外観リフレッシュ 販売にテコ入れ
フォルクスワーゲンは、小型EV『ID.3』および『ID.4』において2度目の大幅アップデートを計画している。デザインを刷新し、車内には物理スイッチを導入する。
【画像】フォルクスワーゲンの主力EV、再びリフレッシュへ【現行型ID.4とID.3を詳しく見る】 全37枚
同社の技術開発責任者であるカイ・グリューニッツ氏は、AUTOCARの取材に対し、2023年公開のID.2allコンセプトで見られる新しいデザイン言語を採用することを認めた。「次期ID.2とのファミリーライクな外観」と「より低く、より安定感のあるスタンス」を実現するという。
デザインを変更することで、後継車が発売される2020年代後半まで、2車種のフレッシュなイメージを保つ狙いだ。ID.3は、2028年にEV版のゴルフに置き換えられると予想されている。
グリューニッツ氏は、ID.3とID.4のインテリアを刷新し、新しいダッシュボードとユーザーインターフェースを採用することを明らかにした。具体的には、物議を醸したデジタルディスプレイ中心の機能とタッチスライダーに代わって、物理的なボタンとノブが復活するという。この動きは、ID.2allコンセプトでも示唆されていたものだ。
フォルクスワーゲンの内部関係者は、「音量調節用に丸いノブを復活させます。機能的で、長年使用されてきたものを他のものに置き換える理由はありません」と述べている。
パワートレインの変更についてはまだ明らかにされていないが、ID.7のような最新モデルと同様に、新しい電気モーターとバッテリーおよびインバーター技術を導入し、効率性と性能の向上を目指すと言われている。
改良新型ID.3は2026年の第2四半期、ID.4は同年後半に発表される予定だ。
フォルクスワーゲン・グループは、初期のMEBプラットフォーム採用車で課題となった品質、ソフトウェア、ユーザー・エクスペリエンスを改善し、EVメーカーとしてのイメージ刷新を急いでいる。
来年には、新しいMEBエントリー・プラットフォームを採用した3車種の新型EV(VW ID.2、クプラ・ラヴァル、スコダ・エピック)を発売し、欧州におけるEV販売の拡大を目指す。関係者によると、2028年から高電圧の800Vシステム対応の次世代SSPプラットフォームを投入する準備も進めているという。
また、EVのデザインを地域ごとに差別化していく方針で、欧州と米国向けのモデルは共通のデザインテーマを採用し、中国向けのモデルは独自の方向性を採用する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
スズキの新型ネオクラシック「GSX-8TT」2027年モデルはクーリー仕様だっ!? 角ばったデザインに青白が映えそう!
【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない
「超ショートストローク250cc直4」1987スズキGSX-R250:過激さマシマシのR250Rも【ニッポン旧車列伝】
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?