■法規対応と価格改定を実施
2025年6月16日、ダイハツ工業(以下、ダイハツ)は「グランマックス カーゴ」を一部仕様変更(一部改良)し、同日より発売すると発表しました。
【画像】超カッコいい! これがダイハツの「新コンパクト商用バン」です! 画像で見る(30枚以上)
グランマックスカーゴは、ダイハツとトヨタの共同開発により誕生した小型商用バンです。
軽商用車よりもゆとりのある快適性や高い基本性能などを備える一方で、コンパクトで小回りが利くサイズを特徴とします。
ダイハツのインドネシア法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社で生産され、日本に輸出されています。
誕生当初は、インドネシアなどの海外向けモデル「グランマックス ミニバス」として販売される一方、2008年2月より国内のトヨタ向けにOEM供給され、「タウンエースバン/ライトエースバン」として発売されています。
その後2020年9月、国内のダイハツ向けにもグランマックスカーゴが導入されました。
また同時期、トヨタ版はライトエースバンがタウンエースバンに統合され一本化されたほか、業務提携先のマツダにおいても「ボンゴバン」としてOEM供給されるなど、現在もさまざまな名称で国内外で活躍を続けているロングセラーモデルです。
ボディサイズは、全長4065mm×全幅1665mm×全高1930mm、ホイールベース2650mm。
パワートレインは、最高出力97ps・最大トルク134Nmを発揮する1.5リッター直列4気筒「2NR-VE」型エンジンを搭載し、トランスミッションは5速MTと4速ATを設定します。駆動方式は後輪駆動(2WD)と四輪駆動(4WD)が選択可能です。
今回、安全性能を向上させる法規対応にともない、一部仕様の変更をおこないました。
主な変更点としては、後方視界確認用のリアコーナーセンサー追加や、メーター表示にリアコーナーセンサー・コーナーセンサーブザーOFF表示を追加したほか、衝撃感知時のドアロック解除機能、タイヤのEマークなどを追加しています。
また原材料価格の高騰などの影響によりともない、車両価格も改訂されています。
一部仕様変更後の新価格(消費税込み)は、206万8000円から244万2000円です。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ”新型”「和製スーパーカー」まもなく登場!? フロントミッドシップ&「“V8”ハイブリッド」採用!? 超ロングノーズの「TOYOTA GT」出現で期待高まる「GR GT3」どうなるのか
海自と米海軍の潜水艦が並んだ! 房総半島の沖合で「貴重な光景」が実現 同じ潜水艦でも全く違う!?
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
スズキ「新アルト」発表! 走りが楽しい「ワークス仕様」想わせる“カスタム”が魅力的! さらに超レトロな「初代アルト」モチーフの“新アイテム”も採用! 114万円から発売へ!
「温泉に耐えてます」開通当時は“東洋一のアーチ橋”、その下は“地獄!?” 高速道路からは気づかないスゴい橋とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
軽トラとエルフミオの間が欲しい人は困ってそう