ランドローバーCEO 「半導体不足への対処は甘かった」 変革期の高級SUVブランド代表に独占インタビュー
2022/07/03 01:05 AUTOCAR JAPAN
2022/07/03 01:05 AUTOCAR JAPAN
ドライビングに熱意 59歳の高級車ブランドCEO
ジャガー・ランドローバーのCEOであるティエリー・ボロレは、英国グッドウッド・サーキットの熱烈なファンであると言われている。2年前にCEOに就任して以来、グッドウッドで開かれるほとんどのイベントに出席しているのだ。
【画像】生まれ変わった高級SUVブランド【ランドローバーの人気モデルを写真で見る】 全113枚
英国最大級の自動車イベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」における有名なヒルクライムでは、シニアエンジニアのグラハム・モスが運転する新型レンジローバー・スポーツV8に同乗。クルマを降りた直後のボロレに、話を聞くことができた。
なぜプラットフォーム共有が増えているのか 自動車メーカーに好まれる理由とは
EV化するBMW M3 高性能部門初の電動Mモデルへ 伝統的なフィーリング維持
【スバル ソルテラ】雪道でも軽々走破できるEVを作りたかった…開発責任者[インタビュー]
北欧発2シーターの電動スポーツカー 新型ポールスター6 2026年発売決定
利益薄くても売る ヒョンデ 欧州向け小型EV、2車種導入へ 2023年以降発売見込み
年間25万台目標 プレミアムなコンパクトEV フィスカー、2024年発売予定
M誕生50周年 BMW M5 CSでニュルブルクリンクへ 創設者と開発本部を尋ねて 中編
見た目は60年代風、中身は未来 EVになった初代フォード・マスタング 生産施設に潜入
EVの霊柩車 ロングボディの日産リーフ、海外で注目度アップ 電動ならではの課題も
聞き飽きないV型12気筒 フェラーリ250 GTE モータースポーツを支えた2+2 前編
1990年代後半を代表する名車 41選 前編 価値ある未来のクラシックカーたち
M誕生50周年 BMW M5 CSでニュルブルクリンクへ 創設者と開発本部を尋ねて 前編
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から