現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート

ここから本文です

「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート

掲載 更新 9
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート



買い物後の荷物をトランクルームに入れて運転。すると荷物が倒れて散乱…、そんな経験はないだろうか? こういった事故にも繋がりかねないトラブルを防ぐための便利なアイテムを購入したので、どのような効果があるのか実際に使ってみた感想をお伝えする。

【画像】→「コレめっちゃいい!」運転中のストレスが激減!買い物袋の中身が散乱しない便利グッズ。

●文:月刊自家用車編集部

運転中に買い物袋が「バサーっ」。こんな経験ありません?

車で買い物に行ってラゲッジスペースに荷物を積み、帰宅。運転中の加速やカーブで、荷室の荷物がガタンと倒れる音が聞こえる…。それからカーブの度にペットボトルや飲料の缶などがゴロゴロ転がって、運転中に気になってしまう…。

―― 荷室から荷物が落下。

帰宅後、リアハッチを開けると荷物がゴトっと地面に落下。案の定、荷物もラゲッジルームに散らばっている…。そんな経験はないだろうか? 筆者は、とてもよくある。

―― 買い物した荷物もバラバラに。

ブックエンド型の仕切り、『STAYHOLD MINI』

こういった、車でのお買い物の帰り道のストレスを解消するアイテムはないものかと、ネットを検索していると、ちょうどよさそうなものを発見。価格もリーズナブルなので早速1セットを購入。

―― トランク仕切り

これは荷室の荷物が倒れないように固定するためのもの。本棚で使うブックエンドと同じ要領で使用するアイテムだ。L字型で、大きさは高さが20cmほど。色はグレーで、素材はプラスチック製である。今回は2個セットのものを購入。

―― 大きさ:高さ 約19cm×横幅 11.5cm×奥行 14cm  ・素材:強化プラスチック

プラスチック製で軽いが、強度は充分にありまそうだ。手で折り曲げようとしても変形してしまうようなことはない。また、取っ手がついており、持ち運びも楽。使わない時はフックなどにぶら下げておくということもできる。

―― 充分な強度を有している。

―― 持ち運びしやすい取手付き。

マジックテープでフロアに固定。車が揺れても倒れない

見た感じはただのブックエンドという感じだが、車のラゲッジスペースでの使用を考えて工夫がしてある。裏面にはマジックテープが設置されているのだ。ラゲッジスペースはカーペット生地になっていることが多いので、これでしっかり設置できるというわけである。

―― 裏面にはマジックテープ。

使い方は簡単。荷物に差し込んで固定するだけ。今回は2個セットのものを購入したので、2箇所で固定。これで運転中に荷物が倒れてしまう心配はない。

―― 買った荷物をしっかりと固定。

確かなホールド力、本当に荷物が倒れない!

では実際に運転をしてみる。ビニール袋には500ml、2Lのペットボトルや日用品が入っている。発進やブレーキ、カーブに段差など、一般道を少し走ってみた。普段なら倒れてしまうところだが、今回はこのアイテムのおかげで問題なし。

―― 運転後も荷物は倒れていなかった。

運転中に荷物が倒れてしまってせっかく買ったものが台無しになってしまったり、ペットボトルが運転席側まで転がってきてしまうことも考えられる。アクセルやブレーキのペダルに何かものが挟まってしまったらとても危険だ。そんなリスクを回避するためにも、このアイテムはぜひ持っておきたい。

使わない時は隅に置いておけばスペースはとらない。邪魔にならないし、値段が高いものでもないので、買ってみても損はないはず。荷室の荷物が倒れてしまうという悩みがある人にオススメの車内便利グッズと言えるだろう。

