フランス在住35年のタカさんが往復1500kmの相棒にVWパサート ヴァリアントを選ぶ理由とは?
2022/05/29 06:00 外車王SOKEN 17
2022/05/29 06:00 外車王SOKEN 17
運営元:外車王SOKEN
著者 :守屋 健
欧州LOVEな愛車遍歴も目白押し!憧れのメルセデス・ベンツE280を手に入れた2児のパパにインタビュー!!
みなさん、こんにちは!今回はフランス在住で、フォルクスワーゲン・パサート ヴァリアントを愛車としているタカさんのインタビュー記事をお届けいたします。
筆者とタカさんはある仕事がきっかけで知り合ったのですが、その際に「フランス車を乗り継いできたけど、今はドイツ車に乗っている」ということがわかり、インタビューをお願いしたところ快く引き受けてくださいました。写真はすべてタカさんから提供していただいています。
輸入車に乗ることは「積極的マイノリティを受容すること」と同義かもしれない
30%以上が点検は半年に1度程度?窒素ガス充填は○○?ドイツの「タイヤの空気圧事情」とは
趣味車を他メーカーに乗り替えることは「これまで築いてきた人間関係がリセットされる」と同義かもしれない
この静粛性はトレビア~ン!ルノー「ルーテシア E-TECH HYBRID」試乗記 価格も燃費も魅力満載なBセグハッチバック
シトロエン 2CV、愛しきフランスの大衆車
【功労車のボヤき】至れり尽くせりのクーペカブリオレなのに、彼女に勝てなかった理由。フォルクスワーゲン イオス
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.6 白煙とタイヤ問題
激戦のCセグメントに喝!プジョー308と最新ディーゼルで競うライバルたち
【試乗レポート】ルノー「ルーテシア」にフルハイブリッド登場 コンパクトなボディに搭載された「E-TECH HYBRID」を味わう
オフロードと1600kmの遠征 ランドローバー・ディフェンダー 90(4) 長期テスト
204psへパワーアップ フォルクスワーゲン・ポロ GTIへ試乗 バランス良く要件を満たす
「走って良し、燃費も良し、価格も良し!」の三拍子揃ったハッチバック!──新型ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド試乗記
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分