この記事をまとめると
■バンコクではカローラアルティスがタクシーの主流車種だったが昨今では変化が見られる
「タクシー」vs「ライドシェア」でなぜか対立構造になる日本!! 海外は見事に共存しているぞ!
■最近はMGやAIONといった中国系BEVタクシーの普及が急激に進行中
■燃料費やサポートの手厚さが車両の選択を左右している
バンコクのタクシー事情がいま変わりつつある
筆者はトヨタ・カローラを30年以上乗り継いでおり、「カローラ愛」が強い、セダンしか認めない原理主義者だ。そんな筆者は、タイの首都バンコクを訪れるのが大好きである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
日本車が売れない!? ヒョンデとキアの圧倒的存在感。韓国のリアルなクルマ事情とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
世界初の量産EVリーフ作ったの日本だってば。
商機的にもアホらしいしメインでやらないだけ。
インフラ整ってる都市部しか使えない、冬場はまともに使えない。長く使えない。
東南アジアで日本車が売れてない、駆逐されてる、EVがー
と言いたいらしい
エビデンスは本人の見た感じだけとか
記事にする必要全く無し