現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」

ここから本文です

グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」

掲載 1
グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ピエール・ガスリーは、グループCEOのルカ・デメオの退任を受け、アルピーヌF1チーム全体に「僕たちは団結しなければならない」とはっきりと呼びかけた。ガスリーは、カナダGP中に初めてデメオの離脱について知り、アルピーヌのレースの将来にどのような影響があるかコメントを求められた際、「多くを語る前にすべての情報を得る必要があると思う」と認めた。

新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】

 ガスリーは、「僕はルカとはとてもよい関係を築いている。僕をチームに迎え入れてくれたのも彼だし、とても刺激的な人だと思う。だから、当然ながら最初の反応は、彼が去ってしまうのはとても悲しいということだ」と明かした。

 ガスリーはその後、「経営陣と話し合って、チームにとってそれが何を意味するのかといったことを、もう少し理解する必要がある」とつけ加え、次のように語った。「結局のところ、僕たち全員に仕事があり、役割がある。僕たち全員がやらなければならないことに集中し、最善を尽くす必要がある。確かに全員と腰を据えて話し合う必要があるだろうね」

 ガスリーは、デメオの離脱を悲しんでいる理由を説明し、「そう感じるのはまったく普通のことだし、人間として当然だ」と弁明した後、チームの他のメンバーに呼びかけ、「こういう時こそ僕たち全員がチームとして団結し、協力し合うことが重要だと思う。長期戦で互いに助け合い信頼することだ」と語った。


■デイモン・ヒル、自身のドキュメンタリーの出来にご満悦

 1996年のF1世界チャンピオンであるデイモン・ヒルは、自身の人生とキャリアを描いた最新のドキュメンタリーの制作を終えたばかりだと明かした。このドキュメンタリーは、7月2日に『Sky Sports』で初公開される。ホームビデオやインタビューに未公開映像を組み合わせ、イギリスGP前の週末に放映される予定だ。

 わずか数カ月前にSky Sportsの専門解説者の役を退いたヒルは、自身の人生に関するドキュメンタリーによって、Skyのスクリーンに戻ることになる。元世界チャンピオンのヒルは、自身のソーシャルメディアで、「このドキュメンタリーは私の人生とF1キャリアを非常に個人的に語ったものだ」と説明し、「成功に向けた私の本当の動機と、父グラハム・ヒルの死が私にどのような影響を与えたかということについて明らかにしている」とつけ加えた。

 ヒルは続けて次のように説明した。「これは世界選手権でチャンピオンになろうとしたこと、まったく妥協が許されない世界で最もタフな競争相手と戦ったこと、私の家族にかかった緊張、そして私がいかに混沌とストレスのなかでバランスの取れた視点を保とうとしたかについての物語でもある」

 最後にヒルは、次のように書いている。「自分の考えであることは承知しているが、F1の熱狂的ファンにも、ただ元気が出る素晴らしい物語を探している人にも、このドキュメンタリーを気に入ってもらえると思う。私はこのドキュメンタリーの出来栄えに、とても誇りを感じている。本当に素晴らしい作品だと思う」


■ウイリアムズ若手のテスト走行

 ウイリアムズのテストおよびリザーブドライバーを務めるビクター・マーティンスとルーク・ブラウニングは、シーズン中に数回のFP1セッションで走行する準備を続けており、イモラで2023年仕様のFW45を使用して、それぞれ1日ずつテストを行った。フランス人ドライバーのマーティンスは、スペインGPの金曜午前のセッションに、アレクサンダ―・アルボンの代役として出場し、すでに2回の走行のうち1回目の走行を終えており、シーズン後半にもう1回出場する予定となっている。ブラウニングの方は、来月初めにシルバーストンで今年初めてのFP1走行を行う予定であることから、公式リザーブドライバーのマーティンスと並んでイモラでの1日の走行に参加した。

 マーティンスにとっては幸運な偶然だが、テストは彼の誕生日に設定された。彼は火曜日に24歳になり、ソーシャルメディアのプラットフォームに「みんな、誕生日プレゼントをありがとう」という短いメッセージを投稿した。

 フランスの雑誌『AutoHebdo』の取材に対し、マーティンスはバルセロナでFP1を走ることは今年初めには予期していなかったと明かし、「その時はファクトリーにいなかったので、かなり遅れてから電話で知った」と認めた。さらに、「僕にはすでにマシンのシートがあったので、すぐにそうなるだろうと、うすうす感じていた。大事な日によい気分でいられるように、準備を整えるためにできる限りのことをしていた」と付け加えた。

