■「笠波峠除雪拡幅」が一部開通
国道9号の笠波トンネルが、2023年10月22日15時に開通します。
【画像】国道9号「笠波峠除雪拡幅」のルートを地図で見る(9枚)
笠波トンネルは、兵庫県香美町村岡区で進む「笠波峠除雪拡幅」の一環として整備されます。
笠波峠除雪拡幅は、豪雪などによる通行止めの回避や交通事故の減少を目的とした道路改良事業です。
ここを通る国道9号は但馬地域(兵庫県北部)と鳥取市を結ぶ重要な幹線ですが、笠波峠付近は現在も急カーブや急勾配が続き、冬は雪により道幅が狭まり、さらに見通しが悪くなるときがあります。2008年以降、積雪により7回の通行止めも発生しています。
これらの課題解消のため笠波峠除雪拡幅が1987年度に事業化され、村岡区内の但馬トンネル出口から日影地区までの4.6kmを対象に改良やトンネル建設が進められてきました。2000年までに南側(但馬トンネル側)の1.5kmが完成しています。
そして今回は、村岡区福岡~日影間2.4kmが開通します。この区間は笠波峠の急勾配区間や大規模な地滑り危険箇所を長さ1744mの笠波トンネルで回避します。勾配は、現道の8%が、トンネルにより2.3%に緩和されます。
改良後の道路は標準幅員13.0m、車道2車線、設計速度60km/hです。
笠波峠除雪拡幅は今後も、村岡区福岡に残る0.7kmの未完成区間で事業が継続されます。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
みんなのコメント
またケーブルに激突死されたら迷惑