現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【I LOVE GT-R!】GT-Rは日本の誇り。世界のスーパースポーツと肩を並べる存在である!

ここから本文です

【I LOVE GT-R!】GT-Rは日本の誇り。世界のスーパースポーツと肩を並べる存在である!

掲載
【I LOVE GT-R!】GT-Rは日本の誇り。世界のスーパースポーツと肩を並べる存在である!

他の追随を許さないR35 GT-Rの際立つ個性を西川淳氏が分析

 R35GT-Rが世界的にみて際立った存在である要因はひとえに「重いこと」だ。車重は1700kgを優に超えている。R35型がデビューした2007年当時、海外スポーツカーブランドの開発者やエンジニアに決まってこう返された。「あれほど重いクルマがそんなに速く走るなんてありえない」と。当時のフェラーリF430や、ランボルギーニ・ガヤルドは1400kg台、ポルシェ911(997型)のカレラ4も1500kgだった。GT-Rの重さは確かに別格といえた。

【GT-Rを愛する理由】圧倒的なパフォーマンスと優れたGT性能。GT-Rは世界に誇る存在だ! by 西川淳

 だが、その重いGT-Rが、世界最高のスーパーパフォーマンスを披露したのだ。彼らは興味津々にR35GT-Rの走行性能についてアレコレ聞いてきた。が、聞けば聞くほど顔を顰め、首を振り、しまいには日本のジャーナリストが皆、日産とグルになって嘘をついているといわんばかりの態度に出たものだった。

 あまりに信じようとしないのでかえってこちらは愉快になり、GT-Rに対する「愛着」を、いっそう深めたものだった。R35GT-Rが「日本の宝物」であることを海外エンジニアの否定によって確信したといってもいい。つまりR35は、それほどクルマ作りが独自で画期的だった。

 自動車のエンジニアリングにおいて「軽いこと」は正義である。これはもう物理的に真である。同じ機能と性能、仕様を目指したロードカーにおいてはより軽いほうが工業製品として優れている。
 けれどもさまざまな規制や条件をクリアしたうえで、その範疇において考え得る究極のパフォーマンスを量産車として実現しようとしたとき、絶対的な理屈はもはや現実的な解答として成立しづらくなる。すべては相対化されるからだ。

スーパーカーの速さとデイリーユースの実用性を実現。GT-Rは孤高のキャラクターの持ち主

 発想を転換すると、R35GT-Rが世界で最もユニークな高性能ロードカーとして存在する根本的な理由がわかるだろう。性能スペックがフェラーリやランボルギーニと並ぶからといって、減量に苦しんできたスーパーカーたちとは単純に優劣を比較することはできない。
 日産が作ったのは「ただ速いだけのクルマではなかった」からだ。

 R35GT-Rとはどういうクルマか、改めて思い出してほしい。まずは4シーターでトランクスペースも十分な実用車である。エンジンなどの部品は超ハイクオリティながら生産性が考え抜かれており、組み立ては高い精度を保ったうえで、信じ難いことに一般的な大量生産モデルと混流で行われていた(現在もそうだ)。それゆえ日産バッジを付けて「頑張れば手の届く範囲」 の販売価格におさめることができた。ここが最も近しい存在と思われるポルシェ911を含め、すべての高性能車と大いに違う点だろう。そのうえで世界のスーパーカーに伍するパフォーマンスを手に入れているのだ。しかも誰もが簡単に引き出せる高性能であったことも、R35GT-Rの個性である。

 そのために必要だったのが重いといわれる車体だった。たとえば空力ひとつをとってもスーパーカーブランドのように生産性やコスト、居住性を犠牲にしてボディスタイルや追加デバイスに凝ることなどできなかった。車体トータルで高性能を支えるために仕上げた結果が1.7トン超というスペックだった。軽くして性能をさらに上げようと思えば他の要素、エアロデバイスや足回りの強化などにコストがかかる。それはNISMOのような高額車両の領域になる。

 R35GT-Rの源流というべきスカイラインGTは、1964年の第2回日本GPで、たったひとコマであったとはいえポルシェを抜いた。その活躍で高性能車としての歴史を始めている。アンダーグランドの世界ではR32以降の第2世代のスカイラインGT-Rの「チューニングカー」がポルシェ911ターボなどと覇権を争った。そしてR35GT-Rにおいてついに日産は、工場出荷状態で世界の一流と互角に戦う「アフォーダブルな実用車」を生み出したのだ。デイリーカー機能とスーパーカー性能、その両極端を1台に凝縮。これを真に実現したスーパースポーツは他にない。スーパーカーブランドは性能のみを重視するモデルを持つがゆえに、両者を1台にまとめずに、SUVや4ドアクーペというより簡単な道を選ぶことができたからだ。
 R35GT-Rは間違いなく他の誰も作らなかった、否、作れなかった。これを日本の宝といわずして何という?

