現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 両輪駆動のスーパーカブ!? カスタム・カブだらけの祭典「カフェカブパーティーin九州」が今年も開催 サーキット走行や人気コンテストなどカブ乗りのアツイ1日をレポート!

ここから本文です

両輪駆動のスーパーカブ!? カスタム・カブだらけの祭典「カフェカブパーティーin九州」が今年も開催 サーキット走行や人気コンテストなどカブ乗りのアツイ1日をレポート!

掲載 更新 1
両輪駆動のスーパーカブ!? カスタム・カブだらけの祭典「カフェカブパーティーin九州」が今年も開催 サーキット走行や人気コンテストなどカブ乗りのアツイ1日をレポート!

九州ならでは!?カスタムの猛者達のスーパーカブが集結!!走る姿も見られるんですから激アツイベントなんです!!

 例年9月頃に開催されるカフェカブパーティーin九州ですが、今年(2025年)は会場の都合もあり6月29日開催と約3ヶ月も早まり「皆集まるか?」と懸念されていましたが、さてカブ好きの皆さんは集まったのでしょうか? それではイベントレポートをご覧ください!

【画像】個性的なカスタム・カブが勢揃い!! 第16回カフェカブパーティーin九州の様子を画像で見る

 会場となるHSR(Honda Safety&Riding PLAZA)九州は、熊本県大津町の本田技研工業 熊本製作所の敷地内にあり、ホンダレインボーモータースクールが運営する施設です。またロードレースのサーキットコースとモトクロスコースがあり、モトクロスコースは全日本選手権の会場にもなっています。

 そして今年は全国的に梅雨明けが早く、ここ熊本も「ド」が付くほどの快晴で9時の開会時点で30°を超えていましたが、カフェカブだからと最終的には200台以上、200人以上ものカブフリークが参加しました。

 そもそもカフェカブは「カブユーザーの親睦交流」や「カブに乗っていて良かった! これからもカブに乗り続けよう! カブに乗ってみたい! という雰囲気を創出していきます」などが主催者より催事目的として掲げられ、「カフェカブ九州」は、それらを体感・体験出来るコンテンツが他会場とは一味違うと人気になっています。

 1つ目に、様々なカブ(車種)・カスタムのジャンルの多さが挙げられるでしょう。今年はF型と呼ばれる最初期の自転車のようなカブや、現行インジェクションモデルは勿論、レーサー風、チョッパー風なカスタム、会場の度肝を抜くギミックなどがありました。

 2つ目は、コミュニケーション(会話)・交流が多いこと。とにかく九州の人は気さくに話してくれますし、カスタムに対しても貪欲なので、気になったカスタムやパーツがあれば質問攻めにあうことも(笑)

 そして最後の3つ目は、カフェカブ九州のメインイベントとも言えるサーキット・パレードラン!! 公道仕様の愛車でコースを走る体験は一度味わうと病みつきになるほどで、このコース走行があるのでカフェカブ九州に参加するという人もいるほど。

 パレードランの後はランチを挟み授賞式が始まります。ここでは主催者が選ぶ「遠来賞」「最年長/少賞」「タンデム賞」などなど、一般的なコンテストやショーにはないカフェカブならではのアワードにくわえ、来場者がコンテスト形式で投票し決まる各順位別の表彰は「もしかしたら自分が!?」とドキドキ・ワクワクで大盛り上がり!

 本当に暑い日でしたが事故・怪我もなく無事閉会したカフェカブ九州ですが、年齢性別問わずスーパーカブに乗ってる・好きな人が、スーパーカブを生産している熊本製作所の敷地で集い、出会い、走り、とココでしか味わえないプライスレスな1日を満喫されていました。

 尚、このカフェカブ九州の厳選取材ましたカブ達を近日中にカスタム記事にて公開予定ですので、当日取材協力して頂いた方、日程等が合わず参加出来なかった方など楽しみにしていてください!!(バイクのニュース編集部)

文:バイクのニュース バイクのニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース
コルベットやカマロなど235台が集結!『シボレー・ファンデイ2025』富士スピードウェイで開催
コルベットやカマロなど235台が集結!『シボレー・ファンデイ2025』富士スピードウェイで開催
AUTOCAR JAPAN
ロードスターはもちろん伝説のル・マン優勝マシン「787B」も走る! 体験型コンテンツ満載の「マツダファンフェスタ2025」富士スピードウェイで開催決定
ロードスターはもちろん伝説のル・マン優勝マシン「787B」も走る! 体験型コンテンツ満載の「マツダファンフェスタ2025」富士スピードウェイで開催決定
WEB CARTOP
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
バイクのニュース
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
グーネット
最新のスケルトンカウル採用!? 新たに立ち上げたチーム「Kaedear Racing Team」の初テストはSSTクラストップタイムを記録! 目指せ8耐優勝!! レーシングライダー石塚健のレースレポート
最新のスケルトンカウル採用!? 新たに立ち上げたチーム「Kaedear Racing Team」の初テストはSSTクラストップタイムを記録! 目指せ8耐優勝!! レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
バイクのニュース
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
バイクのニュース
キズキレンタルサービスがエヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐「完全没入型体験プラン」を発売
キズキレンタルサービスがエヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐「完全没入型体験プラン」を発売
バイクブロス
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
レスポンス
クラシックカーによる山形初のラリー形式ツーリングイベントを開催!大自然が織りなす美しい県内のコースを名車が走りました
クラシックカーによる山形初のラリー形式ツーリングイベントを開催!大自然が織りなす美しい県内のコースを名車が走りました
Auto Messe Web
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
レスポンス
「鈴鹿8耐 2025」ダンロップがタイヤサプライヤーとして参戦、夏祭りイベントも
「鈴鹿8耐 2025」ダンロップがタイヤサプライヤーとして参戦、夏祭りイベントも
レスポンス
マツダ ファンフェスタ2025 at 富士スピードウェイを開催
マツダ ファンフェスタ2025 at 富士スピードウェイを開催
Auto Prove
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
WEB CARTOP
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
バイクのニュース
マクレーのラリーマシンも! グッドウッド2025、スバルが特設ラリーコース支援
マクレーのラリーマシンも! グッドウッド2025、スバルが特設ラリーコース支援
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • sel********
    カフェカブパーティー関西は琵琶湖畔で開催(大津なぎさ公園⇒矢橋帰帆島)されていましたが、今年は神戸の六甲アイランドでの開催と告知されています。            自宅からは近くなりましたが、交通量の多い都市部開催になったのが残念です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村