現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「1リッターで36キロ走る!」 トヨタの「燃費イイコンパクトカー」が凄い! 発売から5年目でも人気な「ヤリス」の現状は?

ここから本文です

「1リッターで36キロ走る!」 トヨタの「燃費イイコンパクトカー」が凄い! 発売から5年目でも人気な「ヤリス」の現状は?

掲載 10
「1リッターで36キロ走る!」 トヨタの「燃費イイコンパクトカー」が凄い!  発売から5年目でも人気な「ヤリス」の現状は?

 トヨタのコンパクトカー「ヤリス」ですが、現行型は2020年に登場し、すでに約5年が経過しています。
 
 これまでどのような進化をしてきたのでしょうか。

 ヤリスは、優れた燃費性能や扱いやすいサイズ感など、数多くの魅力で人気を集めるトヨタのコンパクトカーです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新「ヤリス」を画像で見る(40枚)

 ヤリスは、トヨタが世界中で展開するコンパクトカーであり、日本国内では初代から3代目まで「ヴィッツ」として販売されていました。

 2020年のフルモデルチェンジを機に、日本仕様もヤリスに統一され、現行型は4代目となります。

 なおアジアにも「ヤリス」という車名のモデルがありますが、これは日本のヤリスとはプラットフォームが異なるものです。

 そんな日本でヴィッツからヤリスになったこのモデルは、従来のヴィッツから大幅な変更を受け、最新のプラットフォーム「TNGA(GA-B)」を採用することで、より軽量、高剛性で低重心になっています。

 ボディサイズは全長3940mm×全幅1695mm×全高1495mm-1510mmとコンパクトなボディであり、最小回転半径も4.8mと小回りが利くようになっています。

 パワートレインは、1.0リッター直列3気筒エンジン、1.5リッター直列3気筒エンジン、そして1.5リッターハイブリッドシステムの3種類を用意。また、燃費性能(WLTCモード)では36.0km/Lという低燃費を実現しています。
 
 このような特徴をもつヤリスですがは、登場から複数回の一部改良が実施されています。

 2021年5月の改良では、先進安全機能の強化が図られました。レーダークルーズコントロールに全車速追従機能が追加され、停止状態までの追従が可能になりました。

 また、プリクラッシュセーフティには緊急時操舵支援機能が導入され、ドライバーの回避操作をサポートする機能が加わりました。さらに、インテリジェントクリアランスソナーやバックガイドモニターの標準装備範囲が拡大され、安全性が向上しました。

 2022年7月の改良では、全グレードにドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーがオプション設定され、安全性が高まりました。また、最上級のZグレードにはステアリングヒーターが標準装備されるなど、快適性の向上も図られていました。

 その他、6MTを除く1.5Lガソリン車にはシーケンシャルシフトマチックが採用されました。

 そして2024年1月におこなわれた改良では、デザインが一新され、フロントのラジエーターグリルが躍動感あるデザインに変更されました。またインテリアにも改良が加えられ、Zグレードのシート表皮には合成皮革とツィード調ファブリックが採用されました。

 また、最新のディスプレイオーディオや、一部グレードには7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイが搭載され、コネクティッド機能や安全装備も強化されています。

 直近では2025年2月に従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定とし商品力を向上させました。

 さらにブラックのアイテムでさらにスポーティな下手となった特別仕様車「Z“URBANO”(*)」を新設定しています。

 このように改良が続いているヤリスですが、現行型はそろそろ5年目を迎えるモデルです。

 ヤリスの現状や次期型について、関東のトヨタ販売店担当者は次のように話します。

「現行ヤリスは2月末に一部改良版と特別仕様車が発売されました。一部改良に伴い昨今は注文を受け付けてなかったんですが、その間にもヤリスには問い合わせがありました。現行型のヤリスはまだまだ人気ですね」

