
さらに同モデルをベースに、内外装をさらに上級仕様に仕立てた「エリシオン」も、同様に合弁会社「東風本田汽車」(湖北省武漢市)で生産されています。
エリシオンはかつて2004年から2013年まで、ホンダの最高級ミニバンとして国内販売されていた懐かしいネーミングですが、現行型オデッセイの導入に伴い消滅していました。
いっぽう中国仕様のエリシオンは、2021年12月にマイナーチェンジを実施したばかりのニューモデルです。
全長4951mm×全幅1842mm×全高1711mm、ホイールベース2900mmの7人乗り仕様で、パワートレインには、2リッターアトキンソンサイクルガソリンエンジンと、高効率・高出力の2モーターハイブリッドシステムを組み合わせています。
内装レイアウトは、2020年にマイナーチェンジした現行型オデッセイの仕様に準じ、7インチフル液晶メーターパネルや、10.1インチの大型センターディスプレイ、ジェスチャーコントロール・パワースライドドアなどを備えます。
さらにシート素材などはオデッセイよりもさらに豪華な仕様となっており、日本には設定がなかった電動ダブルサンルーフも用意されています。
一度消滅したオデッセイですが、もしこのエリシオンと同様の仕様で国内に再導入すれば、上級ミニバン市場において「強敵」ともいえるアルファードにも、対抗できるかもしれません。
2022年12月上旬現在、ホンダからは国内の新型オデッセイ復活に関する情報は一切発信されていませんが、大いに期待したいところです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
「どうして…入らないの!?」 実は間違っていたから? 給油ノズルの『太さ』が違う理由は? 未だに「軽自動車に軽油」後を絶たず… 入れ間違い対策とは
ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
もはや絶望!? 「羽田空港」駐車場“破滅の混雑”問題… 途方にくれる「予約合戦」で攻略法はある? 受付開始後「ソッコー満車」対策方法は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
故障しない、豪華に見える、乗り心地が良い、そういうのを求めてる人が多いんでしょう。
また同じ道歩むんではないか?