専用のリアシートを備えた4人乗り仕様の贅沢「アルファード」
2024年12月20日に、トヨタ自動車はラグジュアリーミニバン「アルファード」の一部改良を実施。併せて、トヨタ車体の架装によってショーファードリブンとしての価値を高めた4人乗り仕様「スペーシャスラウンジ(Spacious Lounge)」をラインナップに加えました。ネットにはさまざまな反響が寄せられています。
【画像】「えっ!…」豪華な広々キャビンが魅力的! これがトヨタ「アルファード」の「スペーシャスラウンジ」です(30枚以上)
2002年に初代が誕生したトヨタのラグジュアリーミニバン「アルファード」は、2023年6月に4代目モデルが登場。この現行型はスマッシュヒットを記録しています。
今回の一部改良を機に新設定された「スペーシャスラウンジ」は、「アルファード」の上級グレード「エグゼクティブラウンジ(Executive Lounge)」のHEV(ハイブリッド車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)をベースに、トヨタ車体が特別架装を実施。気になる価格(消費税込)は、HEVが1272万円でPHEVが1480万円。駆動方式はHEV、PHEVともに電動4WDの“E-Four”となっています。
サードシートを廃すことで確保された「スペーシャスラウンジ」の広々としたキャビンは、隅々まで“おもてなし”に配慮された快適装備を採用。ビジネスシーンやVIPへのおもてなし、特別なプライベート時間など、さまざまな場面でくつろぎの移動を提供します。
そんな「スペーシャスラウンジ」の一番の注目といえば、専用開発された後席の“スペーシャスラウンジシート”。上質なやすらぎの提供を目指して、左右のシートがそれぞれ独立したキャプテンシート仕様となっています。
ベースモデルである3列シートの「エグゼクティブラウンジ」と比べて、足元スペースは約420mmも拡大。“スペーシャスラウンジシート”には電動で前後に150mm伸縮するオットマンが備わっているため、ゆったりとした姿勢で着座できます。
そんな“スペーシャスラウンジシート”のヘッドレストにはスピーカーも内蔵されており、豊かな音響環境を構築。移動中も後席乗員は臨場感あふれるハイクオリティサウンドを楽しめます。
さらにフロントシートの背後には、大容量の冷蔵庫に加え、フロア部に手荷物などを置いておくのに便利な大型トレイを装備。またフロアは、スイートルームを想起させる高級な専用フロアマットがあしらわれており、こちらの優れた遮音効果を活かしてキャビンの静粛性も高めています。
ちなみに前後シート間は、専用生地によるセパレートカーテンで隔てることが可能。上質なスエードのルーフライニングと相まって、後席空間は静かで落ち着いた特別なプライベート空間となります。
またラゲッジスペースには、移動中の着替え時などに便利な取り外し式の“ラゲージ洋服掛け”も用意され、最大9着のウェアを掛けておくことが可能。さらに、サードシートのない4座仕様であることを活かし、拡大されたラゲッジスペースに4セットのゴルフバッグを積み込めるようになっています。
ちなみに「スペーシャスラウンジ」には、架装オプションとしてセミマット仕上げの“ペイントプロテクションフィルム”も用意されています。
豪華なキャビンが魅力の「スペーシャスラウンジ」に対する反響は?
そんな「アルファード」の4人乗り仕様「スペーシャスラウンジ」に対し、ネット上ではさまざまな反響が飛び交っています。
「これはカッコいい」、「接待するクルマには最良ですね」、「後席のヘッドレストスピーカーが最新アッパークラスの旅客機みたいでいい」、「レクサス『LM』より『アルファード』の方が世間的な知名度は高いかも」といった、ポジティブな意見が多く見られます。
その一方、「『アルファード』がどんどん高嶺の花になっていく」、「パーテーションじゃなくてカーテンで仕切るだけなのか」、「『LM』にもパーテーションのない4人乗りがあるといいかも」といったややネガティブな声もあり、賛否が分かれているようです。
ここへきて、「センチュリー」や「クラウン・セダン」、さらにレクサス「LM」など、立て続けにショーファードリブンを発表しているトヨタ自動車。新型「アルファード」の「スペーシャスラウンジ」も、高い評価を獲得しそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
乗組員ヘロヘロ? 原子力潜水艦が“長すぎる”海中の任務終え帰還 「破滅的な危険性」と批判も イギリス
片道運行! 日本屈指の長距離特急に乗ってみた 4時間22分「島内で完結」
“1番安い“トヨタ新型「クラウンエステート」が欲しい! “無理なく”買うには「年収いくら必要」? 4つの支払方法を比較してみた!
車検の制度「4月改正」で何が変わる!? 元ディーラーが明かす「先食い」横行の懸念! 現場は疲弊? 整備士不足の深刻度とは
車のナンバー 謎の「2983」どんな意味? 読めたら「天才」です! パズルみたいな難解「語呂合わせナンバー」に込められた「すごい意味」
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
【中国】EVの充電をガソリン車並みスピードへ!しかも高出力で300km/h以上! BYDが「スーパーeプラットフォーム」発表
「ヘッドライト論争」ついに終止符? LED vs HID、あなたはどちら派? LED23年普及率70%超え! 明るさ、寿命、コスト…今後を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント