現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「HAGIWARA PROJECTS」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド

ここから本文です

イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「HAGIWARA PROJECTS」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド

掲載 更新
イースト東京で訪れたい若手ギャラリー「HAGIWARA PROJECTS」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド

東京のギャラリーが集まるエリアを中心に、若手アーティストを多く扱うギャラリーをGQ JAPANがセレクト。常盤エリアの人気ギャラリーのひとつ、KAYOKOYUKIに1stコレクションとしておすすめの若手アーティスト2名を推薦してもらった。

HAGIWARA PROJECTS2013年開廊、21年3月江東区に移転。国内外の若手、中堅作家を中心に多ジャンルの展覧会を企画。日本のアートシーンの構築に取り組む。

YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」vol.4 ──対談相手は、俳優の窪塚洋介

Q1. 推薦するアーティストの特徴と推薦理由は?野島良太の絵画は、一見すると自由な筆遣いで描かれているように見えますが、実は何度も試行錯誤を重ねた末に生み出されたもの。緻密な構成を持ちながらも、それを感じさせない、自然な表現とのバランスが魅力です。渡邉庸平は、多様な表現手法を用いながら、「視ること・視点」を起点に私たちと対象との新たな関係性を探求しています。彼の作品に触れることで、鑑賞者は普段見過ごしがちな日常の風景や、何気なく感じている感覚をより繊細に、鋭く捉えるきっかけを得るでしょう。

Q2. 最初に購入するアートはどんなタイプのものがおすすめ?理解しきれない、わからない部分もあるけれどなぜか魅力を感じてしまう作品を選ぶのもおすすめです。

野島良太《soundproof》 20222012年武蔵野美術大学造形学部油絵学科油画専攻卒業。主な展覧会に、個展 「Sheltie」(HAGIWARA PROJECTS/2025年)、「Knuckleball」(Gallery Chosun/2023年)、「花に水」(CAPSULE/2023年)、個展「Shared Kitchen」(富士見台トンネル/2021年)。国内外の美術館やギャラリーのグループ展にも参加。

渡邉庸平《Ideal Chair #2》 20241990年福島県生まれ、東京都在住。主な展覧会に、個展「7-2-3-9-6-12」(CADAN 有楽町/2024年)、個展「Spoon」(HAGIWARA PROJECTS/2023年)、「Lavender Hair」(im labor/2021年)、「The Mug Blues」(LAVENDER OPENER CHAIR/2020年)などがある。

住所:東京都江東区常盤1-13-6 1F

営業日:12:00~19:00  ㊡

休廊日:日月火

お問い合わせ:www.hagiwaraprojects.com

文・上條桂子 編集・石田潤(GQ)、後藤昌平(GQ)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

海外著名ギャラリーの東京ブランチ「BLUM」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
海外著名ギャラリーの東京ブランチ「BLUM」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
FUEGUIAから香水の2種セット発売──香りを重ねて自分だけの調香を!
FUEGUIAから香水の2種セット発売──香りを重ねて自分だけの調香を!
GQ JAPAN
横尾忠則の新作インスタレーション「未完の足場」が瀬戸内の豊島にて公開
横尾忠則の新作インスタレーション「未完の足場」が瀬戸内の豊島にて公開
GQ JAPAN
「ホーセンブース」と「UNDER R」がタッグを組み、渋谷「PARCO」でポップアップを開催
「ホーセンブース」と「UNDER R」がタッグを組み、渋谷「PARCO」でポップアップを開催
GQ JAPAN
新素材研究所が設計。ゴールドウイン 京都に見る「風」の物語と見立ての心
新素材研究所が設計。ゴールドウイン 京都に見る「風」の物語と見立ての心
GQ JAPAN
浮世絵に出てくる猫を集めた「ネコづくし」展、そごう美術館で開催
浮世絵に出てくる猫を集めた「ネコづくし」展、そごう美術館で開催
GQ JAPAN
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
GQ JAPAN
陶芸家・星野暁と安永正臣。ふたりの『泥の海、炎の壁』展が京都で開催
陶芸家・星野暁と安永正臣。ふたりの『泥の海、炎の壁』展が京都で開催
GQ JAPAN
ティファニーが日本初となる「ブルー ボックスカフェ」をティファニー 銀座にオープン!
ティファニーが日本初となる「ブルー ボックスカフェ」をティファニー 銀座にオープン!
GQ JAPAN
ストーンアイランドとニューバランスのコラボレーションが登場──GQ新着スニーカー
ストーンアイランドとニューバランスのコラボレーションが登場──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
生活ってアートだ! 三軒茶屋のギャラリーで暮らしのヒントを見つける。世田谷区エリアをシティガイド【生活工房編】━━連載|CCGとクルマでどうする?<第5回>
生活ってアートだ! 三軒茶屋のギャラリーで暮らしのヒントを見つける。世田谷区エリアをシティガイド【生活工房編】━━連載|CCGとクルマでどうする?<第5回>
くるくら
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
GQ JAPAN
クラフツマンシップと創造性が融合したボッテガ・ヴェネタ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
クラフツマンシップと創造性が融合したボッテガ・ヴェネタ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
トム ブラウンが銀座に旗艦店をオープン!
トム ブラウンが銀座に旗艦店をオープン!
GQ JAPAN
大阪ファッションLOVER──Vol4. エー レザー
大阪ファッションLOVER──Vol4. エー レザー
GQ JAPAN
デンソーが「博物館」開設! ギャラリーを“ミュージアム”にリニューアル 入場無料
デンソーが「博物館」開設! ギャラリーを“ミュージアム”にリニューアル 入場無料
乗りものニュース
シュプリームの新作サングラスは全5型!クラシックなフォルムにアクセントを加えたディテールに注目
シュプリームの新作サングラスは全5型!クラシックなフォルムにアクセントを加えたディテールに注目
GQ JAPAN
令和のホラーブーム到来! 今すぐ観られる国産&海外作品15選
令和のホラーブーム到来! 今すぐ観られる国産&海外作品15選
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

430 . 0万円 499 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

123 . 0万円 438 . 0万円

中古車を検索
アウディ Q2の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

430 . 0万円 499 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

123 . 0万円 438 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村