[オートスポーツweb 2025年06月21日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
AUTOSPORT web
真剣さと好奇心に溢れたブラッド・ピットのF1初走行「自分のデータを見たがっていた」とマクラーレンのブラウンが明かす
真剣さと好奇心に溢れたブラッド・ピットのF1初走行「自分のデータを見たがっていた」とマクラーレンのブラウンが明かす
AUTOSPORT web
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
AUTOSPORT web
「ボッタス加入のうわさは単なる雑音」とガスリー。アルピーヌはドライバー交代よりマシン改善に集中すべきとも示唆
「ボッタス加入のうわさは単なる雑音」とガスリー。アルピーヌはドライバー交代よりマシン改善に集中すべきとも示唆
AUTOSPORT web
複数の組織のトップを務めたホーナー「変更は必要ない」と強気の一方、権力集中による不満も噴出か【代表のコメント裏事情】
複数の組織のトップを務めたホーナー「変更は必要ない」と強気の一方、権力集中による不満も噴出か【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
レッドブル育成リンドブラッドには「F1で活躍できる十二分の才能がある」10年以上見守ってきたFE王者が太鼓判
レッドブル育成リンドブラッドには「F1で活躍できる十二分の才能がある」10年以上見守ってきたFE王者が太鼓判
AUTOSPORT web
BMW、IMSA GTPでのRLLとのパートナーシップを2025年限りで終了。来季参戦も未確定
BMW、IMSA GTPでのRLLとのパートナーシップを2025年限りで終了。来季参戦も未確定
AUTOSPORT web
ノリス、好調の要因として「自分のハードワークと、チームとやってきた仕事」を評価。新サスペンションの効果は明言せず
ノリス、好調の要因として「自分のハードワークと、チームとやってきた仕事」を評価。新サスペンションの効果は明言せず
AUTOSPORT web
ルクレール「ジュールをレーサーとしてより、ひとりの人間と感じている」ビアンキの人間性やカートで培った競争心を振り返る
ルクレール「ジュールをレーサーとしてより、ひとりの人間と感じている」ビアンキの人間性やカートで培った競争心を振り返る
AUTOSPORT web
元トップギア司会者クラークソン、レッドブル代表の解任劇に自身の過去重ねる「ホーナーはまた成功するはず」
元トップギア司会者クラークソン、レッドブル代表の解任劇に自身の過去重ねる「ホーナーはまた成功するはず」
motorsport.com 日本版
ホーナーへの敬意を語ったメキース新代表。今後は新規則導入に備え「世界最高の仕事をしている」クルーのサポートを重視
ホーナーへの敬意を語ったメキース新代表。今後は新規則導入に備え「世界最高の仕事をしている」クルーのサポートを重視
AUTOSPORT web
アルピーヌとアウディのエンジン技術契約交渉は順調か。リザーブドライバー貸し出しに見える関係性の変化
アルピーヌとアウディのエンジン技術契約交渉は順調か。リザーブドライバー貸し出しに見える関係性の変化
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】新代表メキースは救世主となるか。理解者の加入で期待される苦境脱出
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】新代表メキースは救世主となるか。理解者の加入で期待される苦境脱出
AUTOSPORT web
高速グラベルでの肝は「セットアップの正確さ」。タナック、母国で今季2勝目なるか/第8戦事前コメント
高速グラベルでの肝は「セットアップの正確さ」。タナック、母国で今季2勝目なるか/第8戦事前コメント
AUTOSPORT web
ホーナー解任の裏で、レッドブル社の株主構成に変化。支持者のタイ側が支配力を喪失
ホーナー解任の裏で、レッドブル社の株主構成に変化。支持者のタイ側が支配力を喪失
AUTOSPORT web
グッドウッド出場“申告なし”で罰金/松葉杖でも運転はOK/視界から消えたプジョーetc.【WECサンパウロ予選日Topics】
グッドウッド出場“申告なし”で罰金/松葉杖でも運転はOK/視界から消えたプジョーetc.【WECサンパウロ予選日Topics】
AUTOSPORT web
レーシングブルズが従業員感謝イベント兼フィルミングデーを実施。ローソン、ハジャー、リンドブラッドがイモラを走行
レーシングブルズが従業員感謝イベント兼フィルミングデーを実施。ローソン、ハジャー、リンドブラッドがイモラを走行
AUTOSPORT web
マルティン、2026年のアプリリア残留を正式発表。憶測飛び交う契約解除騒動に終止符
マルティン、2026年のアプリリア残留を正式発表。憶測飛び交う契約解除騒動に終止符
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • たま
    ガスリーこんなチーム抜けた方がいい。オコンは結果的にラッキーだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村