運輸部門のCO2排出量10.2%減、電動車の普及進む…国土交通白書 2020年
2022/06/26 16:32 レスポンス
2022/06/26 16:32 レスポンス
国土交通省は6月21日、「令和4年版国土交通白書」を発表した。
今回の白書では世界的な社会課題である気候変動への日本の対応が求められていることから、2050年カーボンニュートラルの実現を目指し、国土交通分野における「暮らしの脱炭素化」に向けた取組みの方向性を整理した。同時に、地域の脱炭素化と生活の質の向上を両立した「気候変動時代のわたしたちの暮らし」を展望した。
白書によると脱炭素社会の実現に向けた動向として運輸部門の2020年度の二酸化炭素(CO2)排出量は、次世代自動車の普及や燃費改善、トラック輸送の効率化でCO2排出量は10.2%減少したとしている。
「ワンストップ」でEV導入できる---公用車・営業車向けに出光興産が支援
EV補助金、10月末ごろ終了の見込み---新車購入に間に合うか?
EV用急速充電器のコストダウン、伊藤忠がパワーエックスに出資
トヨタ、英政府に現地生産の撤退“警告”、HV販売禁止で抑止策[新聞ウォッチ]
国交省、日野のエンジン不正に関する報告に「極めて遺憾」
世界初 量産ソーラーカー発表 車体は太陽電池だらけ バス用ソーラー充電キットも 独
出光興産、自治体や企業の電動化を一括サポートする「idemitsu CN支援サービス」
エンジン不正の日野…経産省が事実関係の究明を指示、サプライヤー支援を検討
高齢者向けデマンドバスにスクールバス活用、実証実験開始
『eキャンター』ベースのEVごみ収集車、国内2台目を納車…三菱ふそう
「Good Sleep」自動運転で寝ながら移動?…イードがコンソーシアムに加盟
日産、「サステナビリティセミナー2022」開催 科学と金融機関と企業が考えるCO2排出ゼロへの行動とは?
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
まさかの「4タイプのクラウン」登場! 16代目となる新型世界初公開、発売は今秋
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に