現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【苦難に屈せず】独ヴィーズマン、新型EVロードスター発売に向け奮闘中 関税の壁

ここから本文です

【苦難に屈せず】独ヴィーズマン、新型EVロードスター発売に向け奮闘中 関税の壁

掲載 更新
【苦難に屈せず】独ヴィーズマン、新型EVロードスター発売に向け奮闘中 関税の壁

発売遅延にも負けず

ドイツのスポーツカーメーカー、ヴィーズマン(Wiesmann)が2022年に発表した電動ロードスター『プロジェクト・サンダーボール』は、発売に遅れが生じている。しかし、ヴィーズマンは依然として、市場投入に向け意欲を失っていない。

【画像】発売遅延も高まる期待 ヴィーズマン・プロジェクト・サンダーボールの詳細をみる 全33枚

サンダーボールは、経営難に陥っていたヴィーズマンが国際的なIT企業であるコンテック・グローバルに買収されてから6年後の2022年に発表。販売価格は25万2000ポンド(約5000万円)とされ、2024年の発売を予定していた。

リアアクスルに2基の電動モーターが搭載され、システム合計で680ps、112kg-mを発揮する。車重は約1700kgながら、0-100km/h加速は2.9秒とされる。また、83kWhのバッテリーにより、最大航続距離は約500kmと公表されている。

AUTOCARは、2022年にこのプロトタイプに試乗している。その際に、「圧倒的なパフォーマンスとクラシックなドライブ・フィールが、絶妙なバランスで融合された将来有望な1台」と評価していた。

しかし、ここにきて発売は大幅に遅延している。同社の戦略責任者であるジャスプリート・アフジャ氏は取材に対して、「深刻な供給網(サプライチェーン)の問題」に直面しており、それに加えて「関税制度の変更による混乱が、我々のような小規模メーカーにとって大きなハードルとなっています」と語った。

それでも、ヴィーズマンの姿勢は揺るがない。アフジャ氏は、「我々は引き続きサンダーボールの量産化に注力しており、年末までには何らかの新情報をお届けできると思います」と述べた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

あえて「ハッチバック」に注力 スタイリッシュなキア新型『K4』欧州導入へ 競争力を強化
あえて「ハッチバック」に注力 スタイリッシュなキア新型『K4』欧州導入へ 競争力を強化
AUTOCAR JAPAN
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツ新型『GLC』9月発表へ ハイテク満載、航続距離700km達成か
メルセデス・ベンツ新型『GLC』9月発表へ ハイテク満載、航続距離700km達成か
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ
BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ
AUTOCAR JAPAN
【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM
【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM
AUTOCAR JAPAN
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
AUTOCAR JAPAN
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
バイクのニュース
フォルクスワーゲン新型『トゥーラン』導入か コンパクトな「電動ミニバン」検討中
フォルクスワーゲン新型『トゥーラン』導入か コンパクトな「電動ミニバン」検討中
AUTOCAR JAPAN
中国・東風日産の新型EVセダン『N7』が発売1か月で1.7万台受注
中国・東風日産の新型EVセダン『N7』が発売1か月で1.7万台受注
AUTOCAR JAPAN
アウディの高級ミドルSUV「Q5/Q5スポーツバック」にPHEVモデル登場! EV走行100キロを実現した新型「Q5 eハイブリッド」とは
アウディの高級ミドルSUV「Q5/Q5スポーツバック」にPHEVモデル登場! EV走行100キロを実現した新型「Q5 eハイブリッド」とは
VAGUE
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
AUTOCAR JAPAN
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
キャデラックの新型SUV『オプティック』、高性能「Vシリーズ」登場…519馬力デュアルモーター搭載
レスポンス
シャオミ(Xiaomi) 1548馬力の『SU7ウルトラ』が世界最速EVへ ニュルで記録更新
シャオミ(Xiaomi) 1548馬力の『SU7ウルトラ』が世界最速EVへ ニュルで記録更新
AUTOCAR JAPAN
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
VAGUE
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のEV 10選 乗って楽しいゼロ・エミッション車
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のEV 10選 乗って楽しいゼロ・エミッション車
AUTOCAR JAPAN
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
AUTOCAR JAPAN
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
ポールスター史上最速のクーペSUVが北米上陸、『ポールスター4』今秋発売へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村