5月10日(土)、アメリカ・インディアナ州にあるインディアナポリス・モータースピードウェイのロードコースでNTTインディカー・シリーズ第5戦ソンシオグランプリの決勝が行われ、アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ・レーシング)が優勝を飾った。
5月に入り、早くも第5戦を迎えた2025年インディカー。伝統のインディ500開幕を迎える前に、恒例のロードコースラウンドが行われた。
【順位結果】2025年インディカー第5戦インディアナポリス 決勝
前日の予選では、今季も絶好調で勝利を重ねているパロウがポールポジションを獲得。さらにインディアナポリスのロードで度々速さを見せてきたレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの、グラハム・レイホールが2番手、3番手には僚友でありルーキーのルイス・フォスターが入った。
土曜決勝となった第5戦は、晴れ空の元でスタートが切られ、先頭のパロウにアウトからかぶせたレイホールがトップを奪った。しかしパロウは離されず2番手に続き、2台は一定の差を保ちながら周回を重ねていく。
2台の間にバトルの隙はなく、1度目、2度目のピットストップを終えるまでレイホールはトップをキープした。すぐ後ろでオーバーテイクのタイミングを探り続けたパロウは、タイヤ選択がソフト寄りのオルタネート(レイホール)とハード寄りのプライマリー(パロウ)で分かれた第2スティントでスパート。ターン7の入り口で並びかけ、そのままスムーズにインに飛び込んでトップを奪い返した。
以降、レイホールは3度目のピットストップでタイムロスが起きたことで後退。さらに終盤には後続のアクシデントによって長いフルコースコーション(セーフティカー)が入り、パロウの背後にはパト・オワード(アロウ・マクラーレン)、ウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が僅差で迫る展開となったが、パロウは落ち着いてトップを守り、残る13周でふたたび隊列をリード。全85周を走り切ってトップチェッカーを受けた。2位はオワード、3位はパワーがつける表彰台となった。
今回パロウが達成した、インディアナポリスでのロードコース3連勝は大会記録。そして同時に、2006年以来インディカー・シリーズ開幕5戦中4勝を挙げたドライバーとなった。
「ここまでの素晴らしいシーズンスタートは、言葉では言い表せない。チップ・ガナッシ・レーシング、チームメイト、そして僕がサーキットでこれほど速く見えるよう、舞台裏で尽力してくれたすべての人々に感謝している。本当に素晴らしい!」と、パロウは喜びをコメントした。
開幕5戦中4勝という強力なシーズンスタートを切ったパロウ。オーバルレースでの優勝経験のない彼は、この勢いのままインディ500の主役となることができるだろうか。
[オートスポーツweb 2025年05月11日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
トヨタ、5番手を走行していた8号車にトラブル発生! ピットアウト直後に左フロントに異変|ル・マン24時間
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
まるでセバスチャン。ブルデーのような存在感がある。
今のパロウならF1に行ってもブルデーのと同じくらいの結果が残せると思うな。