現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP

ここから本文です

あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP

掲載 25
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP

 今週末はカナダ・モントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキットでF1カナダGPが開催されるが、今から30年前の1995年6月11日に行なわれた同GPでは、ビルヌーブと同じカーナンバー27番のフェラーリを駆るドライバーが優勝した。そのドライバーこそジャン・アレジだ。

 アレジは1989年にF1デビューを果たすと、1990年の開幕戦アメリカGPではティレルのマシンでマクラーレン・ホンダのアイルトン・セナとトップ争いを繰り広げるなど、その速さが早くから注目された。

■最大の敵は”涙”だった? 天才ジャン・アレジ、F1唯一の勝利:1995年カナダGP

 そして翌1991年にはフェラーリのドライバーに抜擢されたが、時を同じくしてチームが低迷期に入ってしまったこともあり、優勝は前述のカナダGPの1回のみ。その後ベネトン、ザウバー、プロスト、ジョーダンと渡り歩いたが、結局キャリア1勝のままステアリングを置いた。

 1995年のカナダGPは、数々の不運に見舞われてきたアレジに勝利の女神が微笑んだレースでもあった。ライバルのウイリアムズ勢(デーモン・ヒル/デビッド・クルサード)が相次いでリタイア、チームメイトのゲルハルト・ベルガーも戦列を離れた。そしてアレジはベネトンのミハエル・シューマッハーのはるか後方、2番手を走っていたが、そのシューマッハーにギヤボックスのトラブルが発生したのだ。

 アレジは後年、トップに立ったのを知った時のことを回想し、こう語っていた。

「ピットの前を通り過ぎた時、”1番手”という表示を見た。その瞬間から僕は感動してしまい、涙が止まらなかった。それを抑えることができなかったんだ」

「ターン1に向けてブレーキングをした時、目には涙が溢れていたから、正しいラインを維持するのは簡単じゃなかった。そのことについて自分自身に腹を立てていた。でもゆっくり、ゆっくりと、今日は僕の日なのかもしれないということを理解し始めた」

 無事トップでチェッカーを受けたアレジだったが、直後にガス欠。まさに薄氷を踏む勝利だった。5位でフィニッシュしたシューマッハーのマシンにまたがり、ウイニングランをするアレジの姿は語り草となっている。

 ちなみに、この日はアレジの誕生日でもあった。あれから30年。アレジは62歳となった。彼は今でもF1パドックに元気な姿を見せており、時折来日しては、東京に住みスーパーGTなどで活躍する息子ジュリアーノを激励している。

文:motorsport.com 日本版 motorsport.com 日本版
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
motorsport.com 日本版
マクラーレンの同士討ち、実はプラスの出来事? ノリス&ピアストリの緊張“ガス抜き”になったとブラウンCEO
マクラーレンの同士討ち、実はプラスの出来事? ノリス&ピアストリの緊張“ガス抜き”になったとブラウンCEO
motorsport.com 日本版
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、ザクセンリンク9勝目に「全てうまくいった。とても満足だ」鍵は決勝見据えた初日からの取り組みにアリ
【MotoGP】マルケス、ザクセンリンク9勝目に「全てうまくいった。とても満足だ」鍵は決勝見据えた初日からの取り組みにアリ
motorsport.com 日本版
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
motorsport.com 日本版
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
motorsport.com 日本版
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
motorsport.com 日本版
マッサ、2008年ランキング2位時の愛機”フェラーリF2008”をグッドウッドでドライブ。クラッシュゲートにチクリ
マッサ、2008年ランキング2位時の愛機”フェラーリF2008”をグッドウッドでドライブ。クラッシュゲートにチクリ
motorsport.com 日本版
リタイア続きで意気消沈……悩めるF1新人アントネッリ、メルセデスはサポート誓う「自分を責めすぎないことが重要」
リタイア続きで意気消沈……悩めるF1新人アントネッリ、メルセデスはサポート誓う「自分を責めすぎないことが重要」
motorsport.com 日本版
新ワールドチャンピオン誕生! 日産のオリバー・ローランド、悲願のタイトル獲得&愛娘のメッセージに男泣き「でも、まだシーズンは終わっていない」
新ワールドチャンピオン誕生! 日産のオリバー・ローランド、悲願のタイトル獲得&愛娘のメッセージに男泣き「でも、まだシーズンは終わっていない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドイツ4位は「現実的なものじゃない」クアルタラロ、棚ぼた上位に全く喜べず
【MotoGP】ドイツ4位は「現実的なものじゃない」クアルタラロ、棚ぼた上位に全く喜べず
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1代表、“鬼才”手掛けたマンセルのFW14Bドライブで感激。その伝説は別陣営の新人ボルトレトも惹きつける
ウイリアムズF1代表、“鬼才”手掛けたマンセルのFW14Bドライブで感激。その伝説は別陣営の新人ボルトレトも惹きつける
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤの”悪夢”続く。失意のスプリント12位「ウエットでこんなに遅かったことないよ……」
【MotoGP】バニャイヤの”悪夢”続く。失意のスプリント12位「ウエットでこんなに遅かったことないよ……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】絶好調マルケス、チェコGPは「ドゥカティで初」だからゼロスタート覚悟。夏休み前最後の1戦迫る
【MotoGP】絶好調マルケス、チェコGPは「ドゥカティで初」だからゼロスタート覚悟。夏休み前最後の1戦迫る
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、3位表彰台確保は「ハッピーだけど、完全には満足できない」マルケス兄弟に敗北の現状変えられるか
【MotoGP】バニャイヤ、3位表彰台確保は「ハッピーだけど、完全には満足できない」マルケス兄弟に敗北の現状変えられるか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

25件
  • evo********
    ウィリアムズに行っていたらと、今でも思う。
  • miz********
    もっとたくさん勝って欲しかったドライバー。
    1990年アメリカGPでの、セナとの首位争いの激闘は、今でも忘れられない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村