現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大都市圏で増える違反・事故 警察庁も呼びかける「電動キックボード」の安全利用

ここから本文です

大都市圏で増える違反・事故 警察庁も呼びかける「電動キックボード」の安全利用

掲載 9
大都市圏で増える違反・事故 警察庁も呼びかける「電動キックボード」の安全利用

イマイチよく分からない……それが違反・事故発生の原因かも?

 令和5年7月に施行された交通ルール改正後、16歳以上であれば運転免許がなくても電動キックボード(特定小型原動機付自転車)の運転が可能になりました。都心ではレンタルやシェアも普及し、気軽に利用できるようになった反面、電動キックボードによる交通事故も発生しています。

【画像】確かに増えてる、違反・事故件数。その内訳は?(6枚)

 警察庁発表の統計データを見ると、令和5年7月から令和6年11月までの電動キックボードによる交通違反検挙の中で、最も多いのが「通行区分」(58%)、次いで「信号無視」(26%)となっています。

 この結果から、電動キックボードの出現からまだ日が浅く、その交通ルールが徹底されていないことが原因であるようにも考えられます。急激に普及してしまったため、ルールを把握しないまま利用しているケースが多いのではないでしょうか。

 このような違反は、事故の増加にも結び付いています。改正後の7月から12月までの半年間で起こった事故件数は85件でしたが、その後増加し続けており、令和6年の事故件数は303件に及びました。

 都道府県別で見ると、そのうち219件が東京都で発生しており、次いで大阪府の53件と大都市圏に集中していることが分かります。

 相手当事者別では、単独事故がもっとも多く3割を超えていますが、クルマ(4輪)との事故も25%と決して少ないわけでもなく、命の危険を感じます。

 このような危険な状況から脱するためには、まずは利用者が交通ルールを守ることが大切ですが、万が一事故に遭った時の被害を軽減するために、ヘルメットの着用を心がけたいものです(電動キックボード走行時にはヘルメットの着用は努力義務)。

 自転車乗用中の事故で亡くなった人の約6割が頭部に致命傷を負っているという報告もあります。また、ヘルメットを着用していなかった場合の致死率は、着用していた場合に比べて約2.1倍も高くなると言われています。

 また、ブレーキの効きは十分か、タイヤの空気圧は適正か、灯火類は正常かなど、車体そのものの点検や整備も配慮しておきたいところです。

 なお、警察庁の公式YouTubeチャンネルでは、電動キックボードの正しい乗り方や交通ルール、危険性を分かりやすく紹介しているので、「イマイチよく分かっていない」という人は、参考にすると良いでしょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは
バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは
バイクのニュース
クルマ用だけど停めてもOK? バイク専用駐輪場が見つからない場合の駐車場でのバイクの扱いとは
クルマ用だけど停めてもOK? バイク専用駐輪場が見つからない場合の駐車場でのバイクの扱いとは
バイクのニュース
「新基準原付」が導入目前!! これからどうなる原付1種と2種免許
「新基準原付」が導入目前!! これからどうなる原付1種と2種免許
バイクのニュース
日本のルールも知らない外国人が運転できるってアリなのか? 増え続ける事故に対策はどうする
日本のルールも知らない外国人が運転できるってアリなのか? 増え続ける事故に対策はどうする
WEB CARTOP
「え…いまのオービス?」 道路上にある「カメラ」の正体は? 見分けつきづらい「オービスとNシステム」の違いは?
「え…いまのオービス?」 道路上にある「カメラ」の正体は? 見分けつきづらい「オービスとNシステム」の違いは?
くるまのニュース
クルマから「人形がブラブラ」違反じゃないの? 映画の“感動シーン”再現や「ぬいぐるみ満載」運転で「取り締まり」は実際あるのか
クルマから「人形がブラブラ」違反じゃないの? 映画の“感動シーン”再現や「ぬいぐるみ満載」運転で「取り締まり」は実際あるのか
くるまのニュース
えーこれ違反なの? どっちかわからない人続出!! まだまだあるよ道交法の罠
えーこれ違反なの? どっちかわからない人続出!! まだまだあるよ道交法の罠
ベストカーWeb
周囲の音を遮らない片耳イヤホン それでも運転中に使用することは違反となる可能性があります!!
周囲の音を遮らない片耳イヤホン それでも運転中に使用することは違反となる可能性があります!!
ベストカーWeb
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
バイクのニュース
運転免許不要 新車18万7000円 ちょい乗りに便利な電動ペダルなし特定小型原付 その価格のワケは?
運転免許不要 新車18万7000円 ちょい乗りに便利な電動ペダルなし特定小型原付 その価格のワケは?
バイクのニュース
自転車の死亡事故はヘルメット未着用、シニア層のペダル踏み間違いによる暴走事故は日本だけの問題ではありません! ドイツの交通事故事情とは【みどり独乙通信】
自転車の死亡事故はヘルメット未着用、シニア層のペダル踏み間違いによる暴走事故は日本だけの問題ではありません! ドイツの交通事故事情とは【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
バイクナビが24時間365日、愛車を見守る!? 安心感爆上がりの常時接続型バイク専用スマートディスプレイ「AIO-6 LTE」登場
バイクナビが24時間365日、愛車を見守る!? 安心感爆上がりの常時接続型バイク専用スマートディスプレイ「AIO-6 LTE」登場
バイクのニュース
「え、違反なの!?」 渋滞時にありがちな“車間詰めすぎ”のリスク! 「適切な間隔」の取り方とは
「え、違反なの!?」 渋滞時にありがちな“車間詰めすぎ”のリスク! 「適切な間隔」の取り方とは
くるまのニュース
コンビニが「前向き駐車」をお願いする「納得の理由」とは!? 看板に“ご協力ください” 慣れない駐車方式だし…無視したら罰則あるの? 実際どうなのか
コンビニが「前向き駐車」をお願いする「納得の理由」とは!? 看板に“ご協力ください” 慣れない駐車方式だし…無視したら罰則あるの? 実際どうなのか
くるまのニュース
「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城
「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城
くるまのニュース
ドキッ……ヒヤッ!! 言われてみれば思い当たる節が? 身近に潜む「自転車あるある」
ドキッ……ヒヤッ!! 言われてみれば思い当たる節が? 身近に潜む「自転車あるある」
バイクのニュース
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
バイクのニュース
ついに公道デビュー!「新型白バイ」全国で目撃相次ぐ モデル刷新の理由とは?
ついに公道デビュー!「新型白バイ」全国で目撃相次ぐ モデル刷新の理由とは?
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • hzj********
    お前らが許可してこうなってるんだろ?
    呼びかけ?
    アホか!捕まえろ!
  • ken********
    もう利用は法律違反にして全面禁止にすればよいのでは?(名推理)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村