ハイウエイ ドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ。今回は、中央自動車道・境川PA(上り)のテイクアウトグルメを紹介しよう。
和風モダンにリニューアルして2023年6月にオープン
そろそろ冬の気配が感じられてきた2023年秋、中央自動車道で最もフレッシュなPAといえるのが、同年6月にリニューアルオープンしたばかりの境川PA(上り)です。甲府盆地のほぼ中央にある小さなPAの建屋は、リニューアルで規模を約1.6倍に拡大。外観は光沢ある白をベースとしたものになりました。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
この光沢ある白は、現在建設中のリニア中央新幹線をイメージしています。実は、将来的に境川PA(上り)の上を、リニア中央新幹線の高架が通る計画となっているのです。そのため、建屋を少し移動させる必要があったというのが、今回リニューアルされた理由のひとつでもありました。
新たにできた建屋の中は和風モダン風。地元自慢の「とあるスイーツのお店」も新たに出店して、魅力度がさらにアップしています。
「シャトレーゼ」による渾身のスイーツ
リニューアルにあわせて新たに出店した、「とあるスイーツのお店」とは、全国にチェーン展開する「シャトレーゼ」のこと。その本社は山梨県にあるのです。そのため、「シャトレーゼ」初の高速道路出店に、この境川PA(上り)が選ばれたというわけです。
そんな「シャトレーゼ ハイウェイショップ」では、山梨にある工場から直送で、焼き菓子やシュークリーム、アイスクリーム、和菓子などが販売されています。さらに、境川PA(上り)の店内では、「プレミアムアップルパイ」(399円)が焼き上げられており、お店でもナンバー1の売上げを誇っているとか。
半月型で厚みある「プレミアムアップルパイ」(399円)にかぶりつけば、予想以上にサクサクで柔らかなパイ生地をこえて、すぐに具材となるアップルのキャラメリゼにたどり着きます。甘さと酸味がバランスするジューシーなリンゴの味と、カスタードクリームの味、そして欧州産バターを使ったパイ生地の味が混然一体となり口の中に広がってゆきます。
まさに“プレミアム”の名にふさわしい、ゴージャスなおいしさ。その場でひとついただき、さらに、おみやげ用にもうひとつ欲しくなるスイーツです。人気が高いも当然のことですね。
コーラのおいしさを拡大する「クラフトコーラ」
続いて紹介するのが、境川マルシェで販売されている「甲州クラフトコーラ」(もも/ぶどう/くわの葉/ゆず:各580円)です。“コーラ”と聞けば、世界的に有名なアメリカの某ブランドを思い出す人がほとんどでしょう。ですが本来のコーラとは、コーラの実などのスパイスを使った飲料のこと。あのコーラ以外にも、手作りしたコーラが多数存在します。
ここで紹介するのは、山梨自慢の果実類を使ったコーラ「甲州クラフトコーラ」です。本物のコーラの実とスパイス、漢方、それに地元の桃やブドウなどを使って作られています。着色料、香料、保存料、人工甘味料、化学調味料などは一切使っていません。
お店で一番の人気というのが桃の「甲州クラフトコーラ」。グラスに注いでよく見れば、うっすらとしたピンク色。チラチラと小さな桃のかけらのようなものも入っています。味は、桃の香りがスパイスを包み込むような優しい味。まるで桃のゼリーをいただいたかのような後味です。続いて山梨の大定番のフルーツであるブドウを。こちらは赤っぽい色で、まるでロゼワインのような味わいです。スパイシーさもあるため切れ味も十分。ノンアルコール飲料のように飲むのもおすすめですね。
そして寒くなるほどにジワジワと人気を高めているというのが柚子。柚子の香りとコーラらしいスパイシーな香りが共に楽しめ、意外にクリーミーな印象です。コーラらしいけれど、どこか和風さも残りました。最後に販売店スタッフのおすすめが、くわの葉。洋風のコーラとは正反対のイメージですが、意外とスパイスと炭酸にもマッチします。甘いお茶という印象です。お酒の場でいただくのもいいのではないでしょうか。ちなみにどれも2本購入すると、黄色い可愛らしいケースが用意されています。
「プレミアムアップルパイ」と「甲州クラフトコーラ」。どちらも山の恵みを生かした山梨県らしいテイクアウトグルメ。幅広い年齢の方に受け入れられるおいしさといえるでしょう。(文と写真:鈴木ケンイチ/取材協力:中日本エクシス)
中央自動車道・境川PA(上り)
●営業時間
シャトレーゼ ハイウェイショップ:7時30分~20時30分
境川マルシェ:7時30分~20時30分
※コロナ禍の影響により、営業時間が変更になる場合があります。
価格等は、2023年11月時点のものとなります。
[ アルバム : 中央自動車道・境川PA(上り)テイクアウト はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
23年落ち日産「2ドアクーペ」が2000万円超え! 新車価格の約3倍で落札の「超極上車」! クールな真っ黒「スカイラインGT-R」英で落札
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
ホンダ新型「”最小級”SUV」実車展示! 全長4m級のゴツボディは日本仕様とは「全然違う」? RSもあるタイの「WR-V」はベツモノだった
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?