伝説の“#59”を受け継ぐ究極の限定モデル
マクラーレン オートモーティブは2025年6月2日、1995年の“ル・マン24時間レース”初制覇から30周年を記念した50台の限定車「750S Le Mans(ル・マン)」を世界初公開しました。
【画像】「えっ!…」巨大カーボンウイングはインパクト絶大! マクラーレン「750S ル・マン」を写真で見る(22枚)
今回発表された750S ル・マンは、1995年のル・マン24時間レースでF1 GTR“#59”が初制覇を果たしてから30周年を記念した特別モデルです。世界限定50台のみが生産され、伝説的な勝利に敬意を表すと同時に、サーキット走行性能も徹底的に磨き上げられた一台に仕上がっています。
最大の特徴は、MSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)が開発した「HDK(ハイダウンフォース キット)」の採用です。これにより、大型のアクティブリアスポイラー、拡大されたフロントスプリッター、新設計のルーフスクープなどを装備し、ダウンフォースは標準モデル比で10%増加。空力性能を高めながら、F1 LM譲りのアグレッシブなルックスも手に入れました。
エクステリアは「ル・マングレー」または「マクラーレンオレンジ」の専用カラーを設定。ブラック仕上げの5スポークLMホイールやF1ゴールド塗装のブレーキキャリパー、ブルーとレッドのアクセントが入るセンターキャップなど、細部にまでこだわりが光ります。
インテリアはカーボンブラックを基調に、グレーまたはオレンジのアクセントを加えた2種類のテーマから選択可能。ヘッドレストやフロアマットには「Le Mans」のロゴが施され、専用プレートも備わります。またオプションで、1995年のル・マン優勝を含むマクラーレンの輝かしい戦績を記した特別プレートを装着することも可能です。
パワートレインは最高出力750馬力を発揮する4リッターV8ツインターボ「M840T」エンジンで、軽量なカーボンモノコック構造「Monocage II」と「プロアクティブシャシーコントロールIII」サスペンションが組み合わされます。
なお、価格については現時点で公表されていませんが、ベースとなる「750S」は日本国内の消費税込みの車両価格で約4000万円超とされており、特別仕様の750S ル・マンはそれを大きく上回ると見られます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?