アルファードが4月に「改良」の情報! 「70万円値引き」もある「いま買うか」を判断する「変更点」とは
2021/02/20 19:02 WEB CARTOP 37
2021/02/20 19:02 WEB CARTOP 37
改良を控えて在庫一掃の可能性もアリ
現在展開されている、2020事業年度末決算セールでの目玉車のひとつがトヨタ・アルファード。在庫状況もよく、納車で待たされることもなく、70万円引きも出るほどのバーゲンセール状態になっているようだ。以前より落ち着いたとはいえ、リセールバリューはよく、残価設定ローンを組めば、プランによってはノア系での月々の支払い額に数千円上乗せするだけで手に入ることもあり、販売台数を押し上げている。
日本では敵なしのトヨタ アルファード! 世界の「オラオラ顔」ライバル車5選
年度末決算セールの目玉となるアルファードであるが、それもそのはず、4月28日発表で一部改良の実施を予定しているのである。
アクティブな雰囲気全開! トヨタ・カローラツーリングに特別仕様車「ACTIVE RIDE」を設定し500台限定発売
発売1カ月で2万台を受注! それでも「日産ノート」が「売れている」とはいえないワケ
アルファードが前年比160%増とバカ売れ! その影でヴェルファイアは半分の台数しか売れないワケとは!?
納車はすでに来年! 新型ヴェゼルの「最上級グレード」が想定外の人気となったワケ
スムースな減速! 経済面でも有効! それでも「パドルシフトによる減速」をしないほうがいいケースとは
新型フォルクスワーゲン・パサート発売! 最新の運転支援システム採用で安全性向上
世界一とおぼしきクルマはなんと19個! ドリンクホルダーの数選手権トップ3を探ってみた
ライバルのプリウスだけが理由じゃなかった! 2代目インサイトが売れなかった3つの要因
新車価格の「高いほう」なぜ売れる? 上位グレード&高級モデルを選ぶ人が増えているワケ
販売現場は「売れた」との感触! それでも年度末の「新車販売台数」がイマイチな理由
迫力顔のトヨタ新型「ヤリスクロス アドベンチャー」登場! 通常版と違いは? 欧州で受注開始へ
デビュー6年で大幅リニューアル! フォルクスワーゲン パサートがマイナーチェンジ
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日産 エクストレイル 運転支援プロパイロットも付く20Xiがおすすめ。モデル末期だが値引きに期待
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?