ガルウイング+剛強ボディながら車重は600キロ台
チューニングパーツの少なさが大きなネック!?
「200馬力のスズキ・キャラで頂点を目指す!」オートポリス最速の軽カーが筑波を駆ける
ハイパワーチューンを得意とする福岡県の名門“ディサイド”が手がけたスズキキャラ(AZ-1のOEM車)の登場だ。10年以上に渡ってチューニングが熟成されたマシンの戦闘力はハンパではなく、オートポリスでは軽自動車のレコードタイム(2分5秒093)を保持しているほどだ。
10年以上前に作られたというエンジンは、アルトワークスなどと共通の657cc3気筒のF6A型がベース。これにモンスタースポーツの鍛造ピストンとH断面コンロッドを組み込んで670ccまで排気量を引き上げ、TD04タービンをドッキング。最高出力は200psの設定だ。上部にマウントされたインタークーラーはS13シルビアの純正品となる。
さらに、国際サーキットも走れるビッグパワーを実現するためにNOSを追加。設定条件に達すると自動で噴射される仕組みだ。エンジンマネージメントはHKSのF-CON Vプロが担う。
足回りはエンドレス謹製のZEALファンクション車高調(F8kg/mm R6kg/mm)を軸にセットアップしている。
タイムアタックに重要なタイヤは、オーバーフェンダー化を前提に、フロントに185/55R14のアドバンA050、リヤに225/45R13のフージャーA7という極太のハイグリップモデルをインストール。リヤの変則的なタイヤチョイスは、外径によるギヤ比の簡易調整が目的だ。
インテリアは、サーキットスペックらしく快適装備を撤去したスパルタンなもの。ミッションは純正だが、表面にWPC加工を施すことで強度アップを図っている。クラッチはOS技研のメタルプレートだ。
フロントスポイラーや、リヤのGTウイングは超大型。ダウンフォースを徹底追求し、車体下部のフラットボトム化も行われている。リヤディフューザーはもちろん、サイドステップも空力性能を求めた形状だ。ちなみに純正でガルウイングを採用するキャラは、ドアを支えるためのボディ補強が多く軽量化が難しいのがネックだというが、それでも車重は700キロを下回っている。
この軽量ボディと200psオーバーのパワーユニットの組み合わせは強烈の一言。筑波サーキットでは、手探り状態だったにも関わらず目標の1分5秒台を上回る1分3秒833をマークしたのだ。マイナー車ゆえの専用パーツの少なさがネックとオーナーは語るが、今後もディサイドと二人三脚で戦闘力を高めていくというから期待したい。
●取材協力:車工房ディサイド 福岡県行橋市二塚104-1 TEL:0930-24-2666
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
軽に軽油を入れるって信じられない!「ガソリン車に軽油」「ディーゼル車にガソリン」を入れたらどうなる?
中国勢ブースはニューモデル続々登場で華やかな一方……「日本車メーカー」ブースは閑古鳥なところも!?【広州モーターショー2023】
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
みんなのコメント