現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ『ロードスター』1万台超がリコール…TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれ

ここから本文です

マツダ『ロードスター』1万台超がリコール…TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれ

掲載 7
マツダ『ロードスター』1万台超がリコール…TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれ

マツダは5月22日、『ロードスター』のTCS(トラクション・コントロール・システム)/DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)の作動表示灯が点灯しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは、2023年11月28日~2025年2月14日に製作された1車種2型式の計1万0769台。

日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は

ダイナミック・スタビリティ・コントロールユニットにおいて、ヨーレートの特性異常を検知するプログラムが不適切なため、正しく判定できない。そのため、ヨーレートの特性異常が発生しても故障判定できず、TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれがある。

改善措置として、全車両、ダイナミック・スタビリティ・コントロールユニットを対策品に交換する。なお、交換部品の準備に時間を要することから、準備ができ次第、改めて案内する。

これまでに不具合、事故ともに発生していない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ボーマク製ロードローラー3車種1433台、警音器の音量不足でリコール
ボーマク製ロードローラー3車種1433台、警音器の音量不足でリコール
レスポンス
ポルシェ『タイカン』1992台をリコール 高電圧バッテリーの火災リスク
ポルシェ『タイカン』1992台をリコール 高電圧バッテリーの火災リスク
レスポンス
ボーマクのロードローラー4車種1820台リコール、最大積載量表示ラベル不備
ボーマクのロードローラー4車種1820台リコール、最大積載量表示ラベル不備
レスポンス
スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない
スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない
レスポンス
BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ
BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ
レスポンス
三菱ふそう、バス2車種でリコール…ブラケットが破損するおそれ
三菱ふそう、バス2車種でリコール…ブラケットが破損するおそれ
レスポンス
BMW「5シリーズ」など18車種2万台超リコール、ウォーターポンプに不具合
BMW「5シリーズ」など18車種2万台超リコール、ウォーターポンプに不具合
グーネット
三菱「eKクロスEV」など4万台超リコール、意図しない加速をするおそれ
三菱「eKクロスEV」など4万台超リコール、意図しない加速をするおそれ
グーネット
ブリッツのリミッターカット「スピードジャンパー」が『GR86』と『BRZ』に適合
ブリッツのリミッターカット「スピードジャンパー」が『GR86』と『BRZ』に適合
レスポンス
スバルの小型SUV『レックス』にハイブリッド搭載の新グレード登場、221万6500円から
スバルの小型SUV『レックス』にハイブリッド搭載の新グレード登場、221万6500円から
レスポンス
バイクの洗車&メンテナンスを楽に、耐荷重200kgの「メンテナンススタンド」発売
バイクの洗車&メンテナンスを楽に、耐荷重200kgの「メンテナンススタンド」発売
レスポンス
事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も
事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も
レスポンス
ボルボ、世界初のマルチアダプティブ・シートベルト開発…新型『EX60』に搭載へ
ボルボ、世界初のマルチアダプティブ・シートベルト開発…新型『EX60』に搭載へ
レスポンス
パワーもレスポンスも爆上がり! プロが薦める“触媒交換”という最終兵器~カスタムHOW TO~
パワーもレスポンスも爆上がり! プロが薦める“触媒交換”という最終兵器~カスタムHOW TO~
レスポンス
NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売
NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売
レスポンス
豊田合成、バイク用エアバッグを開発中…早期の市場投入を目指す
豊田合成、バイク用エアバッグを開発中…早期の市場投入を目指す
レスポンス
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
5.7リットルV8「HEMI」エンジン復活、ピックアップトラック『ラム1500』に搭載
レスポンス
運転中に「青いイカ」や「光るカメ」が出現!? 見慣れない「謎の警告灯」はどんな意味? 知らずに走り続けるのはNG!
運転中に「青いイカ」や「光るカメ」が出現!? 見慣れない「謎の警告灯」はどんな意味? 知らずに走り続けるのはNG!
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • たけちゃん
    作動表示が点灯しないのか作動しないから点灯しないのか?メーカーに忖度せずにもう少し分かりやすく記事を書いてくれ!
  • ひろしまだからすき
    ロードスターに電子制御入るのか?
    人馬一体?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村