現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ『ヤリス』、「GR SPORT」のスポーツ度がアップ…2025年型を欧州発表

ここから本文です

トヨタ『ヤリス』、「GR SPORT」のスポーツ度がアップ…2025年型を欧州発表

掲載 2
トヨタ『ヤリス』、「GR SPORT」のスポーツ度がアップ…2025年型を欧州発表

トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』の2025年モデルを欧州で発表した。今回の改良では、「GR SPORT」グレードの強化や新色の追加など、デザイン面での魅力向上に重点が置かれている。

GR SPORTグレードは、トヨタの モータースポーツ部門のTOYOTA GAZOO Racingの精神を反映させた外装・内装デザインに変更された。専用色のストームグレーが新たに追加され、モノトーンとバイトーンの2種類が用意される。また、18インチのマット仕上げアルミホイールも新デザインとなり、よりスポーティな印象を強調している。

「最後の本気出し過ぎだろ」トヨタ『スープラ』最終モデル発表に驚きの声あふれる

内装では、レッドステッチとガンメタルグレーのアクセントが特徴的だ。さらに、ヘッドレストにはGR SPORTロゴが刻印され、洗練された雰囲気を醸し出している。

全グレードに新色のフォレストグリーンが追加された。モノトーンに加え、ブラックルーフとのコントラストが際立つバイトーンも選択可能だ。これらの新色は、ヤリスの俊敏なハンドリングと反応の良いシャシーを表現するデザインと調和している。

パワートレインは、従来通り「ハイブリッド115」と「ハイブリッド130」の2種類が用意される。ハイブリッド115は、クラストップレベルの環境性能を誇る一方、ハイブリッド130はより力強い加速と楽しい走りを提供する。この「デュアルハイブリッド」アプローチにより、多様な顧客ニーズに対応している。

安全面では、最新世代のトヨタセーフティセンスを含むToyota T-Mateシステムを採用。運転支援機能が強化され、より安全で運転しやすい車両となっている。

また、デジタルユーザーエクスペリエンスも向上。カスタマイズ可能なドライバーインストルメントディスプレイや、最大10.5インチの大型ディスプレイを備えたマルチメディアシステムが搭載されている。

2025年型ヤリスは2025年に発売予定で、生産開始は2025年2月を予定している。欧州市場において競争の激しいBセグメントで、トヨタは効率性と安全性でクラスをリードする姿勢を維持しつつ、デザインと走りの魅力を高めた新モデルで顧客の期待に応えていく。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

KTM『790 DUKE』2025年モデル発表、欧州と世界向けの2仕様で登場
KTM『790 DUKE』2025年モデル発表、欧州と世界向けの2仕様で登場
レスポンス
VW『ゴルフR』改良新型を日本初公開、333馬力のハイパフォーマンスーマンスモデル…東京オートサロン2025
VW『ゴルフR』改良新型を日本初公開、333馬力のハイパフォーマンスーマンスモデル…東京オートサロン2025
レスポンス
マツダが新型EVセダン『マツダ6e』欧州導入を発表、発売は今夏
マツダが新型EVセダン『マツダ6e』欧州導入を発表、発売は今夏
レスポンス
ソニー・ホンダ初の量産EV『AFEELA 1』発表にSNS沸く「テスラの商品力を越えられるのか?」
ソニー・ホンダ初の量産EV『AFEELA 1』発表にSNS沸く「テスラの商品力を越えられるのか?」
レスポンス
「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
レスポンス
トヨタ『GR86』ソフトウェアアップグレードを発表、改良前モデルを最新の「GRの走り」に進化
トヨタ『GR86』ソフトウェアアップグレードを発表、改良前モデルを最新の「GRの走り」に進化
レスポンス
見た目だけじゃない!ハンドリングと加速の『ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC』初公開…東京オートサロン2025
見た目だけじゃない!ハンドリングと加速の『ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC』初公開…東京オートサロン2025
レスポンス
ホンダの大型スポーツ『NC750X』がマイナーチェンジ! デザイン刷新&DCTはよりスムーズに、99万7700円から
ホンダの大型スポーツ『NC750X』がマイナーチェンジ! デザイン刷新&DCTはよりスムーズに、99万7700円から
レスポンス
オペルが電動化戦略を加速、新型SUV 3車種を一挙公開へ…ブリュッセルモーターショー2025
オペルが電動化戦略を加速、新型SUV 3車種を一挙公開へ…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
「700万円は高いか、安いか」2Lエンジン搭載のロードスター、マツダスピリットレーシング『12R』発表にSNS激震
「700万円は高いか、安いか」2Lエンジン搭載のロードスター、マツダスピリットレーシング『12R』発表にSNS激震
レスポンス
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
レスポンス
「現行最後のスイスポ」ZC33S ファイナルエディション、実車が初公開…東京オートサロン2025
「現行最後のスイスポ」ZC33S ファイナルエディション、実車が初公開…東京オートサロン2025
レスポンス
「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走る
「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走る
レスポンス
スズキ『ソリオバンディット』がアルファード顔に!? 発表間近の改良モデルを先行公開…東京オートサロン2025
スズキ『ソリオバンディット』がアルファード顔に!? 発表間近の改良モデルを先行公開…東京オートサロン2025
レスポンス
スバル『S210』プロトタイプを初公開、NBRがより色濃く…東京オートサロン2025
スバル『S210』プロトタイプを初公開、NBRがより色濃く…東京オートサロン2025
レスポンス
プジョー、欧州車最大規模のEVラインアップをアピール…ブリュッセルモーターショー2025
プジョー、欧州車最大規模のEVラインアップをアピール…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
ハーマンカードン、高音質カースピーカー「Fitシリーズ」発表…CES 2025
ハーマンカードン、高音質カースピーカー「Fitシリーズ」発表…CES 2025
レスポンス
「争奪戦になりそう!」スバルのスーパーセダン『S210』初公開にSNSも沸く…東京オートサロン2025
「争奪戦になりそう!」スバルのスーパーセダン『S210』初公開にSNSも沸く…東京オートサロン2025
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • ***********
    欧州の話だけど、同じヤリスなら日本もそのうち合わせるのかな。

    スイフトスポーツも次期型は無くなるって事だし(←もう記事になってる)、
    資金が潤沢にあるトヨタくらいしかコンパクトスポーツ作れないのかねぇ。
    詰まらない世界線だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.7318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.7318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村