2代目ゴルフのスポーツモデルがRCカーに
「ゴルフ」はフォルクスワーゲンを代表するFFコンパクトハッチバックモデル。1974年の初代誕生以来進化を続け、今も世界のコンパクトカーをリードしている存在だ。
1983年には2代目となるゴルフIIに進化。1986年には高性能な1781ccの直列4気筒 DOHC16バルブエンジンを搭載し、走りに磨きをかけたスポーツグレード「GTI 16V」が追加された。タミヤは今回このモデルを電動RCカーの組み立てキットとして製品化した。
このキットでは直線を基調とした2BOXフォルムをポリカーボネイトでリアルに再現。ボディ本体はレッド、ウインドウ部分をスモークで塗り分け、ホイールアーチのカット、ボディキャッチの穴開け加工が施されている。
また、ヘッドライトケースやドアミラーは別パーツ。GTIを特徴づける前後バンパーやサイドモール、フロントグリルの赤いピンストライプはステッカーが用意されている。
ポルシェと飛行機、速いのはどっち? 元トップギアの名物司会者、リチャード・ハモンドとジェームズ・メイがレース対決!
駆動方式は2種、ホイールベースは3種から選択可
この電動RCカー組み立てキットでは、前輪駆動と後輪駆動を選び、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるコンパクトな2WDシャーシ「MB-01」を採用。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできる。後輪駆動時はロー/ハイの2種類のモーター搭載位置が選べ、操縦特性の違いが楽しめるのも魅力だ。
前後左右対称設計とした足まわりは、フリクションダンパーを装備した4輪ダブルウィッシュボーンを採用。また「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギアケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントだ。
INFORMATION
1/10 フォルクスワーゲン ゴルフII GTI 16V(MB-01シャーシ)
内容:1/10スケール RCカー 組み立てキット
完成品サイズ:全長383×全幅170×全高138mm
他に用意するもの:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット、送信機用単3形電池4本
発売日:2025年5月24日(土)
価格:1万9580円(税込)
https://www.tamiya.com/japan/products/58748/index.html
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
レクサスが「“新”コンパクトセダン」発表! 全長4.7mで「481馬力のV8エンジン」搭載! 超・高性能ブレーキ&精悍“特別レッド仕上げ”内装の特別仕様車「IS500 Climax ED」登場
普段見てる土掘ってる建機 実は「パワーショベル」じゃない!? 「ユンボ」と呼ばれることも… 何がどう違うのか
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の画像が公開
運転中に謎の「青いイカ」が出現!? 意味が分からないと「うっかり交通違反」の可能性も!? 最近さらに重要になっている「不思議なランプ」の正体とは
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
【中国】ホンダ「“新型”フィット」“まもなく登場”に反響殺到! 斬新「2段ライト」の一新デザインに「うーん」「実車を見たい」と賛否両論!? 新たな「ビッグマイナーチェンジ」中国モデルに寄せられた声とは
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?