こんな記事も読まれています

「大井町 三軒茶屋」直結いつ? 見えてきた完成形「環6.5」目黒通りと駒沢通りむすぶ悲願の「広い道路」
「大井町 三軒茶屋」直結いつ? 見えてきた完成形「環6.5」目黒通りと駒沢通りむすぶ悲願の「広い道路」
乗りものニュース
冬は「バッテリーの突然死」にご注意! 寒さでクルマのトラブル発生しがち? 不具合を防ぐ方法は?
冬は「バッテリーの突然死」にご注意! 寒さでクルマのトラブル発生しがち? 不具合を防ぐ方法は?
くるまのニュース
これが最後のフィアット・パンダ! 限定車「パンダクロス4✕4」登場 ツインエア搭載 全長3.7mのクロスオーバー
これが最後のフィアット・パンダ! 限定車「パンダクロス4✕4」登場 ツインエア搭載 全長3.7mのクロスオーバー
VAGUE
東関道「酒々井PA」(下り)でいただく朝定食 そばとご飯とコロッケで“普通の組み合わせ”に満足
東関道「酒々井PA」(下り)でいただく朝定食 そばとご飯とコロッケで“普通の組み合わせ”に満足
バイクのニュース
フィットe:HEV用が一挙発売、ブリッツのエアクリーナーシリーズ4種類・5製品
フィットe:HEV用が一挙発売、ブリッツのエアクリーナーシリーズ4種類・5製品
レスポンス
フェラーリF1代表、アブダビGPでのルクレールの戦術を正解と語る。メルセデス陣営はスポーツマンシップを称賛
フェラーリF1代表、アブダビGPでのルクレールの戦術を正解と語る。メルセデス陣営はスポーツマンシップを称賛
AUTOSPORT web
大クラッシュによる負傷から復帰の山野哲也、8戦6勝で通算23回目の全日本ジムカーナタイトルを獲得
大クラッシュによる負傷から復帰の山野哲也、8戦6勝で通算23回目の全日本ジムカーナタイトルを獲得
AUTOSPORT web
売ってくれ!! 最新フェアレディZ「サファリ仕様」登場!! 知ってる人も知らない人も大興奮
売ってくれ!! 最新フェアレディZ「サファリ仕様」登場!! 知ってる人も知らない人も大興奮
ベストカーWeb
トヨタ「GRカローラ」用本気エアロとエキゾーストが誕生! 佐々木雅弘プロデュースした「GRパーツ」と「GROW Design」のコラボパーツとは
トヨタ「GRカローラ」用本気エアロとエキゾーストが誕生! 佐々木雅弘プロデュースした「GRパーツ」と「GROW Design」のコラボパーツとは
Auto Messe Web
クルマのボディの主役はやっぱり鉄! 置換素材の「アルミ・カーボン・FRP」は何が凄くで何がネック?
クルマのボディの主役はやっぱり鉄! 置換素材の「アルミ・カーボン・FRP」は何が凄くで何がネック?
WEB CARTOP
小田原市のアウトドアショップ sotosotodays にて「鎌倉天幕/WILD THINGS」の展示受注会を12/2・3に開催
小田原市のアウトドアショップ sotosotodays にて「鎌倉天幕/WILD THINGS」の展示受注会を12/2・3に開催
バイクブロス
【ボクらの時代録】2005年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・ロードスター(NC型)の人車一体フィール
【ボクらの時代録】2005年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・ロードスター(NC型)の人車一体フィール
カー・アンド・ドライバー
FIA F2ポストシーズンテストのエントリーリストが発表。現時点での年間エントリー確定は12名
FIA F2ポストシーズンテストのエントリーリストが発表。現時点での年間エントリー確定は12名
AUTOSPORT web
岩佐歩夢がF1初ドライブ「今日学んだことが将来のレースに大いに役立つと確信」エドルズはフィードバックを称賛
岩佐歩夢がF1初ドライブ「今日学んだことが将来のレースに大いに役立つと確信」エドルズはフィードバックを称賛
AUTOSPORT web
次期型登場も間近? マツダ ロータリーモデル「RX-9」実は「もうあった」!? 「知らなかった」「めちゃ気になる」反響大な45年前の激レアモデルとは
次期型登場も間近? マツダ ロータリーモデル「RX-9」実は「もうあった」!? 「知らなかった」「めちゃ気になる」反響大な45年前の激レアモデルとは
くるまのニュース
テスラ『サイバートラック』、11月30日に納車開始か…サイバー・チューズデイ開催予定
テスラ『サイバートラック』、11月30日に納車開始か…サイバー・チューズデイ開催予定
レスポンス
三菱デリカミニにアウトドアアクティビティをより快適に楽しめる「CHAMONIXパッケージ」を設定
三菱デリカミニにアウトドアアクティビティをより快適に楽しめる「CHAMONIXパッケージ」を設定
カー・アンド・ドライバー
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索
911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

180.06750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村