ランボルギーニの高性能モデルを示すグレードとして“S”ならびに“SV”があることは、長年のスーパーカーファンであればご存じのとおり。どちらもかつてミウラに設定されたカタログモデルで、SはSpinto(推進する)、SVはSuper Veloce(スーパー・ファスト)を指すとされる。
ただし、今回登場したのはアヴェンタドールSVJ。そう聞いて「SやSVなら知っているが、SVJは初耳」と思われる読者も少なくないだろう。それもそのはず、ミウラSVJはカタログモデルではなく、オーナーの依頼を受けたランボルギーニが特別にチューニングしたモデルで、その数はわずかに5台ないし6台とされる。
このクルマは“不便”だからこそ乗る価値がある──マツダ新型ロードスター試乗記
「それって、ひょっとしてイオタのこと?」と気づいたアナタは相当のマニアだ。もともとイオタは、レーシングドライバーで当時ランボルギーニの開発ドライバーでもあったボブ・ウォレスの提案によって1台だけが作られた試作車。
ウォレス自身はランボルギーニによるレース参戦も目論んでいたらしく、FIAが定めたアペンディックスJというレーシングカーの規則に従ってイオタを開発したものの、レース嫌いのフェルッチオ・ランボルギーニに計画が認められるはずもなく、この試作車は売却されてしまう。しかも、新オーナーの手に渡った直後に交通事故を起こして焼失。こうして唯一無二のイオタはこの世から消え去ったのである。
ちなみに、イオタ(Jota)はスペイン語で、アペンディックスJにちなんでつけられた名称。その理由はアルファベットのJがイタリア語になかったからとされるが、スペインでもJotaは「イオタ」ではなく「ホタ」と発音されるようだ。
いっぽう、イオタの存在を聞きつけたミウラ・オーナーのなかには「自分のクルマもイオタのように改造して欲しい」と言い出す者が現れる。こうした要望に従って製作されたのがミウラSVJと呼ばれるモデル。
その多くはミウラSVをベースにし、ボディパネルの一部をアルミ製に変更。このためフロントカウルの周辺にリベットが打ち込まれているのがSVJの特徴でもある。また、フロントのリフトを抑えるためのチンスポイラーが設けられるとともにヘッドライトはポップアップ式から固定式に改められ、フロントカウル上にはレース用の給油口を設置し、ワイパーは1本アームに置き換えられている点などがミウラSVJの特徴とされる。
アヴェンタドールSVJは、この幻のグレード名をおよそ45年ぶりに復活させたランボルギーニのフラッグシップモデルである。
その内容は、ベースとなったアヴェンタドールSの自然吸気V12エンジンにチタン製吸気バルブと新型インテークマニフォールドを採用するなどして最高出力770ps(+30ps)ならびに最大トルク720Nm(+30Nm)を達成。
さらにボディパネルの一部にカーボンパーツなどを用いて50kgのダイエットを実現したが、それ以上に注目されるのがウラカン・ペルフォルマンテで登場した可変式空力デバイス「ALA」を採用した点にある。
その原理自体はペルフォルマンテと同様で、フロントはチンスポイラーに設けられたフラップ、リアはリアウィング下面に設けたスリットから気流を吹き出す/吹き出さないによって発生するダウンフォースとドラッグを制御するもの。
なお、アヴェンタドールSVJではエアの吹き出し分布を改善したり可変制御の速度域などを見直すなどした結果、ALA2.0と呼ばれることになった(これに伴ってペルフォルマンテはALA1.0と名付けられた)。
なお、アヴェンタドールSVJはアヴェンタドールSに続いて4輪操舵システム(4WS)を装備するが、ALAと4WSが組み合わされるのはこのアヴェンタドールSVJが初となる。
試乗会が行なわれたのはかつてF1ポルトガルGPの舞台となっていたエストリル。ただし、試乗会の直前にコース全体が再舗装されたため、路面に油や化学薬品が浮き上がった非常に滑りやすい状態だったことを付け加えておく。
最初のセッションはインストラクターの指示に従ってコルサ・モードで走行する。例によってV12の 6.5リッター・エンジンのパフォーマンスは強大で、とりわけ8700rpmのトップエンド付近における加速感は恐怖感を覚えるほど迫力がある。スロットル・レスポンスの鋭さ、どんな回転域からでも柔軟にそして素早く反応してくれる点も自然吸気エンジンならではの美点だ。
そうしたエンジンのパフォーマンスに圧倒されたいっぽうで、変速スピードは速いものの明確に伝わるシフトショックや重めに設定された電動パワステの反応に気を取られてしまい、最初のセッションではハンドリングを存分に味わうところまではいかなかった。そこで2セッション目は敢えてストラーダで走り始め、その後にスポルト、コルサと試してみることにした。
電動パワステの設定がぐっと軽くなるストラーダで走り始めて、ようやくアヴェンタドールSVJのキャラクターを冷静に観察できるようになった。まず感じるのは、アヴェンタドールに共通の重厚な乗り味。おかげで高速域でも不安を覚えない。
いっぽう、限界近いスピードでコーナーに進入するとタイヤから軽いスキール音を立てながら安定した弱アンダーステアを示す。ここから先はさらにプッシュしてもステアリング特性は基本的に変わらないため、ある意味で安心感がある。
ここまではアヴェンタドール一族に共通のテイストだが、この先にSVJならではの世界が待っていた。軽いアンダーステアを保ったままエイペックスまできたところでスロットルを緩やかに戻せば荷重がフロントにシフトしてリアグリップが失われ、ニュートラルステアもしくは弱オーバーステアの姿勢を作れるのだ。
そしてコーナー出口が自分の真っ正面に見えたところでスロットルを踏み込むとV12エンジンがたちどころにして大パワーを発揮。アヴェンタドールSVJはブラックホールに吸い込まれていくかのような勢いでコーナーを立ち上がっていったのである。
アヴェンタドールSやアヴェンタドールSVも、コーナー出口で強引にパワーオンにすればオーバーステアが顔を出すこともあったが、あくまでもそれは瞬間的な反応で、直後にスタビリティコントロールが介入してもとの安定した姿勢に引き戻されていた。
ところがアヴェンタドールSVJはもっと柔軟に、そして従順にドライバーのコントロールを受け入れてくれるように感じられた。これに関してランボルギーニの技術開発責任者であるマウリツィオ・レッジャーニに確認したところ「SVJではALA2.0と4WSの装備によってクルマ全体のスタビリティが向上しました。スタビリティ・コントロールが従来よりも大きなリアスライドを許すようになったのは、このためです」との回答が返ってきた。
こうしたエアロダイナミクス面での改良もあってアヴェンタドールSVJはニュルブルクリンク・ノルドシュライフェで6分44秒97をマーク。一度はポルシェ911GT2 RS(タイムは6分47秒25)に奪われた量産車最速の座を見事に取り戻したのである(それ以前はウラカン・ペルフォルマンテがレコードホルダー)。
アヴェンタドールSVJは900台の限定生産で、そのスペシャルバージョンであるSVJ63も63台が同じく限定生産されるが、例によってどちらも完売の模様。イオタはいまも幻のままのようである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
新車77万円! ホンダ革新的「コンパクトカー」に「安くて広くて最高!」の高評価! 全長3.7mで「フィット」より小さい“街乗り最強”モデルとは! デザイン&乗り心地も大満足
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?