■「雪道マーク」の無いタイヤを使用 タイヤ状況も劣悪
国土交通省 相武国道事務所は2025年3月7日、公式SNSを更新。
東京・山梨県境の国道20号で、冬道対策が不十分な大型トラックが雪道で立ち往生したと発表。あらためて注意を呼びかけています。
【画像】ひえぇぇ~! これが「ほぼ溝無しタイヤ」で雪道立ち往生したトラックです
立ち往生が起きたのは首都圏を中心に大雪に見舞われた4日夜。現場は国道20号の大垂水峠です。
スタックした大型トラックは「オールシーズンタイヤ」を履いていましたが「スノーフレークマーク無し」のものであったといいます。投稿では大型トラックが雪道の峠で停止し、救援を受けている様子が捉えられています。
オールシーズンタイヤというのは「ノーマルタイヤ」よりも溝や材質を工夫することで、雪道に強く、それでいてドライやウェット路面でもノーマルタイヤに近い性能を発揮できるようにしたものです。
国土交通省はオールシーズンタイヤに対し「ちらつく程度の降雪があり、路面と一部接触可能な積雪状況を想定したタイヤ」と評価をしています。
いっぽう、それを越えて「路面が完全に雪で覆われた」状態の圧雪路だと、スタッドレスタイヤでなければ対応できません。特に「凍結路面」では多くのオールシーズンタイヤではグリップ力が期待できません。
そのため「冬用タイヤ規制」が敷かれると、スタッドレスタイヤでなければ通行を許されません。
ただし、オールシーズンタイヤであっても「スノーフレークマーク」認証がある場合は、スタッドレスタイヤ並みの性能とみなされ、「冬用タイヤ扱い」とされるのです。
スノーフレークマークはタイヤの側面に刻印され、独自のマーク(山脈の形をした枠に雪の結晶が描かれたデザイン)が特徴です。国連欧州経済委員会が規定する「シビアスノー要件」に適合することによって、刻印が許されます。
さて、今回の立ち往生案件は「スノーフレークマーク無し」であったため、現場状況では対応できないタイヤ選択で、走行する場合はチェーン装着が必須でした。
そもそも、国はあらかじめ「降雪時には、立ち往生する前に早めのチェーン装着を心がけましょう」と注意喚起していました。それだけでなく「チェーンは万能ではありません。不要不急の外出は控えてください」とすら警告していたのです。
さらに本案件では、履いていたオールシーズンタイヤが「摩耗しきって溝がほとんど無い」ことも問題視されており、同事務所は警告のため、タイヤ表面の様子をアップで撮影して投稿しています。
同事務所は投稿で「(現場は)一時片側交互通行となりました」など交通影響があったと伝え、「オールシーズンタイヤでもスノーフレークマークのないタイヤはタイヤチェーンを装着するなどの適切な冬用装備をお願いします」とあらためて呼びかけています。
投稿に対しコメントでは「未だにオールシーズンタイヤで冬過ごす運送会社あったのか」「ちゃんと取り締まって」などの声が。
今回の大雪だけでも首都圏の複数地点で「ノーマルタイヤで立ち往生」などの案件が多発しており、各道路管理者はその都度あらためて十分な対策をするよう強く注意喚起している状況です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
日本の技術に熱視線!でも「技術だけ持ち出されたら困る…」 英防衛大手メーカーが語る「中小企業との付き合い方」
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは
進化版マツダ「CX-60」のアウトドア仕様「トレッカー」が“リッター21km超”の燃費を記録できた理由とは? 秘密は“専用スターター”にあり!?
260万円台! ホンダ「コンパクトSUV」がスゴい! 流麗スタイル×全長4.3m級の「ちょうどイイサイズ」! 4WD標準装備の最安仕様「ヴェゼル G」の買い得度とは
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
白ナンバーは逮捕、免許取り消し。
最低これくらいやらないとダメだよ。