■伝説の「FAT BOY」が再び!
ハーレーダビッドソン(以下、ハーレー)は2025年5月9日、2025年モデルの「アイコンズモーターサイクルコレクション」として「FAT BOY Gray Ghost」を発表しました。
【画像】超カッコイイ! ギラギラ鏡面仕上げの「クルーザーバイク」を画像で見る!
アイコンズ モーターサイクル コレクションは、ブランドの歴史に名を刻む伝説的なモデルを現代の技術とデザインで再解釈した限定生産シリーズです。毎年1モデルのみが発表され、各車両にはシリアルナンバーが付与されるなど、コレクターズアイテムとしての価値も高く評価されています。
その第4弾として登場したのが「FAT BOY」誕生35周年記念モデル「Gray Ghost」です。
FAT BOYは、1988年から1989年にかけてウィリー・G・ダビッドソンがプロトタイプをデイトナに持ち込み、ライダーからのフィードバックを得て誕生しました。
1990年に正式販売が開始され、1991年には映画「ターミネーター2」でアーノルド・シュワルツェネッガーが乗ったことで一躍世界的な人気を獲得し、ハーレーを象徴する存在となりました。
Gray Ghostは、その初代モデルの伝説的なデザインをオマージュしつつ、現代のテクノロジーを纏った特別仕様車です。
外装デザインは、初代モデルのシルバーとイエローの配色を再現しつつ、最新のPVD(物理蒸着)プロセスによる鏡面仕上げを採用しています。これにより、クロームのような輝きを持ちながら耐久性も向上しています。フューエルタンク上部には、シリアルナンバーが付けられています。また、リアフェンダーには「Icons」メダリオンが装着され、限定モデルであることを示しています。
ハンドル周りには、人間工学に基づいた直感的なコントロールが配置され、クルーズコントロールや選択可能なライドモード(ロード、レイン、スポーツ)を素早く操作できます。また、5インチのタンク搭載アナログゲージとデジタルディスプレイが組み合わされ、ギアポジションやライドデータを表示します。
足回りは、サスペンションに再チューニングされたモノショックリアサスペンションが採用され、快適さとアグレッシブな走行性能を両立しています。また、18インチの削り出しレイクスターホイールとシングルディスクブレーキが装備されています。
パワーユニットは、1923ccミルウォーキーエイト 117カスタムV-Twinエンジンを搭載。最大出力101馬力、最大トルク165Nmを発揮します。クラシックなスタイルの丸形エアクリーナーと組み合わせることで、力強い加速と高速道路での快適なクルージングを実現しています。
燃費性能は、5.5リットル/100km(約18.2km/L)と公称されており、パワフルなエンジン性能とバランスの取れた燃費性能を両立しています。
機能面については、ライダーの安全性を強化する機能として、ABS(アンチロックブレーキシステム)、TCS(トラクションコントロールシステム)、DSCS(ドラッグトルクスリップコントロールシステム)、TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)などが搭載されています。これらの機能により、さまざまな走行状況でも安定したライディングが可能です。
カラーバリエーションは、初代モデルオマージュのシルバー1色展開となっています。
販売価格(消費税込)は、362万7800円です。
FAT BOY Gray Ghostは、全世界で1990台の限定生産で、日本には234台が入荷されます。各バイクにはシリアルナンバーが付与され、コレクション価値も高い1台です。
ハーレーダビッドソンの歴史と革新を象徴するモデルとして、過去と未来をつなぐ特別な1台となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
1990年に発表された限定モデルのリバイバルと言うだけで、ファットボーイ自体はカタログモデルとしてずっと販売されています。
ターミネーター2に出ていたのは限定モデルではなく、今回発売されたモデルとは直接関係がありません。
何も知らないでよくもまぁ適当なことが書けるものです。
限定車なのでアメリカで生産されている可能性も高いでしょうし、製品自体は良いものだとは思いますけど。
金と保管場所が足りないがw