現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2000万円超の新型ヤンワンU8が高級SUV市場を変える!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート

ここから本文です

2000万円超の新型ヤンワンU8が高級SUV市場を変える!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート

掲載 4
2000万円超の新型ヤンワンU8が高級SUV市場を変える!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート

10月26日(木)から11月5日(日)にかけて開催された「ジャパン モビリティショー2023」で発表された新型車を深掘り! 中国のBYDが展開するプレミアムブランド、仰望(ヤンワン)の大型SUV「U8」がスゴかった!

驚異の360度ターン

新型デンツァD9はトヨタ・アルファード/ヴェルファイアを超える!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート

ジャパン モビリティショー2023で展示されていた電動SUV、ヤンワン・U8は、今、世界で大いに注目されている1台だ。

全長5319mm、全幅2050mm、全高1930mmのボディを、3050mmのホイールベースをもつシャシーに載せている。本国での価格は、なんと100万人民元! 2023年10月のレートで約2055万円だ。

内容にも驚く。4輪にひとつずつモーターが組み込まれた、いわゆるホイールインモーターを採用。880kWの最高出力と、1280Nmの最大トルクで駆動される。満充電での走行距離は1000km。モビリティショー会場で、レクサスが2026年発表予定としてお披露目した「LF-ZC」で「実現目標」(トヨタ自動車のエンジニア担当者)としたのと同距離だ。

もうひとつ、驚くべき点がある。ホイールインモーターは、トルクベクタリングとして働き、車両のコントロール性を高める。それだけでない。1輪ずつ制御できる利点を活かし、左右で回転を逆にすることで、その場で車体を360度回転出来るのだ。小回りとかそういう次元を超越している。これをヤンワンでは「タンクターン」と、名づけている。タンク、つまり戦車や油圧ショベルなど大型車両が、左右のキャビラーを逆方向に回転させて狭い場所でも向きを変える”超信地旋回”からとったものだ。

「4輪を別々に制御するアイディアは、クルマを手がけたときから、頭の中にありました」

BYDの創業者である王伝福(Wang Chuan-fu)総裁は、2023年1月、U8を公開したとき、上記のように述べていた。

「発想の原点は、動物のチーターに見られるような姿勢制御。チーターが4本の脚を動かすように、四輪を独立して制御するのが、安全と性能の両面における究極だと思っていました。そして、モーター、バッテリー、コントローラーという3つの技術が、20年のあいだに進化したことで、現実のものにすることができたのです」

もし1輪がパンクしても、影響を受けることなく3輪でそれまでと同等のパフォーマンスを発揮できるそうだ。水に浸かってもバッテリーが影響を受けない防水性もきちんとそなえているという。

興味深いのは、究極の走行状況下で、もしステアリングシステムとブレーキシステムが故障しても、モーター駆動によりある程度制御が可能ということ。モーターの逆回転を利用し、100km/hから40m以内で制動。ヤンワンによると、これは軽量なコンパクトカークラスの制動距離だそう。

ヤンワンU8に使う「e4プラットフォーム」の実力ぶりは、BYDの相当な肝煎りの出来なのだ。

2000万円だろうが、それ以上だろうが。押出しの強い独特なスタイルと、世界に類のない性能をそなえたU8のニーズは高そうだ。

ジャパン モビリティショー2023の会場で、日本導入の計画を尋ねたところ、「予定はありません」(BYDオートジャパンのマーケティング担当者)とのことだった。

まず本国の受注を満たし、生産計画が順調に進んだら、日本導入もあるかもしれない。それはまだ先なのが、惜しい。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

トヨタの考える“スポーティ”はマイルドだった──新型クラウン・スポーツ試乗記
トヨタの考える“スポーティ”はマイルドだった──新型クラウン・スポーツ試乗記
GQ JAPAN
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
GQ JAPAN
新しいレクサスRZが登場!──GQ新着カー
新しいレクサスRZが登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
Webモーターマガジン
EVの入門用としてもアリかも!? 斬新なルックスのヒョンデ新型「コナ」は日本市場にアジャストした使い勝手のいい電動コンパクトSUV
EVの入門用としてもアリかも!? 斬新なルックスのヒョンデ新型「コナ」は日本市場にアジャストした使い勝手のいい電動コンパクトSUV
VAGUE
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
AUTOCAR JAPAN
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
くるまのニュース
60万円安くて100km長く走れる! バッテリーが進化したレクサス「RZ」にFFモデルが出たぞ!
60万円安くて100km長く走れる! バッテリーが進化したレクサス「RZ」にFFモデルが出たぞ!
ベストカーWeb
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
AUTOSPORT web
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
くるまのニュース
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
GQ JAPAN
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
くるまのニュース
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
電動ラグジュアリーSUVに新たな選択肢登場! 電気自動車のレクサスRZにFWDモデル「RZ300e」が登場
電動ラグジュアリーSUVに新たな選択肢登場! 電気自動車のレクサスRZにFWDモデル「RZ300e」が登場
WEB CARTOP
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
Webモーターマガジン
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
くるまのニュース
レクサスの電動ミドルSUV「RZ」に前輪駆動モデル「RZ300e」登場 一充電の航続距離は599km
レクサスの電動ミドルSUV「RZ」に前輪駆動モデル「RZ300e」登場 一充電の航続距離は599km
VAGUE
日本登場は2024年!? 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」2024モデルが欧州で登場 EV/PHEVに続きガソリンエンジンも用意
日本登場は2024年!? 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」2024モデルが欧州で登場 EV/PHEVに続きガソリンエンジンも用意
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • BYDからいくらもらって書いてるのかな?
    気持ち悪いぐらいのべた褒めですね。
    中国製にEVなんて命がいくらあっても足りない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村