―― 収納は邪魔にならない。

文:月刊自家用車WEB 西村十吾

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

進化がヤバい。「便利すぎてビックリした」「折りたたみ式はもう使わない」サンシェードを数年ぶりに買い替えたら…。
進化がヤバい。「便利すぎてビックリした」「折りたたみ式はもう使わない」サンシェードを数年ぶりに買い替えたら…。
月刊自家用車WEB
「まじ神、ワンタッチ」秒で設置できるサンシェードが最高すぎた。今までの時間は何?手間すぎる設置が劇的進化!
「まじ神、ワンタッチ」秒で設置できるサンシェードが最高すぎた。今までの時間は何?手間すぎる設置が劇的進化!
月刊自家用車WEB
「500円以下で最高すぎた」「もう無いと無理~」車内が激変するヤバすぎカー用品。
「500円以下で最高すぎた」「もう無いと無理~」車内が激変するヤバすぎカー用品。
月刊自家用車WEB
「一見、普通のドリンクホルダーだが?」「1つで二役はうれしい」意外な追加機能で車内もスッキリ。簡単装着のグッズを紹介。
「一見、普通のドリンクホルダーだが?」「1つで二役はうれしい」意外な追加機能で車内もスッキリ。簡単装着のグッズを紹介。
月刊自家用車WEB
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
月刊自家用車WEB
「車内、暑すぎ問題」座った瞬間ガチで解決。ちょっと反則的、神グッズ決定すること間違いなし。
「車内、暑すぎ問題」座った瞬間ガチで解決。ちょっと反則的、神グッズ決定すること間違いなし。
月刊自家用車WEB
「何これ…感動レベル」もうイライラしない。ストレス消え去る神アイテム。3ヶ月後、またリピートすることになる。
「何これ…感動レベル」もうイライラしない。ストレス消え去る神アイテム。3ヶ月後、またリピートすることになる。
月刊自家用車WEB
「手間ゼロ…」笑えるほど便利。毎日の「めんどくさい」を解決で最高すぎた!一度使ったら手放せない“傘型”サンシェード。
「手間ゼロ…」笑えるほど便利。毎日の「めんどくさい」を解決で最高すぎた!一度使ったら手放せない“傘型”サンシェード。
月刊自家用車WEB
「ちょっとズルい…」持ってる人だけ差がつく快適感。小さなストレス大きな不満にさらばの神グッズ!
「ちょっとズルい…」持ってる人だけ差がつく快適感。小さなストレス大きな不満にさらばの神グッズ!
月刊自家用車WEB
「多くの車でキズだらけになりがちの部分」「よっぽど気をつけてないと…」オーナーの悩みを解消。気になる部分を丸ごとガード
「多くの車でキズだらけになりがちの部分」「よっぽど気をつけてないと…」オーナーの悩みを解消。気になる部分を丸ごとガード
月刊自家用車WEB
「そりゃ売れるわ…」36万本売れたカー用品。正直ズルい、使ってなかっことを後悔するレベル。
「そりゃ売れるわ…」36万本売れたカー用品。正直ズルい、使ってなかっことを後悔するレベル。
月刊自家用車WEB
「えーっ 本当に商用車?」大きすぎず、小さすぎない。ちょうどいいキャンピングカーが最高すぎた!
「えーっ 本当に商用車?」大きすぎず、小さすぎない。ちょうどいいキャンピングカーが最高すぎた!
月刊自家用車WEB
見た瞬間「え、ウソでしょ」サイズ感バグってる…スーパーロングじゃないのに“本気のキャンピングカー”ってどういうこと?
見た瞬間「え、ウソでしょ」サイズ感バグってる…スーパーロングじゃないのに“本気のキャンピングカー”ってどういうこと?
月刊自家用車WEB
「こんなステップワゴン見たことない」テーブルも収納も全部車内に収まる驚愕の仕掛け。快適すぎて戻れない!
「こんなステップワゴン見たことない」テーブルも収納も全部車内に収まる驚愕の仕掛け。快適すぎて戻れない!
月刊自家用車WEB
「これ、マジで神~」灼熱のはずが快適すぎた! 使うならダブルだよね、夏の車内が快適空間に。
「これ、マジで神~」灼熱のはずが快適すぎた! 使うならダブルだよね、夏の車内が快適空間に。
月刊自家用車WEB
ETCカードの夏トラブル 原因と対策! 挿しっぱなし派・抜く派、どっちが安全!?
ETCカードの夏トラブル 原因と対策! 挿しっぱなし派・抜く派、どっちが安全!?
ベストカーWeb
手軽にできるチューンナップ。ヒミツは静電気抑制技術。特別な工事は不要で改善が期待できるアイテムを紹介。
手軽にできるチューンナップ。ヒミツは静電気抑制技術。特別な工事は不要で改善が期待できるアイテムを紹介。
月刊自家用車WEB
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
ベストカーWeb

みんなのコメント

9件
  • sig********
    絶対に倒れると困るモノはヘッドレストのシャフトに引っ掛けるフック使ってレジ袋や布の買物袋で吊るしている。
    急ブレーキで一番安全なのは助手席シートバック。
    汚れても構わないモノは後席脚元。
  • myd********
    ホントかなぁ?左側はマジックテープがほとんど効かないところに配置されてるように見えるんですが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村