2025年のMotoGPをリードしているドゥカティのマルク・マルケス。第6戦までを終えた彼は、どのサーキットでも力を発揮できると自信をつけつつある。
今シーズン、マルケスは開幕戦タイGPを完全制覇すると、以降の全てのサーキットで高いパフォーマンスを発揮してきた。アメリカズGP(COTA)のような彼が大得意とするコースはもちろんだが、マルケスが比較的苦手としているカタールでも彼は強さを示した。
■マルティン早期離脱がウワサのアプリリア、2026年まで契約は有効と声明発表「他チームがオファーしないことを期待」とも
そして第6戦フランスGPでは雨によって波乱の展開となったレースでライバルが転倒によって離脱するなか、着実に2位でフィニッシュ。タイトル争いのリードを広げた。
マルケスは「(ここまでの)全てのサーキットで良い速さを示すことができた」と語っており、中でも「カタールGPは僕にとって最も重要なレースのひとつだった」と振り返った。
彼は今後のカレンダーで苦戦する可能性のあるコースについて訊かれたが、「どこもない。それが目標だ」と答えた。
「もちろん、苦戦するコースも出てくるだろうけれど、週末を迎える前からそう考えることはないだろう。初日を終えてみればわかることだ」
「実際、カタールGPは僕にとって最も厳しいコースだったんだけど、終わってみれば成功していた。だから、どのコースも恐れることはない。まあ、厳しいコースもあるだろうけど、理解して進めていかないとね」
「今、僕達は少しアドバンテージを持っていて、それを活用することができる。目標としてはオースティンやヘレスでやってしまったように、(アドバンテージを)無駄にしないことだよ」
序盤戦で決勝レース中に2度転倒を喫したマルケスのこうしたアプローチの真価は、今週末行なわれる第7戦イギリスGPで見極められるだろう。
シルバーストン・サーキットを舞台に争われるこのグランプリは、マルケスがあまり成功していないコースのひとつで、2014年の1回しか勝利していない。その他ではムジェロが1勝のみ、未勝利はレッドブルリンク、マンダリカ、ポルティマオとなっている。
マルケスはイギリスGPでは特に弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)のことを警戒していて、トップに近づけるかどうかを確かめたいと語った。
「アレックスはここでめちゃくちゃ強いと予想している。弟のライディングスタイルに(ル・マンより)合っているんだ。だからトップに近づいていけるかどうかを確かめるのが目標になる」
「そして僕にとって最重要な目標は、ヘレステストとフランスGPで試したことを、改めて確かめることにある。シルバーストンはサーキットとしても、ライディングスタイルとしても全く違ってくるから、上手く機能するか確認したいんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
F1カナダGP FP1速報|フェルスタッペン最速……マクラーレン勢は中団に埋もれる。角田裕毅11番手&ルクレールがクラッシュ!
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
F1カナダFP3速報|レッドブル角田裕毅は最下位……最速はノリス。ルクレール、ラッセルが続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
去年はワークスマシンに追いつく為に無理して走ってたって事かな。
自分本来の実力をフルに出さずに無双だ。
あまりにも熱い走りで退屈さが無いのもスゴイ。