 また、また九州のトヨタ販売店担当者は次期型に関する情報は全くないと話します。

「ヤリスの次期型の情報は全く聞きません。この時期に一部改良をしますから、次期型の登場はかなり先になるでしょうね。少なくとも半年以上はないと思います」

※ ※ ※

 日本で好調な売れ行きを見せているヤリス。登場から5年目となるもののその人気は健在です。

 果たして次期型はどのようなカタチで登場するのか、いまから注目です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ダイハツ新型「ムーヴ」スライドドア採用で発表か!?「軽ハイトワゴン」人気の“立役者”どんな仕様で登場? 最新情報から見える「新型モデル」とは!
ダイハツ新型「ムーヴ」スライドドア採用で発表か!?「軽ハイトワゴン」人気の“立役者”どんな仕様で登場? 最新情報から見える「新型モデル」とは!
くるまのニュース
180万円! トヨタ最新「ライズ X」に反響集まる! 「“リッター20キロ超え”の低燃費イイね」「安全装備も十分で初心者でも安心」の声も! シンプルな最安モデルに注目!
180万円! トヨタ最新「ライズ X」に反響集まる! 「“リッター20キロ超え”の低燃費イイね」「安全装備も十分で初心者でも安心」の声も! シンプルな最安モデルに注目!
くるまのニュース
新車180万円! トヨタの「“いちばん安い”SUV」に注目! 全長4m切り“いいサイズ感”に「ダントツの安さ」だけど必要にして十分? めちゃお手頃な「ライズX」どんなモデル?
新車180万円! トヨタの「“いちばん安い”SUV」に注目! 全長4m切り“いいサイズ感”に「ダントツの安さ」だけど必要にして十分? めちゃお手頃な「ライズX」どんなモデル?
くるまのニュース
250万円! ホンダ最新「“3列6人乗り”フリード」に反響多し! 「デザインがシンプルで好き」「ホンダセンシングが標準なのは安心」の声も! ちょうどいい「最安モデル」に注目!
250万円! ホンダ最新「“3列6人乗り”フリード」に反響多し! 「デザインがシンプルで好き」「ホンダセンシングが標準なのは安心」の声も! ちょうどいい「最安モデル」に注目!
くるまのニュース
165万円から! トヨタ「ヤリス」発売! 最も安い仕様と高い仕様は何が違う? 気になる「エントリーハッチバック」の中身とは
165万円から! トヨタ「ヤリス」発売! 最も安い仕様と高い仕様は何が違う? 気になる「エントリーハッチバック」の中身とは
くるまのニュース
約317万円で買える! ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! 「装備も十分」「車酔いしにくい工夫が嬉しい」「乗り降りがラク」の声も! 最安モデルに注目!
約317万円で買える! ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! 「装備も十分」「車酔いしにくい工夫が嬉しい」「乗り降りがラク」の声も! 最安モデルに注目!
くるまのニュース
239万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディの「高コスパ」マシン! 黒感高めた新「BLACK STYLE」もイイ「WR-V」登場
239万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディの「高コスパ」マシン! 黒感高めた新「BLACK STYLE」もイイ「WR-V」登場
くるまのニュース
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
くるまのニュース
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
くるまのニュース
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは
くるまのニュース
日産「2人乗りスポーツカー」“まるでマウス”な「斬新シフト」搭載!? 「フェアレディZ」9速AT車の「カッコいいシフトレバー」どうやって操作する?
日産「2人乗りスポーツカー」“まるでマウス”な「斬新シフト」搭載!? 「フェアレディZ」9速AT車の「カッコいいシフトレバー」どうやって操作する?
くるまのニュース
トヨタ新型「最高級クラウン」発表! “300馬力超え”システム&「専用カラー」採用! 特殊加工された「豪華内装」も魅力の「エステート RS」とは?
トヨタ新型「最高級クラウン」発表! “300馬力超え”システム&「専用カラー」採用! 特殊加工された「豪華内装」も魅力の「エステート RS」とは?
くるまのニュース
レクサス「“新たな”IS」に反響多数! 「480馬力」超えの5リッター“V8”エンジン&“FR”採用で楽しそう! 高級感溢れる“新内装”に「羨ましいな…」の声もある「コンパクトスポーツセダン」とは
レクサス「“新たな”IS」に反響多数! 「480馬力」超えの5リッター“V8”エンジン&“FR”採用で楽しそう! 高級感溢れる“新内装”に「羨ましいな…」の声もある「コンパクトスポーツセダン」とは
くるまのニュース
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
くるまのニュース
100万円以下! “軽トラ”より安い「新車」は何? カクカクデザインの“スッキリ精悍”「4人乗り軽」!? ダイハツ「ミライース B“SA III”」どんなクルマ?
100万円以下! “軽トラ”より安い「新車」は何? カクカクデザインの“スッキリ精悍”「4人乗り軽」!? ダイハツ「ミライース B“SA III”」どんなクルマ?
くるまのニュース
トヨタ「“次期型”ルーミー」27年に登場!? 最新「ハイブリッド」設定×ド迫力「ギラギラフロントフェイス」も採用か? めちゃ売れてる「人気ハイトワゴン」今後どうなるのか
トヨタ「“次期型”ルーミー」27年に登場!? 最新「ハイブリッド」設定×ド迫力「ギラギラフロントフェイス」も採用か? めちゃ売れてる「人気ハイトワゴン」今後どうなるのか
くるまのニュース
【ドバイ】日産「“新型”キックス」発表! 精悍マスク&“豪華内装”が超カッコいい! 全長4.3級の「小さな高級SUV」が登場!
【ドバイ】日産「“新型”キックス」発表! 精悍マスク&“豪華内装”が超カッコいい! 全長4.3級の「小さな高級SUV」が登場!
くるまのニュース
【アメリカ】トヨタの「“最新”ハイラックスサーフ」がスゴい! 全長5m級דカクカク”デザインのド迫力SUV「4ランナー」日本導入の可能性は?
【アメリカ】トヨタの「“最新”ハイラックスサーフ」がスゴい! 全長5m級דカクカク”デザインのド迫力SUV「4ランナー」日本導入の可能性は?
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • tmo********
    特別仕様車が出るということはモデル末期ってことだな。近年は高級高価格帯での特別仕様車が多いな。メーカーは意地でも高額な商品を売って利益率上げたいんだろうよ。もっと低価格の特別仕様お買い得なん出せよな。
  • カワセミ
    このようなコンパクトな車で、大口のフロントマスクではない、品のいいデザインの新型車が欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

73 . 0万円 288 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ヤリスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

73 . 0万円 288 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村