現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦

ここから本文です

ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦

掲載 更新
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦

 6月22日、アメリカ・ウィスコンシン州エルクハート・レイクにあるロード・アメリカにて、2025年NTTインディカー・シリーズ第9戦の決勝が行われ、チップ・ガナッシ・レーシングのアレックス・パロウが優勝を飾った。

 シーズン後半戦に入った2025年インディカー。迎えた第9戦の舞台はクローズドコースのロード・アメリカだ。決勝前日の予選では、ルイス・フォスター(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)がキャリア初のポールポジションを獲得し、2番手にはパロウがつけた。

【順位結果】2025年NTTインディカー第9戦ロード・アメリカ 決勝

 55周の決勝レースは、気温30度を超える真夏日のなか行われ、スタートから白熱したバトルが各所で展開された。

 1周目から、デイビッド・マルーカス(A.J.フォイト・エンタープライゼス)のコースオフによってフルコースコーションが導入され、このタイミングでスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)をふくむ中団勢がピットインを選択。こうして、トップ集団とは異なる、フルコースコーションによるスロー走行をも視野に入れた燃費走行作戦組が形成された。

 その後、レースはロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)の単独クラッシュや、スティング・レイ・ロブ(フンコス・ホーリンガー・レーシング)のコースオフなどを含む、4度のフルコースコーションが導入され、ディクソンに流れのある展開かと思われたが、後半にはその荒れ模様も落ち着くことに。

 こうしたなか、パロウやカイル・カークウッド(アンドレッティ・グローバル)をはじめとした上位集団は、フルコースコーション時にピットインを行いながら、各所で激しいバトルを展開。一方、ディクソンをはじめとする燃費走行組も、独立したピットリズムでレースを進めていった。

 迎えたレース終盤。ロード・アメリカでのピットストップ間隔は15周程度だが、ディクソンは全55周中の38周目終了時にピットインを行っており、残り17周を走り切るにはフルコースコーションによるスロー走行が必要な状況に。しかし、各車のギャップも開いてきていたことから序盤の荒れ模様の再現はならず。

 ラスト3周の53周目にディクソンはピットへ給油に向かい、パロウがトップの座を奪取。ここで、作戦の異なるチップ・ガナッシ・レーシングの2台の明暗が分かれ、パロウは最後までリードを保って今季6勝目を挙げた。

 ウイナーのパロウは、「クレイジーなレースだった。ポジションを大きく落としたと思った瞬間もあったし、誰にとってもハードなレースだった。素晴らしい戦略を練ってくれたチームと、最後に我々が勝利するために必要な燃費を確保してくれたホンダに称賛を送りたい」と、レース後に喜びをコメントしている。

 2025年シーズンはこれまでパロウが6勝とカークウッドが3勝という状況であり、両者はホンダエンジンユーザー。シリーズを圧倒的にリードしているパロウは、今大会でホンダの9連勝目を飾った。また、2位にはフェリックス・ローゼンクヴィスト(メイヤー・シャンク・レーシング)、3位にはサンティノ・フェルッチ(A.J.フォイト・エンタープライゼス)が入る表彰台となった。

 2025年インディカー次戦は、7月6日(日)にオハイオ州レキシントンのミドオハイオ・スポーツカーコースで行われる予定だ。

[オートスポーツweb 2025年06月23日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
AUTOSPORT web
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
AUTOSPORT web
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
AUTOSPORT web
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
AUTOSPORT web
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
AUTOSPORT web
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリスが2番手。好調レーシングブルズがレッドブルを上回る/F1イギリスGP FP1
ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリスが2番手。好調レーシングブルズがレッドブルを上回る/F1イギリスGP FP1
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
AUTOSPORT web
ボルトレート「心から彼のことを喜んでいる」と僚友を祝福。レースはミディアム交換のリスクを取るもスピンを喫しリタイア
ボルトレート「心から彼のことを喜んでいる」と僚友を祝福。レースはミディアム交換のリスクを取るもスピンを喫しリタイア
AUTOSPORT web
シカゴ・マイスター完全襲名。初年度衝撃デビューウインのSVGが完全制覇の2勝目達成/NASCAR第19戦
シカゴ・マイスター完全襲名。初年度衝撃デビューウインのSVGが完全制覇の2勝目達成/NASCAR第19戦
AUTOSPORT web
F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実現したふたつの理由。前戦投入の新型フロアはさらに改良
F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実現したふたつの理由。前戦投入の新型フロアはさらに改良
AUTOSPORT web
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村